• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

いい天気なのに・・・

いい天気なのに・・・ せっかくいい天気なのに、今日は仕事です。

ブログを始めて約2週間ですが、まめにアップするのが難しいなーと、つくづく思いました。

始めた頃はネタは沢山あると思っていたのですが、いざ始めると1週間ぐらいでネタ切れになってきました。


まー、子供の頃から日記をつける習慣も無いので、しょうがないかと思いますが・・・。

しかし、毎日アップされているToshiさんはエライ・・・!!

※掲載したジネッタは、半年間G4とG12を所有していた時の写真です。
後ろのガレージの中には、見た事がある車が・・・。
あー、辛い思い出が蘇っちゃいました?
ブログ一覧 | ジネッタ | クルマ
Posted at 2008/12/06 15:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2008年12月6日 22:48
なんとdawaさんもG4~G12組ですか?
後ろの見覚えのあるクルマは例のナニ
じゃあないですか(爆)。

いろいろ画策していた頃ですね~。

ブログのアップって、週一ペースが
無理ないと思いますよ!
コメントへの返答
2008年12月7日 21:47
G4→G12組です。最初はuma@-G12さんのYADを買おうとしましたが、当時は高く手が出なくて、G4を購入しました。でもG12の夢は捨てきれず、12に乗り換えました。
G4にはG4の、G12はG12のそれぞれの良さがあり、両方を体験出来てよかったと思っています。

ブログのネタは、車以外もいろいろ載せようと思います。自分ペースで。
2008年12月7日 21:25
私は2~3ヶ月アップしないこともありま~す。。。(汗

趣味なので、気楽に楽しみましょう(笑

ところで、dawaさんも2台体制だった頃があったのですね!

私もいつか趣味車を2台所有したいです!!!
コメントへの返答
2008年12月7日 21:45
そうですね、趣味の世界なので変な義務感はおかしいと思っています。

2台体制といっても、G12を購入し整備後ナンバー着くまで半年掛かり、ナンバーがついたと同時に、ショップへ下取りされて行ったので、常時乗れたのは、1台でした。
2008年12月8日 23:22
おや?どこぞで見たガレージが。(笑)

>YADを買おうとしましたが・・・
そうだったんですか。購入してから自分の車の事を知り始めている身としては何ともお恥ずかしい限りです。(^_^;;
金額も私が購入検討時に比較対象が3台しかなかったので、相場は今もって分からないので高かったのか妥当なのか・・・。(笑)
そういえば最近北海道で新車時の半額程度のG12の売り情報がありますね。エンジンはジーテックのようですが。

ブログのアップですが、私は休日は基本的に何もせず(と言うかPCの前に座る時間が取れないのが正直なところですが)、いい更新ネタ(最近は自分の車が手元に無いのであんまりネタが無いですが)があったら平日時間の都合が取れる時にアップするようにしてます。
ネタを思いついたらアップするってくらいで、お気楽モードでいいんじゃないでしょうか。(笑)

P.S.あそこの社長にメール出したんですが返ってこない・・・(^^;;
コメントへの返答
2008年12月9日 18:39
当時はYADがどういうものか知らずに購入を考えてました。
お金の工面など手をいろいろ尽くしたのですが、ダメでした。

話に聞くとYADは当時のディラーが自社のレース用2台輸入したようです。

ブログは、お気軽にやるのがいいですね。皆さんがブログを始めた頃に私も始めたのですが、ネタを乗せなければと無理してました。
いま思うとバカな話です。

社長にはメールより直接電話したほうが早いかも・・・。

2008年12月10日 1:04
dawaさんもG4から12に乗り換えをされたんですね!
rikurieさん、がるるさん、本屋のNさん...も、そうでしたよね?
イタ車からG4をスキップしていきなり12に乗り換えた自分は少数派かも??(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 18:30
最初は私もG12からになる予定でしたが、先立つものが無かった為諦めました。その後半年後我慢できずG4を購入しました。

テクなし、メカ音痴の自分にとってはG4入ってよかったと思っています。
2008年12月10日 2:22
げるまん車(間に任意保険保持のための国産車を挟みますが)から乗り換えた私も少数派の一人?(笑)

>社長にはメールより直接電話したほうが早い・・・
車購入時には頻繁にメール見ててくれたんですが。(^_^;;
コメントへの返答
2008年12月10日 18:32
初めての外車がジネッタでした。
初めからディープな世界に入ってしまった為、多少の事なら平気になりました。

今度社長に会ったら、言っときます。

プロフィール

「変態車屋さん http://cvw.jp/b/453134/47914720/
何シテル?   08/22 08:21
GINETTA-G12に乗っていた、60才(還暦)の暇でもないジィジィです。 ジネッタ歴は、G4歴5年 G12歴9年 の14年でした。 ジネッタの故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
BMW528iセダンからの乗り換えです。 BMW5ツーリングかアウディ6アバントで悩みま ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
3シリーズから5シリーズに買い換えました。 想像以上にデカイです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
中古で購入。 これでゴルフに楽に行けます。 チョット不満なのは、以外に荷室が狭く、3バ ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
2000年式-デア物のジネッタ-G4です。 仕事に行き詰っていた時に、 衝動買してしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation