• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hir☆p♪のブログ一覧

2010年11月04日 イイね!

【3】マラネロ&フェラーリ・SAアペルタ(599ロードスター)極秘レビュー♪同行取材〜♪(ノ‥)ノ

【3】マラネロ&フェラーリ・SAアペルタ(599ロードスター)極秘レビュー♪同行取材〜♪(ノ‥)ノイタリア紀行、
【2】につづいて・・
【3】も一緒にアップしちゃいますね♪
……シタタタッ ヘ(*¨)ノ



そうしないと・・
・・完了できましぇーん♪
ヾ(>ε<。)ヾ゚゜




☆さあ帰路も、モデナからミラノ中欧駅まで列車移動〜♪

☆ES急行だと、駅は4〜5駅で到着♪
パルマハムの産地、パルマ駅も停まります♪






☆再びミラノ市内♪

☆このビルの前(ドゥオーモすぐそば)にあるホテルIN♪
贅沢なホテルもいいですが、利便性の良い立地とリーズナブルプライスなホテルもいいですね♪





☆ホテル前の交差点は市電がトラフィック!!汗

ミラノのフェラーリストアでみんなのお土産ゲット♪

本物ソックリな鍵のキーホルダー♪や・・レアもの・・つい欲しくなりますが・・ホントにするかどうか疑問〜♪w





☆翌日ホテルの朝食ではなく・・ビジネス中心街をお散歩しながらモーニング探し〜♪

☆おっ♪このカフェが一番人気♪テラスもあるし♪

☆ミラノっ子は、美味しいカフェに出来立てのパンをかじり♪
☆カフェ類は1ユーロ♪パンは、1.5ユーロ♪





☆ミラノのホテルをチェックアウト♪
空港までのタクシーを呼んでもらうと・・メルセデス♪


☆高速道路はやっぱり速いクルマがイイ〜♪
☆マルペンサ空港は・・スイス国境に近いので、アルプスの山々が見えます♪






☆マルペンサ→アムステルダムまでは、小さな飛行機ですね♪汗






☆アムステルダムの街並が〜幻想的♪






☆アムステルダム空港はスタイリッシュ♪


☆あっ・・ヌードルズってラーメン屋みっけ♪やっぱり日本人ですね♪w


 
☆アムステルダム空港はおされ〜♪なスカンジネビア・デザインですね♪

☆さあ〜帰路日本に向け出発〜♪




☆きっとロシア上空ですね〜

☆成田到着〜♪12時間・・♪汗




 


☆帰国直後に美味しいお蕎麦を食べに・・って、柴又ですか!!爆

☆「柴又帝釈天」を参拝♪汗
☆柴又帝釈天の境内には「瑞龍の松」






☆寅さんで有名な柴又帝釋天通り♪・・って♪汗

☆鶯庵やぶ忠の・・鴨せいろ〜♪に鴨焼き〜♪
スっゴク美味しかったです♪
やっぱり日本人だな〜ってしみじみ感じますね♪w






☆寅さんの高木屋でお団子〜♪


 

これでイタリア・マラネロ紀行は完了♪


 って・・ここ柴又ですがぁ・・♪爆(^◇^;)




いかがでしたか?
全部は見れないと思いますが・・テキトウに流し読みしてくださいね♪汗
じゃないと・・かなり・・疲れますから♪爆




【2】はコチラ↓
【2】マラネロ&フェラーリSAアペルタ極秘レビュー♪緊急取材〜♪(ノ‥)ノ




あ〜ちかれた〜♪パタ_(_ _)_。o○





 

(追加)☆アブダビフェラーリワールド開会式典にご招待♪(長編)ヾ(^▽^)はコチラ
 



 
by Hiropi
Posted at 2010/11/04 22:53:01 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2010年09月21日 イイね!

【1】マラネロ&フェラーリSAアペルタ極秘レビュー♪緊急取材〜♪(ノ‥)ノ

【1】マラネロ&フェラーリSAアペルタ極秘レビュー♪緊急取材〜♪(ノ‥)ノ(写真左)
モンツァF1フェラーリ優勝トロフィー♪

優勝した翌日に・・
優勝トロフィーに遭遇することに♪爆

のちほどF1好きにはたまらない光景をご報告します♪





☆今回、フェラーリの聖地マラネロ訪問の目的は、
SA Aperta (F141AD)極秘レビュー♪

Ferrari S.p.A本社から正式招待された日本人はたった2名♪


フェラーリ正規ディーラーロッソ・スクーデリアのSマネージャーも同行♪
ミラノ在住の方と共に、特別取材?で同行した私計5名が極秘レビューに出席♪

そして・・ナント!
SA Aperta (F141AD)極秘レビューの除幕までさせて頂き・・ (;^_^A
大変貴重な機会に出席同行させて頂き感謝申し上げます♪

取材班といえども撮影は厳重禁止♪汗
カメラも携帯もシールが貼られ・・肝心な場面は文書のみで皆様にご報告します♪
※写真をクリックすると拡大します♪

2010年9月13 日
SA Aperta (F141AD)の公開場所はFerrari S.p.A本社内♪
☆正式招待状が友達の手元に届いた日付は9月9日!ギリギリ♪汗


☆のちほど現地の様子をお伝えします♪





 
☆突然ですが・・予告編♪ F1フェラーリ優勝翌日にアロンソと遭遇♪

☆F1関係者が集うマラネロのレストラン・モンタナの個室でツーショット♪
隣りのテーブルでランチでしたが・・ビックリ!!爆

もっと凄い写真は、楽しみに待っててね♪



では、マラネロ紀行の記憶を辿ります♪



 
☆まずは、愛車で成田空港へGO♪
☆遅刻しないよう・・成田空港内にあるホテルIN♪
☆翌日、富士山を雲の上から眺め・・アムステルダムまで約12時間フライト♪

▽フォトギャラはコチラ♪




 

☆アムステルダム空港でトランジット♪

☆アムステルダム空港は、スカンジネビア調のスタイリッシュな空間多し♪
☆あっ!トップギアの雑誌見っけ♪

▽フォトギャラはコチラ♪






☆ミラノ・マルペンサ空港到着→ミラノ中欧駅へ♪

☆ライトアップされたミラノ中央駅を眺めながらピザ&ビールでふぅ〜♪
▽フォトギャラはコチラ♪




 

☆深夜のミラノをお散歩〜♪

☆ドゥオーモそばにあるフェラーリストアには「F1アロンソがポールポジション!」の張り紙が♪





☆深夜のドゥオーモ&☆ギャラリアは幻想的〜♪




☆メルセデスもマクドナルドもセピアカラー♪w





☆ドゥオーモの夜景を眺めながらCAFFE♪

☆ミラノのホテルIN♪爆睡・・_(_ _)_.oO






☆イタリア・・最初の朝はドゥオーモのミサからスタート♪




☆ゴシック建築の頂点に建つドゥオーモは荘厳で・・司祭の声が神聖なハートに響きます♪
☆朝日がステンドグラスを照らし・・逆光により十字架は宙に浮くよう設計されてます♪
レオナルド・ダビンチが如何に優れていたか・・今なお建築は未完成のまま♪







☆早朝のドゥオーモ&ギャラリア前の広場をぐる〜り♪


☆尊敬するレオナルド・ダ・ビンチ像♪
▽ドゥオーモ前広場はコチラ♪
▽ギャラリア内にある本屋RIZZLIやCAFEEはコチラ♪






☆ミラノの先端地区、10 CORSO COMO♪
元ボーグ編集長がディレクション♪ オープンしたての頃からお気に入りのショップ♪







☆マドモアゼルはオープン当初からのスタイリスト&コーディネーター♪
☆10 CORSO COMOのオリジナルバックと可愛いBOXはプレゼントに最適〜♪

▽フォトギャラはコチラコチラ
▽バレンティノのiPadのケースとモンテナポレオーネ通りはコチラ


 


って・・まだミラノ半日分なんですが・・♪汗
 


 
昼過ぎに、ミラノ中央駅発→モデナ行きの列車に乗り込み・・
いよいよ、フェラーリの聖地マラネロへ向かいます♪==(ノ‥)ノ

 (続きは・・また明日♪)


 


Hiropi _(_ _)_.oO


ps: 風邪ひいてシマッタので・・続きはもう少しお待ちくださいね♪汗



(つづきは↓コチラ♪)
【2】マラネロ&フェラーリSAアペルタ極秘レビュー♪緊急取材〜♪(ノ‥)ノ





☆アブダビのフェラーリワールド開会式典はコチラ

Posted at 2010/09/22 05:02:12 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2010年07月12日 イイね!

【国内初】フェラーリ458イタリアがスパルタンに変身〜♪

【国内初】フェラーリ458イタリアがスパルタンに変身〜♪先週、ひと足早く・・
某カーマガジン458撮影のお供に同行〜♪



スペシャル・エクイップメントな458♪

で、この方の458イタリアツートン初対面〜♪
みごとなスパルタン系に変身してましたーー!!



国内初458のお披露目をFSWで見た時も・・汗
納車の方の458を街中で観賞した時も・・汗
音も静かだし・・優等生なフェラーリってどうなの?
という疑問がつきまとい・・汗


完成度の高いF1マチックな430スクーデリアさえ知らなければ・・と♪汗
半ば・・あきらめ気味・・汗

イマイチしっくりこなかった458
・・ (;^_^A



しかし、、エーーー!! こんなスパルタンな458によくぞ!!

馬主さんもクルマに関して相当な審美眼をお持ちですが・・
ろっそのS氏は知る人ぞ知る・・Aの元店長さんで・・エキィップフリーク♪爆

パイロンまで・・ロッソコルサにしちゃうほど・・って?爆


流石、スク子さんの時もそうだったように・・
この馬主さんとS氏の見事なコラボレーションの成功事例といえるかも♪


ケチるとこはケチり・・掛けるとこにはオモイっきり?爆
よく黒ルーフ決断しましたね♪
(d ̄▽ ̄)
って・・オプション代・・?♪汗



☆ひじょーにカックイイーー458に変身したじょ♪

☆見た瞬間・・ウッひょー凄くイイーーー



☆おーーー次世代!!なんかスペイシぃーーー




☆つや消しの鍛造ブラックホイールもバッチリ!! 
鍛造ならではの細目ホイールがイイ!! しかも旬な銀キャリバーでビター♪




☆リアびゅー♪

☆黒ルーフ+エンジンフード下まで黒く塗装〜♪(^^)d
しかも・・お馬さんのエンブレムも黒♪ 





☆内装は革だけでなく・・アルカンターラも♪汗

☆ナンタラかんたーら・・じゃありましぇん♪爆
“アルカンターラ“はスエード調高級人工皮革♪




☆白&黒のクールな外装に、情熱レッドとカーボンの内装♪


☆ステアリングやカーボンオプション満載ですね♪





☆インサイド458エンジン〜♪




☆赤白青グレーと各色ズラー♪汗






☆エキィップ458に・・スパルタンなF40まで・・♪

☆F40の素晴らしいメンテ写真は後半で♪汗





☆458エキィップメントモデルの納車直前シートに座るズ♪

☆勇気をふるって決断した白黒ツートンを見て・・一気に上機嫌な馬主さん♪爆
良かったですねーー期待通りの仕上がりで♪(^^)d






☆お世辞ぬきに・・スっゴく斬新な458ですねー!!

☆羨ましそーに眺めてるあたちに・・乗ってご覧と♪ 
 寛大な馬主さんに感謝
♪<(_ _)>
わーい嬉しーじょーー♪ヾ(^▽^)ノ
っぱ・・昔F1スポンサーまでした甲斐あったな・・って、458飼えただろってツッコミは無しね♪汗 




☆スゴーーい♪ 458がこんなに♪


☆458モデルが各色沢山待機してました♪
ムフフ・・雨の中、撮影のお供してよかったにゃー♪






☆懐かしいF40はピカピカに磨かれ・・今なおF1スピリッツが生きつづけ♪

☆エンツォ創始が、生涯最後に「そのままレースに出られる市販車」をと・・
当時,F1に在籍してたゲルハルト・ベルガーが車輛開発を担当したセイントなスーパーカー♪





見よ!!このピカピカに維持されてる足回り・・87年以降ですが♪脱帽♪<(_ _)>

☆今もピカピカに磨かれた・・インタークーラー式ツインターボ、F120A型を搭載♪汗
眺めて楽しむ派か?乗って楽しむ派か?フェラリスタのタイプも色々ですね〜♪汗




☆って・・このツールボックス欲すいーー♪

☆ランジェリーケースにはピッタリサイズでしょ?って・・わかんないか・・♪汗




話題はそれましたが・・汗

458イタリアのナンバープレート取付け方法に悩んでる皆様のために・・
一応、スパイショットを撮って来たじょ・・参考までどうじょ♪




☆458イタ子さんのプレートベース♪ 
(1)フラット装着はこんな感じ♪・・ (;^_^A


☆左(1)フラット装着♪ プレートは真っ直ぐ・・微妙ですが合格♪爆
☆右(2)R-装着♪ こちらの方がR仕様でフィットしてますが・・♪汗



いずれにしろ、これだとエンブレムは隠れてしまいますが♪汗(^-^;

今後、もっといい装着方法の改良版が出てくるのを期待しましょ〜・・汗





☆F1パドックには憧れましたね〜♪

☆ろっそ整備工場での458撮影付き添いはとっても貴重な時間でした♪
ココをカフェにしてーー♪ムリよね汗


最近の馬主さんは、独創的なエキィップを追求する方も少なくなったと・・?汗


しかし、白&黒ルーフのイタ子さんは、
馬主さんとS氏が一緒にクリエイトした・・
スペシャルエキィップメントな458・・素晴らしい完成度でした♪


クルマの一番楽しいひと時は・・
スペシャルエキィップな1台をクリエイトする間かもしれませんね♪爆




今回も楽しませて頂きありがとうございました♪<(_ _)>



さあ・・納車待ちの458・・
白&黒エキィップメントな458イタ子さんの納車はいつ頃かにゃ〜♪
ま・・これなら少々待ってもいいでしょ・・♪爆




さて・・インサイドレポはいかがでしたか?爆
みなさんにも一緒に楽しんで頂けました?汗





by Hiropi


 





 


458のフォトギャラ全公開はコチラ




 
Posted at 2010/07/12 23:43:16 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2010年03月10日 イイね!

フェラろっそ♪  未公開のオーナーズルーム♪(限定公開につき、ヨット写真と差し替えました)

フェラろっそ♪  未公開のオーナーズルーム♪(限定公開につき、ヨット写真と差し替えました)フェラろっそ♪

新しいフェラーリ正規ディーラー
Rosso Scuderia




☆壁一面に飾られてる、Ferrariのビンテージ写真♪

エンツォやニキラウダ、20代でF1監督に就任したルカ様など懐かしのフレームが♪


☆Ferrari社は、47年にアルファのレーシングドライバーだったエンツォにより創立♪
当初はスクーデリア・フェラーリとして、アルファ・ロメオのレース運営を主目的とする会社として創立〜♪


 
☆正規ディーラーのロッソ・スクーデリアの3Fオーナーズルーム♪
☆ハイセンスなインテリアファニチャーに惚れ惚れ♪
ファニチャーメーカーはルカ様が代表♪
カッシーナも系列会社でルカ様のご子息が副社長♪汗



☆流石、カウンターや丸テーブルも全て手仕事の革張り♪ 
☆ガラスコーティングされた壁面に間接照明はハイエンド仕上げ♪汗


☆ロングソファーはリラックス空間にピッタリ♪お馬のエンブレムもエンボス加工♪
☆丸いサイドテーブルは・・何気なく見えるが・・実は革張り♪

しかも脚はクローム仕上げ♪汗 流石・・脱帽♪

☆インテリア空間やファニチャーのレベルの高さに大喜びしてましたが♪爆

☆きっともうすぐ、フェラーリ最新鋭戦闘機の458も飾られることでしょう♪
場所もいいし、楽しみですね〜♪
 





フォトギャラリーはコチラコチラでどうぞ♪




by Hiropi






Posted at 2010/03/10 14:00:45 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2010年02月05日 イイね!

フェラーリ正規ディーラー「Ferrari Rosso Scuderia」青山ショールーム♪

フェラーリ正規ディーラー「Ferrari Rosso Scuderia」青山ショールーム♪(ひとつ前の大阪お〜わらないと?♪からつづく)

羽田空港から青山のロッソスクーデリア直行便♪汗


熊野詣で♪の〆は・・ここですか♪爆






☆フェラーリ正規ディーラー「Ferrari Rosso Scuderia」青山ショールーム

☆まだ・・内装工事ちうですが・・♪汗
どうやら・・458イタリアのオーダーロック直前らしく・・ふむふむ♪汗

あたいは運転手かいっ♪汗 
あ・・でもスク子さん運転できるなら・・お送りしますが♪爆





☆目に見えないとこに・・超手間かけたショールームですね♪



☆巨大スクリーンもハイレベルですね♪汗
☆ホワイトのカウンターはこの日届いたばかりの総皮張り♪凄ゴ♪
☆やっぱり458は赤がいいな〜♪と・・





☆さあ〜458イタリアのオーダー中継〜♪爆


☆イエローがいいんだけどなあ〜♪ でもやっぱり458は赤かな〜♪
☆アートの元店長Sさんは・・いや〜イメージは白ですよ〜♪
でもそれじゃ・・スク子と同じになっちゃうし・・と♪云々・・相当悩んでましたね〜♪





☆ボディも・・色々〜♪ステッチは〜♪



☆458なら赤ロッソが似合うし・・トップ変更もいい♪汗
☆白ビアンコも爽やかだし・・♪汗





☆じゃあ・・乗り比べてみよう〜♪ 乗ってみてっ!はいポーズ♪爆 


☆う〜ん・・赤ロッソより・・やっぱり白ビアンコが似合いますね〜♪
なんかイメージが定着してるっていうか・・♪汗



みんなはどっちがいい?


結局・・
白ビアンコの、エクステリアは赤ロッソのアルカンタラなどに決定したようですね♪
オプションも諸々・・?♪


まあ、選ぶ悩みも楽しみのひとつですからね♪



って・・スク子さんどうすんですか?!
どうせ、身体はひとつ・・
心配しなくても・・
運転してあげますよぉ〜♪核爆




☆458イタリアのテクニカル・データはコチラ




by Hiropi


Posted at 2010/02/05 00:58:44 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation