• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

NFSホット・パースートをプレイ

NFSホット・パースートをプレイ ニード・フォー・スピード最新作「ホット・パースート」をプレイしてみました。
今回は”ストリートレーサーvs警察”シリーズですが、モスト・ウォンテッドやアンダーカバーとはゲーム性が大きく異なっています。
聞いた話だとバーンアウトシリーズに近いそうで。
ゲーム内容的には「実車でマリオカート」というとわかりやすいでしょうかw


ゲームとしては車の挙動が実にゲーム的。
常にアクセル全開、きついコーナーはサイドブレーキちょん押しのドリフトでOKというw
気楽に楽しめます。
しかしながら、グラフィックはなかなか良いです。
車1台1台のモデリングはForzaよりカッコいいかも。
まぁ収録台数が少ないですから、1台当たりに割り当てられる容量も多いとは思いますが。
内装視点は無いものの、内装もきちんと作りこまれています。

日産車は370ZとR35GT-R。
それぞれにレーサー用とパトカー用があります。
(Zはレーサー側だとロードスター、パトカーだとクーペ)
CPV35は無い・・・と思いきや、なんと一般車両でその辺を走っていますwwwww
これが結構似ているwwwwww

でも追跡中に衝突したりするといたたまれない気持ちに・・・(;´Д`)
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2011/01/08 00:01:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

山へ〜
バーバンさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 0:20
ストリートレーサー対警察部隊・・・

なんか昔映画であったワイルドスピードみたいですね(゜∇゜)

どっかぶつけると操作してる車両も壊れていくんですかね(?_?)
コメントへの返答
2011年1月8日 0:45
まさに旧作品で「モスト・ウォンテッド」や「アンダーカバー」という作品があるのですが、これらはまさにワイルドスピードそのままのノリです。
ワイスピが好きならモスト・ウォンテッドは楽しめると思いますよ。

ぶつけると車両は壊れますが、性能の低下はありません。
ただし今回のホット・パースートはぶつけすぎると動かなくなり逮捕(警察側の場合は大破)されます^^;
2011年1月8日 23:02
あれ?
R35の愛知県警は???(笑)
コメントへの返答
2011年1月8日 23:24
このゲームのR35パトで我慢してくださいw

だってForzaってパトライトが無いから警備会社の車みたいになっちゃうんですもの(´・ω・`)

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation