• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hir☆p♪のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

F-35B戦闘機・・ここまで進化!!

F-35B戦闘機・・ここまで進化!!戦争はキライですが・・
戦闘機は究極の機能美♪

F-35戦闘機はロッキード・マーチン製♪
でも、日本のM重工が部品輸入し・・
ノックダウン方式でライセンス生産してますが♪爆

今や、日本の技術無しに、米国兵器は成り立たない♪汗




F-35の特徴は短距離離陸・垂直着陸(STOVL)♪
06年に初飛行し、現在でも開発継続中♪14年に実戦配備予定♪


少し早い・・お昼休み映像をどうぞ♪爆



☆F-35垂直着陸する姿は・・UFO♪




 


☆F-35垂直離陸のメカニズム・・♪汗






☆ロッキードマーチンのテーマ曲?







☆VFA-192・・FA-18は最も実践に適してますね♪
このデモを空母キティホーク甲板で見た時は卒倒しましたが・・♪汗
最近は、テールフック無くても着艦可能・・♪汗








☆F22の開発はオバマ大統領就任後、経費大幅削減でとうなっちゃったのかな?汗







☆ハルク「歩行補助機」も進化♪汗 平和利用に転用してほすぃ・・♪




この際・・労働力はロボット化して・・私達の代わりに働いてもらいましょう♪
人間はもっとゆったり人生をエンジョイしたいですね♪爆

(このロボット・インフラ計画の提案をする方が・・もうすぐ登場か?!)

 


お昼休みに何夢中になって見てるんだ?って言わないでね・・♪汗汗・・ (;^_^A


 
ひとりで楽しまず・・みなさんにもご紹介編(変?)♪爆…(^^;)



 
 

(おまけ)
映画「トップガン」の名シーンをどうぞ♪爆
登場するF14戦闘機トムキャットは、ファントム後継機でグラマン社が開発♪
海軍の空母戦闘機fも美しいですね〜♪(^^)d






by Hiropi
 





(つづき・・追記)
☆でも・・やっぱり・・こっちの方がいいやぁ〜♪爆


☆この曲まったりしてていいでしょ〜♪
モーチーバ/Morcheeba(アーティスト)の''Wonders Never Cease''です♪

しかし、いろんなアーティスト混在アルバム「City Lounge, Vol. 7 (Paris / London / New York / Berlin)」しかこの曲が入ってましぇん・・♪汗

結局、この1曲のために・・60曲入りアルバム飼ってシマッタ♪爆

のんびり海で遊びたいですね〜♫
 
Posted at 2010/07/05 12:13:48 | トラックバック(0) | 戦闘機 | 日記
2010年07月02日 イイね!

Ferrari 458 Italia(特集号)納車直前ブログ〜♪ヾ(^▽^)ノ

Ferrari 458 Italia(特集号)納車直前ブログ〜♪ヾ(^▽^)ノみんカラ・ブログ♪
19ヶ月連続トップの友達が♪




こよなく愛した、スク子(430スクーデリア)とお別れ(/_;)/~~
しかし・・再びスクーデリアを買い戻したいとも・・汗




☆さあ〜いよいよ・・エピソード2ヾ(^^)
 

次期戦闘機「フェラーリ458イタリア」納車のカウントダウン♪
どんなスタイルで登場するか・・楽しみですね〜♪


 
では・・フェラーリ458イタリアとはいったいどんなマシンなのか?!


 先日、来日時にお聞きした、、
フェラーリのフェリーサ会長Fジャパンのエドウィン社長は、
458イタリアはまったく新しいコンセプトで開発されたマシン
と自信満々に語っていた♪

私の「スクーデリアとどちらがいいか?」の質問に対し・・
フェリーサ会長は「サーキット走行ならスクーデリアがいいかもしれない♪
しかし、458イタリアはとても洗練度の高い走りを可能にするよ
」と♪




果たして、そのハンドリングはいかにーー?!(☉_☉)


 Ferrari 458 Italiaを再度検証してみましょう♪

 

☆定番ロッソ(赤)のフェラーリ458イタリア♪






☆デザインは?!





☆コンセプト&イノベーションは?!





☆シューマッハ解説のパフォーマンスは?!




☆オフィシャルムービー♪




 



☆こうやって観ると・・う〜ん♪なかなかいいじょぉ♪( ̄0 ̄)v





 

☆街中でのエグゾースト〜♪



 
 


☆実際の458はこんな感じ♪






☆さあ♪友達の458イタリアのカラーは?! 
に( ̄ー ̄)知ってるけど・・まだ教えにゃい♪爆



 
☆カラーリングの見本はコチラ




 

☆ferrari 458 italiaの「TOP GEAR リミックス」は素晴らしいじょー♪(^^)d




 

☆ビアンコ&ネロは爽やかで洗練度高いですね〜♪




 

☆迫力のクローム♪…(^▽^;)





☆で・・街中でコレ?!爆




 


☆驚きの1080p!!


☆スゴいですね〜♪
って・・コレ・・458じゃなく・・スクですが♪汗
気がついたひとは・・エラーい♪爆


 


(追加)
☆はい♪コチラが本物の458イタリアのインサイドです♪





 

☆458のオーダーの模様はコチラでどうじょ〜♪( ̄ ̄)


もし・・ここまで全部見れたら・・
あなたはフェラーリ458イタリアのかなりの通と言えます♪汗

このブログを全部見れたひとは・・よほどクルマ好きなのねぇ♪爆( ̄0 ̄)



もう少しで458イタリアの納車楽しみですね〜♪
さあ・・みなさんならどの色がお好みですか?(^^♪



 
by Hiropi
Posted at 2010/07/02 15:25:04 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2010年06月18日 イイね!

(速報)ボクスターRS60スパイダーが夕方納車しますぅ♪ヾ(^▽^)ノ

(速報)ボクスターRS60スパイダーが夕方納車しますぅ♪ヾ(^▽^)ノ本日夕方・・
ボクスターRS60スパイダー納車ですヾ(^^)ノ


国内限定37台♪
(>_・d





初めての愛車がボクスター986でしたが♪
1年半で約4万キロ走ってシマッタ♪汗
来月、車検だし・・どしよ・・と悩み♪汗




そうこうしてたら・・ナント!!(☉_☉)
自宅の通り道・・希少なRS60に遭遇
なんでこんな近くに・・あるワケ…(^^;)



この限定記念モデルは、
ポルシェのスピリチュアルカー''718 RSK''をオマージュ♪

<RS60と718RSKのブログ


滅多にショールームは行かないのに・・
ちょっと見るだけと・・・覗いたら・・ヤバ・・( ̄ ̄)


・・逝ってしまいました♪( ̄ ̄;)
 

 
☆Boxster RS 60 Spyder♪


☆GTシルバーメタリック(カレラGT同色)に内装カレラレッド♪19インチホイール♪
3400cc♪ 5速ティプトロニックS♪
ちょっとアクセル踏んだら・・パラン♪パラン・・♬ 
オプション付きのスポーツエグゾーーースト♬



 

☆しかも、カレラレッドのオールレザー内装♪

☆金属部分も・・じぇんぶGTシルバー♪





☆ボクスターRS60スパイダー&インテリア映像♪






☆きっと・・こんな感じで走れるんだにゃー♪妄想

☆サーキットより、ヒルクライムが似合うポルシェのスピリチュアルカー♪


☆( ̄^ ̄)ん~こーんな風に快走かにゃー♪

☆た・・・たまりましぇーん♪



☆自然のなかを気持ちよく走りたーーーい♪


☆帆も・・ボルドーワインのように深いカレラレッド♪



 


☆さあーー こんな感じで熱くいくジョーー♪爆汗(/--)/

☆ステキな走りでしょ?!爆



 

納車直前ブログですが・・
RS60に遭遇させてくれたポルシェの神様に感謝
 
妄想は膨らむばかり・・さあ・・どうなることやら♪汗


夕方までに・・
レーダーと、iPod touchコネクタはちゃんと取付け完了するかな・・?汗



 


by Hiropi


 




 
Porsche RS 60 Spyder 
特別限定(987)ボクスターS

【標準装備&オプション】
■3.4L水平対向エンジン(最高馬力303ps)3400cc
■5速ティプトロニックS
■PSM(ポルシェ・スタビリティ・マネージメントシステム)
■PASM(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム)
■スポーツエグゾースト(オプション)
■スポーツデザインパッケージ
(スポーツデザイン19インチAW、フロントリップスポイラー)
■ボクスターS リアメッキエンブレム
■フロントガラスフレーム ブラック塗装
■60th リミテッドエディション シリアルナンバー
■60th ドアエントリーガード
■バイキセノンヘッドライト
■スポーツシート
■カレラレッド ナチュラルレザーインテリア
■スポーツエグゾーストシステム
■レッドテールレンズ
■レッドソフトトップ
■シートヒーター
■フルオートエアコン
■HDDナビゲーション・地デジTV
■ETC、セパレート式レーダー探知機


【スペック】
全長×全幅×全高 4329×1801×1292mm
ホイールベース 2415mm (19インチ)
トレッド前/後 1485/1530mm
車両重量 1390kg

最高出力 303ps(223kW)/6250rpm
最大トルク 34.7kg・m(340N・m)/4400~6000rpm
水平対向6気筒24バルブ
総排気量 3387cc
内径X行程 96.0mm×78.0mm
圧縮比 11.1
燃料供給装置 Bosch ME7.8
燃料タンク容量 64リットル
環境仕様 10・15モード燃費 8.4km/リットル

☆足回り系
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前後) マクファーソンストラット
ブレーキ形式(前後)ベンチレーテッドディスク
最小回転半径 5.2m




皆様、遭遇したら、よろしくお願いしますヾ(^0^)





古い映像は削除されてるので・・(おまけ)
1960年の純正 Porsche RS60は・・ $3,465,000!! 3億円以上。
ちなみに本物は日本国内にはありません。

☆本物Porsche RS60はコチラのオークション映像で確認できます!
1960 Porsche RS60 $3,465,000 SOLD!
https://www.youtube.com/watch?v=HUhL0k4_cSE





☆純正Porsche RS60ヒルクライム!
5 Minutes Of Pure Porsche 718 RS 60 Hillclimb Bliss
https://www.youtube.com/watch?v=izMu4biA828

2010年06月06日 イイね!

フェラリスタとFerrari Festival 2010♬<第11回お〜わらない♪>

フェラリスタとFerrari Festival 2010♬<第11回お〜わらない♪>Ferrari Festival 2010'
第11回お〜わらない♪
遅くなりましたが慎ましくUpします♪

小雨降るなかのFSW♪汗
寒くて凍えそうでしたが♪
雨のFSWは恐いサーキット♪ (^-^;

それでも皆様と楽しくすごせありがとう♪



今回のフェラーリ・フェスティバルには、
お〜わらない♪の皆様と一緒に堪能させて頂きました♪



では、行ってない人も・・行った気になる・・
フェラーリフェスティバル・バーチャルツアーをどうぞ♪爆



☆今回の目玉は「458イタリア」と「599GTO」の日本初披露♪
それに「599XX」「F1」「FXX」のデモ走行に、
フェラーリ・トロフィー&各種走行プログラムヘリコプター試乗まで♪汗



☆パンフレットはフェラーリJapanのエドウィン氏(President&CEO)のご挨拶から♪

☆(左)フェラーリフェスティバル2010パンフレット♪
☆(右)フェラーリ正規ディーラー「ロッソスクーデリア」オープニング時のエドウィン氏と♪


☆フェラーリジャパンが主催して2年目となるフェラーリフェスティバル♪


☆パドックにはビアンコの458イタリアが♪初対面♪


☆458の赤白黒黄グレー勢揃いー♪(/--)/
☆599GTOも赤白黒が揃ってますが・・雨でテント内に格納♪汗




 

☆サーキット走行待機ちうのマシンもズラーと♪

☆あのぅ・・16Mを専用トレーラーで運んできたの?爆




☆迫力のF1マシンにFXXレース仕様マシンがズラー♪

☆FXXもスゴいオーラ♪


☆空力ウィング・・♪汗




☆F1サーカスや海外遠征用ケースユニットのポータビリティーに興味津々♪



☆FXXのマフラーはテールランプから出てますが♪汗
☆F50にF40と歴代スーパーマシンも走行♪





ゆう☆さんチームのフェラーリトロフィー出場マシン♪

☆ポルシェのカップカーと同じカラーリングですね♪


☆F1、FXXカーのデモ走行♪



 

☆ピット上の観覧席にはF1同様のソファラウンジとネイルサロン「O・P・I」まで!?


☆女性や子供も楽しめるようポスピタリティ充実スペースも♪
☆偶然にも「O・P・I」を愛用してたのでビックリ♪
 発色がいいのでお気に入り♪




 

☆599GTOのペースカー♪

☆白黒2台の599GTOのペースカーが用意され♪



☆サーキットコンディションはウェット♪汗(走行撮影はいつものこの方


☆微妙な雨にフェラーリオーナーの熱いストレーーートっ♪滝汗
お願い・・踏むなー!!って・・ムリですよね♪汗
☆この方のF430スパも雨の爆走♪(/--)/





 


☆専用カフェテリアラウンジはF1パドッククラブのよう♪観戦も〜♪

☆まずはオープン前の会場♪

☆さあ、らんちタイムはイタリアンヴュッフェですぅ♪

☆ただし・・お酒は一切無し・・♪汗






 
☆いよいよF1やFXXレースカーのデモ走行♪

☆流石にフェラーリの甲高い爆音はいい音してますね〜♪




☆フェスティバル会場〜♪


☆ピット内や展示場を自由に観戦して楽しんでます〜♪





☆ユーロコプターでFSW上空をヘリで飛ぶー♪(/--)/

☆ヘアピンを上空から眺めるとこんな感じ・・♪汗


☆流石に・・FSW上空の飛行は初体験ですね♪汗




☆パドック〜FSWのゲート上空飛行♪




☆ユーロコプター社のヘリは素晴らしく安定した飛行♪
 パイロットも元自衛官で腕もバツグンでした♪
☆ヘリにはこの方の計らいで約10名搭乗させて頂きました♪
こんな貴重な機会を作って頂き・・とても感謝してます♪ありがとう♪






☆FSWのとある撮影風景♪
☆日本初披露の458イタリア〜♪


☆エドウィン氏曰く「新しいコンセプトで新開発したマシン♪」
☆458のステアリング♪ 内装はレイシーというより・・ラグジュアリー♪汗
☆スパルタンでレイシーなスクーデリアのフルカーボン内装と比べてはイケマセンね♪う〜〜ん♪




☆日本初披露の599GTO〜♪

☆599GTOのV12エンジン音は確かにいいのですが・・♪汗
☆フロントシップのせいか・・ハンドルもシートも高いのは仕方ないですね♪汗




☆458イタリア総チェック♪ 



☆フロント→サイドからリアに流れるラインはエレガント♪
☆必ずどこか一部分を隠して撮ってしまう不思議なマシン♪汗
☆どうしてもレイシーな好みに傾向してしまうのは・・性でしょうか・・♪





☆カフェテリアでひとやすみ〜♪

☆みなさんひとり参加じゃなんとなく不安ですが・・お友達が一緒で楽しくくつろげたようでした♪



 
☆さあみんなで小田原方面へ移動〜♪

☆FSWからの道のりは沢山のFと遭遇しましたが・・
後から合流予定だったスクーデリア組とは・・偶然にも・・汗
まるで・・申し合わせたようなタイミングで・・ホテル入口地点で合流♪爆





☆そして全員で・・今宵の<第11回お〜わらない♪>小田原会場に到着〜♪



☆オーシャンビューの絶景に佇む素晴らしいお宿ですね♪




☆まずは夕食のかんぱーい♫


☆小田原ならではの食材とワインでほろ酔い気分〜♪


☆アレ?その足下のスリッパ・・どしたの・・?汗
「ははは・・・ディナーのスタイルはこれでバッチリ決めたゾー♪って・・気がついたら・・足下が・・アチャー♪」爆




 

☆さあ次はカラオケかボーリングか!?
しかし・・予約満杯のためひろーいお部屋で飲み会すたーと♪


☆酔ったせいか・・爆弾カミングアウト続出・・♪汗
このメンバーで気取りはいりませんが・・ソコまで言うか♪爆笑
フェラーリフェスティバルの夜・・ホテル内に爆笑が響き渡ってますた♪汗





 

☆コケコッコー♪ε=Σ( ̄ )♡ 気怠い朝でしたが・・潮の香りはほっとします♪

☆小田原の高台からのオーシャンビューは素晴らしい眺望ですぅ♪


☆広々した庭園前でまったり〜♪


 
☆小田原ならではの・・朝食写真は撮り忘れてシマッタ♪汗
小ぶりのアジの開きにヒラメの開き・・とっても美味しかったですね




 
☆屋外で歓談・・すると・・サンタさんがポケットからゴソゴソ・・??
なんと!!お手製でつくってくれた・・特製ペンダントのプレゼントがー♪

☆フェラーリ好きなお友達に・・ビンテージ仕上げのお馬さん♪感激です!!
お馬さんが欲しい方は・・頼んだら・・作ってくれる・・かも?♪爆
☆サンタさん・・ありがとう♪ 
心のこもった手づくりのお馬さん大切にします♪



 

☆さらに・・女子同士もプレゼント交換〜♪

☆イニシャルを選んで・・はいお揃〜♪素敵なブレスの出来上がり〜♪
☆ちょっとしたピンクのバックもお宿のショップでゲット♪格安で♪w




 

☆さあ〜それぞれFSWへ行くチームと仕事に向かうひと・・それぞれ自由解散♪


☆ベッタリしないで・・気楽に自由に一緒に走れるお友達はいいもんですね〜♪
☆愛車の良さを共有でき・・走ることが大好きなお友達は大切ですね♪


このメンバー・・最近、フェラーリだけでなくPも増車続出ですが・・♪爆
みなさんの納車が楽しみですね♪


FとPは究極の選択ですが・・
BMWからメルセデスなどなど・・
きっと走りにはそれぞれの愉しみ方がありますからね〜♪






 
☆横浜経由一行はベイサイドブリッジを眺めながら古いマリーナ横でらんち〜♪


☆少し肌寒いお天気でしたが・・たっぷり遊び疲れた後のビールで・・まったり〜♪爆



今回は・・雨で・・気持ちがブルーでしたが・・♪
それでも楽しくすごさせて頂き・・う・・(T-T)
ふぇ〜〜ん(/_;)/

 
このような機会にご一緒させて頂きとっても感謝してますぅ♪
ご一緒して頂いたお友達のみなさまおつかれさまでした♪<(_ _)>



このブログ・・なかなかUpできなくて・・♪
大変遅くなりましたが・・みなさまとの大切な思い出になれば幸いです♪





行かなかった方も・・いかがでしたか?
フェラーリフェスティバル・バーチャルツアー楽しんでいたたげましたでしょうか?






フォトギャラはコチラからどうぞ♪



by Hiropi
Posted at 2010/06/07 22:56:48 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2010年05月27日 イイね!

大阪→能登半島と〜まらない♪おとなの旅編…(^▽^;)

大阪→能登半島と〜まらない♪おとなの旅編…(^▽^;)先週末、ばびゅーんと大阪→能登半島まで♪汗


☆新幹線でこの方と合流して大阪まで行き・・
☆大阪からはこの方達と合流しクルマで輪島温泉の旅へ♪
☆輪島温泉ではこの方達と合流し、
金沢経由で大阪へトンボ帰り♪汗(/--)/



☆大阪と〜まらない♪では約30名のオフ会に合流し・・
みん友の輪は次々と増えていき・・
ついに、大阪のアポロりのおネーチャン約30名が加わり・・
明方まで・・σ( ̄、 ̄=)ンート・・男の狂宴♪爆汗


この光景にはショックでしたが・・(/ \) イヤン♪
山に顔をうずめて喜ぶ男子にツラレて・・一緒になってはしゃいでシマッタ♪爆汗
貴重な経験をしたおかげで・・
おネーチャンのシリウスと山の違いには随分詳しくなったじょー♪爆
って・・かなり酔ってますたが・・大阪って感激・・いや過激♪( ̄▽ ̄;)v



恒例となったおとなの旅はまたまた珍道中〜♪爆汗・・ (;^_^A



☆ベストショットは能登半島の能登島の夕焼け〜♪





☆東京→大阪までは新幹線でばびゅーんと移動♪(/--)/ 朝6時から朝ビー♪汗

☆あっという間に、のぞみで約2時間半で到着♪




☆大阪から一緒に旅するこの方が母上の黒ベンツでお出迎え♪
( ̄。 ̄;)アノォ・・イメージとギャップが・・いや合ってるとも言う♪汗



☆ドリドリで峠を攻めてるいつもの秘密基地へイザ♪
☆昨年9月の神戸遠征時のトラブルに真っ先に助けに来てくれたんですよね♪
それ以来・・みんなと恒例の旅になってますが♪爆


☆秘密基地にはクマ(犬)と新しい家族のセナ(猫)が増え♪爆
☆ドリドリ用のソアラから・・新GT-Rが完成♪汗
って・・このマシン500馬力で助手席もありませんが・・♪爆





☆お留守番のセナ(猫)は初めてのお泊まりが不安でニャー♪汗



☆でも、みん友のペットショップでお留守番だから安心♪
☆変なもの・・もらいましたね・・♪爆






☆さあ〜琵琶湖畔で近江牛のすて〜きらんち〜♪Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

☆琵琶湖畔で唯一のすて〜きハウス♪ おいちかった〜♪(^—^)





☆さあ〜琵琶湖から金沢経由で能登半島へGOー♪

☆ドライバーがいいせいか・・速っ♪=3 =3 =3



 

☆砂浜を走りながら・・能登島へ♪

☆金沢の千里浜なぎさハイウェイは、クルマで砂浜を走れますぅ♪
って・・まだ泳がないでね〜♪汗(^-^;

☆黄昏れの能登島から、目的地の輪島温泉まで・・あと少し♪






☆輪島温泉に到着〜♪



☆すでにこの方は・・ビール飲んで待機ちう♪
☆♨は掛け流しのいいお湯でした〜♪





☆輪島温泉で再会を祝して乾杯〜♪

☆寄り道して・・予定時刻より遅れて到着したためいきなりビールにワイン♪
( ̄. ̄;)エット・・みんな・・かなり・・お疲れでしゅ♪汗





☆さあ、輪島の夕飯は〜♪Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

☆やっぱり器は・・輪島塗り♪爆
☆お刺身にフグのお寿司にすて〜き♪フグの炊き込みごはん♪ε= (^0^*)
☆姫は夜中に到着〜♪♨の中・・ハダカで遭遇♪汗




☆コケコッコー♪

☆朝食・朝ビーで乾杯〜♪汗




☆せっかく遠くまで来たんだから・・輪島の朝市へ♪

☆小フグの一夜干しが美味しく、5杯で1000円のところ、おまけ10杯で同額♪爆
☆おー♪
やっぱり北陸は新鮮な魚やカニが・・と思って箱を見ると・・北海道産・・♪汗
☆地酒酒造は6カ所・・大阪と〜まらない♪のみんなにお土産買ってる方も♪爆
☆輪島牛の串焼きも・・ひと口あ〜ん♪汗




 
☆輪島からばびゅーんと、金沢で美味しい寿司らんち〜♪

☆昼ビーで乾杯〜♪って・・なにかにつけて飲んでるにゃ♪汗





 

☆金沢から大阪にばびーんと戻り〜♫

☆まずは、セナ(猫)ちゃんのお迎え〜♪
☆大阪の滞在先にIN♪ 大阪の眺望〜♪






☆いよいよ・・大阪と〜まらない♪GOGOー♪

☆大阪道頓堀の夜景を眺めながら・・オフ会の焼き鳥屋へ♪
☆ダーレ?特製の大阪オリジナルコース・メニュー作ったのは?!汗
☆賑やかに乾杯〜♪ビーにワインに焼酎に日本酒〜♪





☆宴も酣〜♪ 関西勢はユーモアバツグン♪爆宴

☆大阪と〜まらない♪のひろすぺさんと、関東スケベ代表のシオサイトさん?♪爆
☆みんな、輪島土産の日本酒飲み過ぎてませんか?汗
☆コリャー道端で宴会するにゃー♪爆
☆まあ仲好しで・・って盗撮♪爆(写真拝借)
大阪関西系はお笑い下ネタは得意ですね〜♪爆






☆オフ会会場に、F360白モデナさんが爆音とともに登場♪

☆ボンネットの上には白馬のデカイマーク♪
☆後ろの赤い戦闘機のアンダーフェンダーにはLEDが♪汗
 流石♪関西ですね♪汗(☉_☉)
☆停車してるモデナにちょっと座ってみる方も♪w






 
☆んじゃ・・二次会逝こかー♪って?!汗

☆二次会あぽろりに移動〜♪入口から・・怪しいムード・・♪汗
<ホールは撮影禁止なので・・イメージ写真を使用♪爆>
☆こんなバニーちゃん・・いるわけ無いでしょ♪爆
でも・・σ( ̄、 ̄=)ンート・・・もっと過激でしたが・・♪





☆ポールダンスー♪(撮影禁止なのでイメージ写真)

☆シゲー♪大阪は過激だにゃーと・・デレデレの男子陣♪



☆ココでは出せませんが・・水着・・・より・・過激♪汗

☆えー!? 実際には・・この水着姿なんてもんじゃありましぇん♪汗
☆男子も女子まで・・シリウスと山に埋もれてますが・・

☆ステージ裏で・・大画面・・なにしとんじゃー♪滝汗( ̄▽ |||)
☆って・・踊ったり"<( ̄∇ ̄)>"

チップばらまいてる方まで・・♪( ̄▽ ̄;)

あまりの衝撃に・・画像・・乱れてスイマセん♪汗

これ以上は・・書けません♪滝汗



 
☆狂宴のあとの〆は・・神座のらーめん♪

☆夜中まで遊び尽くし・・爆睡ないと♪



ここで終わりだと思うでしょ・・・?
甘い・・♪爆





☆さすがに・・遅い朝・・昼・・爽やかうどんクッキングう〜♪_(_ _)_.oO

☆帰りにまた・・近江牛を食べたいと・・でも夕方までお店開かないと♪ホッ
☆でも、昼すぎだし・・お腹空いた〜♪汗
じゃあ、みん友のこの方のうどんを調達して・・秘密基地で作ろー!とっ♪

☆男の料理教室〜♪って・・クレーン車がテーブルにゃの・・ (;^_^A
☆お〜♪この西川製麺のべっぴんつるつる北海道産小麦100%の生うどんは、凄くおいち〜じょ〜〜♪
ε= (^0^*)




☆軽くうどんで流したものの・・
〆はやっぱり近江牛って・・焼き肉すて〜き♪爆

☆あーーこの旅で・・体重4kgは増えたし・・ダイエットしないと♪汗
まさに・・ε= (^0^*)げっぷの旅ですた♪





☆新大阪までお見送り頂きありがとう♪<(_ _)>

☆お土産まで頂いてしまい大変恐縮です♪<(_ _)>
って・・の方この方・・
偶然にも同じもの買ってるし・・♪爆・・ (;^_^A

(上)旬な商品で、神戸限定のロールケーキとフロマージュなんですって♪
   フロマージュが最高に美味しかったですぅ〜♪

(中)ちりさんから頂いた特製ビール♪
(下)金沢の殿様から頂いた栗蒸し羊羹も絶品でした♪





 
☆大阪→東京横浜方面へばびゅーん♪

☆ローカルへ戻って・・・爆睡♪_(_ _)_.oO




今回の珍道中も、楽しい思い出いっぱいの旅になりましたぁ♪@^^@


大阪みん友のみなさま、各地で大変お世話になりました♪<(_ _)>
金沢のお殿様にも・・みなさまありがとうございました♪


特にこの方には、昨年の神戸以来、熊野詣でをご一緒するなど、
今回も珍道中の旅では大変お世話になりました♪


そして、この珍道中の様子をリアルタイムで伝えて頂いた
 この方にも合わせて感謝してましゅ♪<(_ _)>



ちかれたビー♪
爆睡・・zz_(_ _)_.oO





フォトギャラリーはこちらどどうぞ♪
Posted at 2010/05/28 01:32:14 | トラックバック(1) | Oh,What a Night オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation