• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

【第1幕】熊野詣で♪ 世界遺産 珍道中〜♪(/--)/(熊野本宮大社→速玉大社→太地の温泉編)

【第1幕】熊野詣で♪ 世界遺産 珍道中〜♪(/--)/(熊野本宮大社→速玉大社→太地の温泉編) さあ〜♪
熊野詣で初日は爽やかに快晴〜♪
(/--)/


前日の飛行機乗り遅れで・・
一時はどうなることやらと心配しましたが♪

災い転じて福と成す♪爆


前夜祭でアク抜きし・・♪汗
アルコールで清めて・・昼頃に大阪を出発〜♪

ここからは、心鎮めて真面目にお参り〜♪


熊野詣で・熊野古道とは?
☆5年前に世界遺産に登録♪ 道が、世界遺産として登録されることはまれ♪
古くから、山岳修験の行場で、神話の舞台にも登場する重要な聖地♪


熊野三山とは?
熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社の3社と、那智青岸渡寺のこと♪
那智の滝は日本一♪



☆熊野のクマとは、「奥まった処」「隠れたる処」との意があり、そこは「上座」であり「聖」なる地と位置づけています♪「クマ」と「カミ」は同じ意味があり、「クマノ」は「カミの野」で神々の住まえる地と記載(後の写真参照)♪

 

☆こんな青空見たことない〜晴れわたる青い空〜♪


☆峠を攻め慣れてるこの方の運転で・・あっという間に熊野に到着♪
☆でもね・・運転しながら・・ブログやらないでね♪爆汗




☆熊野本宮大社(世界遺産)


☆最初に熊野詣でに来たのは約20年前♪ 木場からヘリコプターで熊野入り♪
その後、数回は飛行機と電車で熊野三山をお参りしてましたが・・ここ2年ほどサボリ♪汗
今の日本人の心に深くしみ透る熊野の心~大和心~を取り戻すため再びお参りに♪




☆熊野本宮社殿は、茅葺きの屋根で三山大社の中では最も風情あり♪


☆熊野大社の門には「人生の出発地」「甦る日本の心!」と♪
☆この「笑」という大きな筆字♪爆
◎お奉りしてる神様は、家津美御子大神(来世の加護)=阿弥陀如来♪




☆3本足の八咫烏(やたがらす)の秘密〜♪


☆サッカー日本代表のシンボルマークにもなっている「3本足の八咫烏」は神秘♪
☆日本神話で、神武天皇を熊野国から大和国への道案内をしたとされる3本足の烏♪
なぜか・・中国の3本足烏は太陽の象徴に描かれ・・
 ギリシャでも太陽神アポローンの烏とされ・・古い星座絵図の中にも描かれてるのはなぜ?





☆ランチは・・熊野古道うどん&めはり寿司〜♪

☆本宮大社のすぐそばのお食事処しもじがお薦め♪
川湯温泉や仙人風呂にも入りたかったなぁ♪ボソ




 
☆さあ〜日が暮れない内に・・次の熊野速玉大社へ急GO〜♪汗


☆熊野川の脇を走る風景は爽やか〜♪
☆翡翠色に変化する水の色と深い山々が雄大〜♪






 
☆熊野速玉大社日本第一大霊験所)は、全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮♪

☆千木(ちぎ:社殿屋上に交差する2本の組み木)の切り口が、
地面に垂直なのは男神♪ 水平なのが女神♪




 
☆朱色の社殿♪


◎速玉大神(過去世の救済・当病平癒)=薬師如来♪
◎夫須美大神(現世の利益)=千手観音菩薩♪





☆古歌にみる熊野詣の心♪
「熊野へ参るには 紀伊路と伊勢路とどれ近しどれ遠し・・
広大慈悲の道なれば 紀伊路も伊勢路も遠からず♪」 by 梁塵秘抄






 
☆那智勝浦 太地温泉の宿に到着〜


☆翌日、お参りする那智大社の近く・・岬に建つ温泉♪
古い宿ですが、絶景ロケーションと彩りある花々がお迎え〜♪




☆旅の疲れを癒すのは・・やっぱり温泉が一番♪


まずは・・ひと風呂あびて〜♪



☆岬のお宿で夕食タイム〜♪ Ψ(O)Ψ  


☆くじらで有名な太地のくじらお刺身がバツグン♪
☆熊野古道ビールでグイっと♪




☆熊野牛のステーキにお刺身〜♪


☆熊野三山の日本酒〜♪
☆くじらの立田揚げ♪ん?汗






☆まるで、お正月気分ですね〜♪


☆しかし・・前夜祭と2大社を巡りみんな夕食時はバテバテ〜♪汗




☆太地岬の朝日がとっても綺麗〜♪ コケコッコ〜♪


☆朝の露天風呂〜♪ って・・見ちゃいや〜ん♪爆・・ (;^_^A
☆朝食〜♪朝ビ〜♪汗
 
 \(^o)(^0^)(^0^)(o^)/ .。o・゜



☆絶景の温泉宿のお庭をみんなでお散歩〜♪ 


☆花々に包まれるガーデニングはあたたか〜い♪



☆プールサイドで海を背景に記念撮影カイっ♪爆


☆わ〜い♪海ら〜〜♪ クジラ泳いでるかもね?爆 ^^
☆真冬なのにお天気でポカポカ〜♪ テニスコートも静か〜♪



 
☆さあ〜♪
いよいよ【第2幕】は最終目的地♪日本一の滝がある「那智大社」&「青岸渡寺」でつ♪

このまま掲載すると・・データ重すぎ・・分割Upしますね♪滝汗・・ (;^_^A
では・・次をお楽しみに〜♪




(予告編)をチラチラっ♪  那智の滝壺に虹が現れ・・まさに滝汗♪(^-^;

 

イチオシ【第2幕】につづく♪





by Hiropi




ブログ一覧 | ツーリング・オフ会♪ε=ε=(ノ^0^)ノ | 日記
Posted at 2010/01/19 12:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation