ネリス空軍基地とサンダーバーズを視察した昔♪ Nellis AirForce Base
投稿日 : 2013年01月08日
1
1987年に行った「ネリス空軍基地」の古い写真みつけた!若っ!カッコ古っ!汗
(紙写真をパチリ)
ゲートには「Nellis Officers Open Mess japanese Delegation House Staffers」とウェルカムボード♪
ネリス空軍基地は、世界最強のアクロバット飛行隊 「サンダーバーズ」 の本拠地であるだけでなく戦闘パイロットの聖地!
同時に、世界で最も機密性が高い謎の軍事施設 「グルームレイク空軍基地」 (通称 エリア51) と非常に緊密な関係にある基地。
http://www.nellis.af.mil/
米国ネバダ州のラスベガスから20分の場所にあり、航空・軍事マニアにはたまらない聖地らしいですね♪
2
日本からの視察団♪
近所のこの場所で記念撮影したのはなぜだろう?
ラスベガス市長室で今の開発計画のプレゼンを受け、市長もずっと一緒で・・次の視察地アトランタ大使館まで付いてこられた・汗
白いドレスを着ている美女は当時ネバダ州ラスベガス市長の秘書♪
赤のスーツが・・むふ・・汗
3
ネリス空軍基地の当時のチーフCommander?
記念にパチリ♪
4
誉れ高いサンダーバーズの戦闘パイロット直々に、この不思議な3Dの絵の仕掛けをご教示頂きました!
この方の体格と腕が太腿並みに太かったのが印象的でした!
(3Dの絵画)
当時は3D映像なるものはあまり無かった時代で・・横幅15mぐらい離れて両サイドに置かれたサンダバーズの飛行シーンの絵があって、右端に立つと、数基の戦闘機がすべて自分の方に向かってくるように見える「錯視」を体験した。。
右に立っても・・左に立っても・・どちら側に立っても・・戦闘機が自分の方に向かって見えたのはユニークでした♪
5
次に、パイロットに案内され、サンダーバーズ(赤青白)の格納庫に♪
当時の使用機は・・年代からしてF16A?
肝心なサンダーバーズ&格納庫の写真が絶対あるはずなのに・・持ち出して自慢してたせいか・・みつからない・・見つけたら・・またUpしますね♪
格納庫の周辺には当時、最新鋭の機種がズラー!
この機は何かわかりますか??
6
滑走路に出て〜
砂漠の真中なんだ〜となぜか感動♪
当時はネリス空軍基地のことはほとんど知らなくて・・とにかく目の前にあるサンダーバーズに魅了されてしまった記憶しかない♪
7
サンダーバーズ(Thunderbirds)
※この写真だけ下記から拝借!
http://ja.wikipedia.org/wiki/サンダーバーズ
ネリス空軍基地で毎年?開催される「Nellis Air Force Base Las Vegas Air Show」は人気だそうですが・・事故に気をつけて観戦を!?汗
8
(注)この写真は無関係(ヒマラヤ)
タグ
関連コンテンツ( サンダーバーズ の関連コンテンツ )
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング