• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コン@みんカラの愛車 [カワサキ GPZ900R]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

汎用サイレンサーに交換レンチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中身のパンチングが腐食して脱落、グラスウールもドコかへ行ってしまったようです冷や汗2
2
差込み側からの図。
3
ヤフオクなどに出ている安めのサイレンサーを取り寄せてみた、その真価はいかに?
4
と、
差込み径が54φ、対してサイレンサーは60.5φ。
変換アダプターも購入して装着。
5
どや!
今のトコ静か・・・かな?
前のがヒドかったので良いんだか悪いんだか、
後日インプレ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート張替え

難易度: ★★

リアタイヤ交換(DUNLOP Q5A 150/70ZR18)(19451)

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

工具整備

難易度:

フロントタイヤ(DUNLOP Q5A 110/70R17)交換(19451)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さのせいか?タイヤめくれる🌞 http://cvw.jp/b/452915/47861360/
何シテル?   07/26 22:01
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation