• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hir☆p♪のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

ポルシェ718 RSKとは? (増刊号)

ポルシェ718 RSKとは? (増刊号)<下記、718 RSK シリーズ>
う~~ビンテージって究極のコレクションですね♪
手間もお金もかかるけど・贅沢・爆
クラシックヨットも王族ぐらいしか維持できないですが・(^-^;d



(photo by geocities.com)



Porsche-A Porsche Turbo rips through a desert landscape.
ポルシェ・コマーシャル



(増刊号)
ゆっくり何度でも見に来てくださいね♪ 無料ですから・爆

<ポルシェ718 RSKとは?>
この718RSKは・・新しく完成したポルシェ・ミュージアムの一番前に並べられてる、ポルシェのスピリチュアルカーです(^o^)v

このミッド・エンジンは、
1958年に最初に現れたZuffenhausenの「本物」のレーシングポルシェの1つです。
718RSKはFormula2レースのために準備されました。
internal名はRSK718/1500。「RS」は"RennSport"
、サスペンションを指示する「K」、「718」は車台タイプで、
「1500」はccでエンジンサイズ。

このクルマは155mphに達し、生産された718Bergspyder、
スペシャルバージョンはhillclimbsで"Bergspyder"という名で呼ばれていたようです♪
ほとんどの718RSKがレプリカですが・・・
ポルシェミュージアムのポールボジションに飾られている718RSは、
写真で見る限り・・最もスマートで美しいスタイリングです♪



Vintage Porsche commercial 
Dr.フェリー・ポルシェ氏のヒストリック・コマーシャルです♪





R.Boevenbrink. Vw Spyder Rsk 718 (Replica)
リストアの参考になりますね♪誰か718リストアしてますか?
(でも・・ピンクの女性のスタイルがなぜか・・妙・・((^^;)





Porsche 718 RSK Vergaser einstellen Motor läuft
718のエンジン音♪・・かな?




<ポルシェ718 RSK>つづき
他の開発としては:
1959--1.5Lエンジンは、サイズで1.6リットルまで増加、148馬力を生産。
1960--RS60。 車は大幅に再設計されRS60のエンブレムを装着。
ホイールベースは今より100mmほど長くて大きいホイールとタイヤ。

ルマンからシブリングまで、ポルシェ718は50年代と60年代前半中にレース界を支配。
この伝説的な車はたった1日の英雄によって達成されました。
英国のMoss、ジャン・ベーラ、Von Trips、ケンMiles、いくつかを命名するダン・ガーニー。
より大きい3リットルのフェラーリに直面して勝つときでさえ・・
これらのマシンは、彼らの数年間よりも勝ったレース結果を出しました!☆
RSK/RS60レーサーはTargaフロリオ1959-60で勝利を獲得。
1位に入賞し、5位を得、彼らは再びhillclimbを獲得。

1962年頃には、RSポルシェの競争力が一旦ダウンしましたが、
新しいスポーツレース用のマシン、904に対する仕事が残りました。
それらは、ポルシェスピリットの前任者でもあり・・最も稀なポルシェで・・
最も美しいまま残っているのが・・現在のType986・987(ボクスター)です。



(※Porsche 718 RSK video はリンク切れにより削除)



☆第三世代のボクスターは?
まさにボクスターを選んだのは、どこかに718RSKのDNAのスピリッツを感じたからだス♪
2010~11年頃?にはきっとあっと驚く最新ボクスターが登場するかも(^^)d

(希望・予想)
目利きのデザイナー?としての勘では・・先端モデルGTと原点718の一体化が理想的☆

GTの影響はサイドボディに現れ・・・ロールバーがスピードスターカバーに変身?(コレ苦戦するハズ・笑)よりディープに「バック to Theフューチャー718RSK」へ向かうのは時間の問題・爆

お目目も現行◎モデルから→GTというより・・718RSKに近くなるんじゃないかしらン?平面からもう少し立体的になると理想かな(^o^)v

で・・スピードスターベース?
必ずやってくるチャンスを待ちましょうp(^^)q
あとは時代のタイミングだけ・爆


(注)
掲載内容に間違いがあったらどうぞご指摘ください。
なにしろ古いデータをアバウトに訳してるので・・自信ありません。
逆に教えてくださ~い♪



by Hiropi

Posted at 2009/03/23 23:35:08 | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年03月08日 イイね!

ゲンバラ ポルシェ♪ 大人のチューニングカー!?

ゲンバラ ポルシェ♪ 大人のチューニングカー!?(photo by GEMBALLA)
http://www.gemballa.com/





土曜は久しぶりに海に出て練習~♪ 
いよいよ来週日曜はヨットレースJ/24開幕戦です。また今年も真っ黒になっちゃうのかなぁ(((^^;)


<新レース・ルール改定/セーリング連盟>
4年ぶりの「セーリング競技規則(RRS)」で大きな改訂アリ。4月1日から適用されるルールを・・来週に前倒しして開幕戦から採用されることに。(ひぇ~まだみんな最新のルールブック入手さえしてないジャン・・(/_;)/~~ 今週中にマスター必至。



今日日曜は思いがけない・・ヨット練習オフ日。
どんよりした天気で外出せず・・うだうだとPC前・・やっぱりポルシェのチューニングが気になり・・・オモシロ映像にハッと吸い込まれたYou Tube映像をアップします♪


<ゲンバラ・ポルシェ・・大人のチューニング編>


1. <Gemballa zc Carrera GT / ゲンバラ ポルシェ カレラ GT>
う~なつかしい曲ですねぇ~♪ みなさん覚えてますかぁ?この曲?爆





2. <Gemballa Avalanche GTR 800 EVO-R>
ゲンバラ ポルシェ・GTR 800・・エポR・・硬派なクルマですねぇ♪





3. <SL2 - Top Secret / Gemballa - Porsche 996 Part( 1)>
ゲンパラポルシェGT500に、スモーキーチューンしたスーパー996っ! 
岡チン(失礼っ)「最終的に男はやっぱりポルシェ!」
スモーキー永田さん「メンテナンス性を考え、レースに使ってるクルマだから」




4. <SL2 - Top Secret / Gemballa - Porsche 996 Part( 2)>
ゲンバラポルシェ996 そして、日本に3台しかない997 GT3RSっ!
大黒から夜の湾岸クルージング♪
オリドさん登場っ!


大人のチューニングカーってアリですよねぇ?♪♪









Posted at 2009/03/08 16:12:31 | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年02月26日 イイね!

2011年 ポルシェ GT1

2011年 ポルシェ GT1ポルシェGT1 
フューチャーバージョン










<ポルシェ カレラ GT オープン>
なんて美しいクルマなんだろう~うっとり~~♪
なんにもいらない・・生活全て切り詰めても欲しいクルマです。
もう少し頑張って・・・これだけ買うか・・・という夢を見た~い♪




特集号なんちゃって♪ <2011年 ポルシェ GT1 >

2011 Porsche GT1
やっぱ王道はコレっーーーーーー!!! センスバツグンNO1。。。
神様お願い・・一度でいいから運転させてーーー!





Porsche 911 GT1 Road version
う~~~これがロードバージョンなのぉ?そのままルマン・・





Porsche GT1
ちょっとぉ・・・ちゃんと見せてよっ!





Porsche Carrera GT and 911 GT1 Le Mans 1998
ポルシェは、レース=ロードが融合♪
エンジニア指向の強いマニアックなクルマがmyベストです♪
バリオカム最大にして、且つサイレントっ!このテクノロジーこそポぉちぇだぁ
d=(^o^)=b





(おまけ♪)
TAMIYA 1/10 RC ARTA Garaiya (TB-03 CHASSIS)
2008年のスーパーGT300・ARTAガライヤのマシンは速かった!
なんとなく・・GT1×ランボみたいで・・決勝戦までトップ争いしてたもんねっ♪

ホンモノの方ねっ、ホンモノ。。。モデルじゃない方ね・・爆




なんか天気悪いとヤーだなあ・・・_(._.)_
バシっと走れないと・・ストレス溜まりますよねえ・・ふぇ~ん(/_;)/

by Hiropi
Posted at 2009/02/26 17:05:50 | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2009年02月23日 イイね!

ポルシェGT3 vs フェラーリ

ポルシェGT3 vs フェラーリ    /\/\
  / \ \       
   ̄∥ ̄∥ ̄
   _/(^.^)/~      
   ( ̄'| ̄ ̄)
   ~◎ ̄◎~=Porsche Boxster海道~♪

  みんカラエンザになってシマッタ・・
  絵文字は崩れてませんか?


(スーパーGTのチューニング Photo by Hiropi)
GTもこんな風にPC側でチューンしてるんで・・いまさらながら驚きですよね。
ボクスターのPSMをオンにしておくと・・いつも自動制御され・・・
「えー!?ドライバーは誰だーーっ!」って感じです((^^;)
と同時に・・ほんとポルシェ博士ってすごいなぁ~と感心します♪




【YOU TUBE】Hiropiセレクション♪


<Porsche Boxster "Love Story" video; Patrick Stewart narrates>
想い出はクルマに乗せてぇ~♪




<2009 Porsche 911 Carrera 4S Technology Promo Video>
みんカラお友達同士のようでいい感じ~♪
カレラ4S・・・いきなし6000回転かいっ・爆 このおじさま誰?



<Walter Rohrl 1987 Pikes Peak with Audi S1>
※ヴァルター・ロェールおじさまの名前をコメントで教えて頂いたので追加Upしまっス。スゴい・・ラリーったシーンなので・爆






<BBC: Porsche GT3 v Ferrari Car Review- Top Gear> 08年8月BBC放送・半年前
さあっ~ ポルシェGT3 vs フェラーリっ♪ BBCリンク不可・下記アドレスへどうぞ。
   ↓   ↓   ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JGRXIDf9yTg





<ARTA Time Attack>
タイムアタック/やっぱ国産かな?笑 ARTAの-NSTマシンはカッコいいですね♪この映像はちと前の映像。07、08年のGT500とGT300はもっといいマシンに仕上がってましたよ♪





<Porsche Boxster Numeric>
◎ボクスターの沈み込む感じのブレーキングが最高っ~♪


のんびり楽しんでくださいね~♪
by Hiropi
Posted at 2009/02/23 01:08:59 | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation