ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [トリあたま]
FREE RANGE -フリーレンジ-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
トリあたまのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年11月27日
ハンドガード取り付け
先日手に入れたハンドガードを取り付けました。 こーあさんの情報によるとLED周りが水に弱いとの事で、どんなものかとバラしてみると うーんこれはコーキングでどうにかなるモノなのか? 雨の事を全然考えてないというか… 壊れたら新しいのもう一個買え的なオーラを放っています。 流石ピザを野菜にカテゴラ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:39:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月23日
ハンドガード購入
最近ロングスクリーンを外して乗ることが多くなったので、 前から密かに付けてみたかったハンドガードを買ってみました。 その商品とは、デュアルロードハンドガード! LED付き ブランドはACERBIS…ではなく 調べてみると、このMISSIONと言うのは米国のパーツメーカーらしい で、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 12:51:54 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年10月10日
龍勢祭
ヤフブロのオフローダーさんとおーる阪神さんのお誘いで龍勢祭に行ってきました~ 皆さんは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」(タイトル長ッ!!) ってアニメをご存知でしょうか? 秩父が舞台のアニメで、秩父はこのアニメで絶賛町おこし中らしいです。 私は最近知ったのですが、既にテレビ放映は終 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 18:00:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2011年09月11日
プチ整備
以前ツーリング最中に飛んでいってしまったクリアレンズですが、 Zingさんが補修部品の設定をしてくれたので、早速レンズを注文~ 復活です。 IMG_1677 posted by (C)トリあたま カーボンのキャップも付けてみました。 IMG_1674 posted by (C)トリあたま
続きを読む
Posted at 2011/09/11 03:55:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月02日
夏休み最終日
月曜日の話なのですが、最近国際指名手配されたA氏に教えてもらった 山のはちみつに行ってきました。 この日は曇りでしたが、このくらいの天気の方が丁度いいかも。 阿奇桑さんプチツーまで待っても良かったのですが、 節電シフトで土日が仕事になる事があるので、休みの機会に行ってしまいました。 山道も ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 00:30:43 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2011年07月31日
今日も雨…
梅雨は終わったはずなのに何故!? せっかくの休日が台無しです(泣) と嘆いても仕方が無いので、プチ整備をしました。 まずはテールランプのレンズをノーマルに戻しました。 というのも、長野へツーリングに行った際に高速のどこかで 右のクリアレンズが吹っ飛んだみたいなんです(泣)。 ネジの頭の部分 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 16:44:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ステッカーチューン
| 日記
2011年07月30日
フューエルカバー取り付け
WirusWinのカーボンカバーを取り付けました。 擦り傷等で汚くなった給油口ですが 説明書どおりに施工するだけで 施工するだ・・・け・・・ 。。 \\ エ━━( Д ;)━━!!! こんなに綺麗になりました。
続きを読む
Posted at 2011/07/30 17:29:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ステッカーチューン
| 日記
2011年07月27日
長野ツーリング
先日、職場の二輪部の仲間と長野へツーリングへ行ってきました。 FUOCO復活後、ようやく遠乗りすることが出来ました。 安曇野にて一泊後、白馬を廻って変える予定でしたが、 天候の関係で2日目はビーナスラインから軽井沢を廻り、碓氷峠を抜けるルートを選択。 DSC_2531 posted by ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 19:18:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2011年07月07日
FUELステッカー自作
今年は節電の夏ということで 私の勤め先も土日営業/平日休みというシフトに変わりました。 ということで今日は休みなのです。 ホントならツーリングにでも行きたかったのですが、夏風邪でダウン。大人しくステッカーを作る事に。 今回は給油口に貼るFUELステッカーを作ってみました。 ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 19:22:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ステッカーチューン
| 日記
2011年07月04日
ステッカーを自作してみた
カッティングマシーンが安かったので購入&使ってみた。 文字の切り抜き等は数十秒でカット終了。 なかなか綺麗にカットできるのでイロイロ遊べそうです。 ジレラのロゴは後ろのカウルに貼る予定でしたが、ちょっと大きすぎたので アンダーカウルにぺタッ! GILERA1 posted by (C ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 07:25:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ステッカーチューン
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「草津PA到着」
何シテル?
05/13 20:15
トリあたま
普通免許しか持っていませんが、普通自動二輪デビュー 最近スピードに慣れてきました。 9/28大自二(特定)免許取得しました。
61
フォロー
61
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
トリあたまの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
セキュリティ ( 1 )
車載動画 ( 6 )
ガジェット ( 6 )
ガンダム ( 1 )
B級グルメ ( 2 )
ウドンゲリオン ( 4 )
電装 ( 3 )
ナビ ( 1 )
特例試験 ( 1 )
J.COSTA ( 2 )
台風 ( 1 )
ツーリング ( 12 )
痛寺 ( 1 )
ワンオフ ( 7 )
プチミ ( 1 )
ステッカーチューン ( 4 )
愛車一覧
その他 その他
PIAGGIO社GILERAブランドの3輪スクーターです。 ポイントは普通免許で乗れると ...
その他 その他
PIAGGIO社のDNA50です。 50以外の排気量はGILERAブランドですが50のみ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation