• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラっとのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

ひさしぶりチューニング

スイフトはけっして弄らない!
と購入したんですが、とうとう手を着けてしまいました…。

昔を思い返せば、ハチロクの4連スロットル&フルコン化・ロールケージ組み付けにエアコン撤去
15シルビアのタービン・ハイカム組み込み
ジムニーではエンジン積み替え・タービン交換←ブローや不良品で3回も(爆)
腹ジャッキでミッション降ろしなんて、もうそんな根性はありませんね(^^;)


スイフトはノーマルでもしっかりした車なんですが、スポーツモデルなのに車高がちょっとお高め。
オフローダーじゃないのに握りこぶしが入るのは如何ともし難かったのです。

そういう訳でちょいとスプリング交換をしてみました。
交換前

交換後

1インチダウンのタイプですが、真横からはいまいち分かりませんね(^^;)
でも立って見てるといい感じですよ。


あ、あと純正形状のショックをばらす時はスプリングコンプレッサーを必ず用意しましょう♪
無いとけっこー苦労します↓

お陰でひさしぶりのチューニングは、ななかなかハードなものになりました(笑)
Posted at 2013/09/21 01:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

いただきまーす!

いただきまーす!隣町の愛媛県歴史博物館で、【昭和ヒーロー図鑑】という展示会が開催されていたので行ってきました。

懐かしい品々がたくさん!
というか、自分が生まれる前の物がほとんどだったのですけど(笑)

『ゴジラvsモスラ』は初めて映画館で観た作品でしたねー。
農協の二階ホールで、ドラえもんの劇場版とかやってたのが懐かしいです。




そしてお昼ご飯タイム
昭和風学校給食というのをやってまして、これはぜひ食べてみたいなと(^_^)ゞ


使い込まれたアルマイトの食器にスプーンフォークが泣かせます。
もう早15年ぶりの給食ですが、あの低クオリティな味を期待してたのですが...

これが予想外に美味しかった(笑)
ナポリタンは上手に芯を残したアルデンテ、クリームシチューもちょっとしたレストランで出るくらいの味わいでした。

最終日の午後ということで、コッペパンと瓶牛乳が無かったのが残念でしたけどね。
ほんとはこんな感じ↓


でも自分が小学生のころはパック牛乳でした。三角ので

今のは紙パックではないんですね。

あと土曜日はポンジュースだったけな。←愛媛だけかも(^_^;)
また第四弾の給食に期待しましょう。

あと、何年ぶりかの映画ということで、
【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない】という作品を観てきました。

『THIS IS IT』が最後なんで3、4年ぶりくらい。
2年前に放送されたアニメの劇場版で、あの感動をシアターの迫力で味わえて大満足でした。
涙あり、女装あり、あ〇るあり(爆)の、いい作品ですよ(^^)
Posted at 2013/09/04 02:00:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

盛夏 緑溢れる伯耆大山

盛夏 緑溢れる伯耆大山ちょっと遠征でお山登りに行ってきました。

ツーリングやキャンプ、板滑りで何度も訪れたことのある山ですが、まだ登ったことなかったのでお盆休みを利用してアタックしようかと。

岩谷さんの猫歩き展の最中に思い付いたんで、
夜10時出発→朝4時着・2時間睡眠→6時間登山→観光しながら帰宅10時着…
という弾丸ツアーになりましたが(^_^;)

しかしーいいお山でしたよ。

独立峰の見晴らしで高度感が素晴らしく、気持ちいいハイクを楽しめました。
富士山の五合目もこんな感じだったかな。

けっこう登山道はきびしいところもありますが、

いろんな花々が目を楽しませてくれて、終始飽きのこない山歩きでした。
むちゃ暑かったけど、また来たいですね。

そして皆無温泉で疲れを癒し、スカイラインを流して大山そばと蒜山焼そばでカロリー補給。
まだまだ足りないので尾道ラーメンを食しつつ、今治で焼豚玉子飯とグルメツアーも堪能できました♪
ジムニーも良く頑張ってくれましたね(^^)


なぜ高速移動主体なのに、わざわざジムニーで行くのかって?
そりゃジムニーの方がワクワクするからですよ。
朝方3時ごろ大山へ駆け登ってると、謎のパワーダウンが起こったり(爆)
Posted at 2013/08/17 14:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

さて今日からお盆休み!

さて今日からお盆休み!3連休だけですが(-_-)チーン


せっかくの休みということで本日は、愛媛の松山三越で開催されている
【ねこ歩き 岩合光昭写真展】へいってきましたー。




BSプレミアムで放映されている、世界ネコ歩きが好きなもんで。
ただ街角のネコの生活を撮って回るだけなんですけどね(^_^;)
まぁ、猫好きには最高の番組です(笑)

こじんまりとした会場でしたが、猫の素早い躍動の一瞬、よくこんな表情を見せてくれたなーというショット、もふもふした感じが上手く撮れてていい感じ(^^)
しかし機材の違い以前に、勘と腕の凄さには驚かされました。


そして帰りの空に猫型の雲が↓


猫の巣は本当にあったんだ!
あの中にはラピュタが(爆)
Posted at 2013/08/11 21:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

こんつぁーーー(^o^)/

こんつぁーーー(^o^)/こないだバイクの仲間内で、やっぱ走行映像も残してみたいっ!ということになり...

CONTOUR+2を購入してみました。
コンデジ手持ちでは、さすがに動画まで撮れないですもんね(^_^;)


今回はタンクの上とヘルメットに設置して見たんですが、やはり目線と同じ方がいい感じに撮れましたー。

けっこうバランスよく測光してくれるので、空と山々も綺麗に映ってます。
ただ、メーターの針までしっかり視認出来てしまうのは考え物です(^_^;)

あ、あとGPS情報も記憶できるので、ぐーぐるマップと連動して高度や走行記録も残るのが面白いですね。
またいい感じの撮れたらアップしてみたいと思います。


しかし今回のカルストはいいお天気でした♪


心地よい風が草原の上を滑り、7月の暑さを忘れさせてくれる。

黄色の花もたくさん咲いてて、散策するにはもってこいの一日でした(^^)
Posted at 2013/07/17 00:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いってきまする!」
何シテル?   03/17 22:09
FRから4WDに目覚めた、山奥のJA12Wのジムニー乗り おバカな走行記録を付けていきますヾ(^▽^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あおいそら 山はじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/12 21:06:36
 

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
ZRX二号機です。 事故の怪我もだいぶ回復したということで、お盆は北海道へ! 201 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
旅をするために乗り換えました。 こまごまなトラブルはありますが、最高のクルマです。
その他 その他 その他 その他
けっこうサビきてますがキチンとメンテしてるんで、ばいーんと走ってくれます。 男カワサキ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
買っちゃった(^^)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation