• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

同僚の意見を聞いてみた

かつて首都高でぶいぶい言わせていた過去を持つ同僚に、その頃ドコのメーカーの車高調を使っていたか聞いてみましたw

標準がビルシュタイン。
その後HKS。
最終的にオーリンズ。
やはりここでもオーリンズが高評価でした。
うーむ、さすがオーリンズ、歪みねぇなwwwwww

で、今どんな感じで考えてるかも話してみたところ、NISMOが良いのではという話に。
おお?最初の選択肢に戻ってきたぞ?www
「スタビ入れると全然違うから断然いいよ」
ふむふむ。
「ワークスのがあるならそれがいいんじゃないの?」
ふむむむwww

うーむ、やはりここはNISMOか。
正直なところ一旦取り付けたらそのままな気もするし、この際車高調でなくても下がればいいか・・・?w
お値段、信頼性からしてもNISMOかなぁ。何せ初めてだしな~、足回りいじるの。
約20mmローダウンしてスタビが付く・・・お買い得だ・・・←主婦目線wwwwww
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/30 02:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 19:02
おひさです。
最近、R-GUNさんのブログを読んで僕も考えさせられています。
というのは、NISMOからオーリンズに変更しようかと!!!

NISMOはね~、乗り味はいいのですが、やはり見た目があんましノーマルと変わらない・・・
35後期は車高下げるだけで十分かっこよくなりますよね。

すいません、ますます悩ませちゃいますね^^;
コメントへの返答
2009年9月30日 20:20
ご無沙汰してます。
ってマジですかwwwwwwΣ (゚Д゚;)ズギャーン

ほほう・・・悩む・・・w
もちろんまだ絶対決定!!というわけではないのでばんばん悩んでいきたいと思いますよw

で、結局トラストのグレッディが謎のままなんですよね~^^;

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation