• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

GWロスタイム1日目(`・ω・´) ~千葉の山奥でまったりオフ~

GWロスタイム1日目(`・ω・´) ~千葉の山奥でまったりオフ~ 今日はマズイ棒さんとヒデキV35さんが千葉県の浅間台スポーツランドでジムカーナをする!ということで、その後のぷちオフに参加してきました(^ω^)

本当は見学したかったところなのですが用事があったため、すでにお二人が走り終わった頃に到着。
マズイ棒さん、ヒデキV35さん、おおぱんださんと私の計4人でのぷちオフに移行です。


スポーツランドの駐車場で少々雑談。
スカクーさんのホイール生披露←

そして山奥すぎて他にお店が無いため、航空科学博物館に移動することに。
駐車場で一通りクルマの撮影を終えた後、館内へ。

その時に撮影した画像はこちら→フォトギャラリー

展望台から成田空港が見えます。


奥のコックピットで操作をすると、この飛行機が実際に動きます。


ジェットエンジン。真ん中の黒い出っ張り付近が大人の頭の高さです(^^)


コンデジだとこれが限界ですたorz



その後駐車場で再び雑談→解散となりました。
皆さんお疲れ様でした。またよろしくお願いします(´∀`)


おまけ。
ヒデキさんのV35セダンのエンジンルーム。
とても綺麗です。それに比べてウチのスカクーさんエンジンルームが汚れすぎてて吹いた←
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/08 00:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

娘の希望で・・・ちょっとコストコま ...
pikamatsuさん

曇り(全然時間無い!)
らんさまさん

当たらない!当たったら大変😅けど ...
SU☆★RU FANさん

第5回S660黄色組&2025秋 ...
RA272さん

おろち(大蛇)…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 1:18
本日はオフ会お疲れ様でした♪
楽しく雑談できました~。
またオフ会しましょう。

 1/8スケールの模型
迫力ありましたね!
簡単に操縦できるのかしら(^^)
コメントへの返答
2011年5月8日 17:15
お疲れ様でした。
お話できて良かったです。
次回もオフ会でお会いしましょう^^

大型模型は凄かったですね~。
細かい部分までしっかり動いてましたし・・・。
なんとなくお手軽そうな感じでした^^
2011年5月8日 2:51
お疲れ様でした~(^^)
航空科学博物館にちょっと萌え(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 17:16
どうもです~^^

展示してあるのを見たり体験したりするのも良いのですが、展望台で離着陸する飛行機をマッタリ眺めるのもなかなか良いですよ^^
2011年5月8日 6:45
お疲れ様です!

一緒に走れば良かったじゃないですかぁ( ̄∀ ̄)

しかし…ヒデキさんのエンジン…オイラと同じVQ25と思えないくらいかっこいいすp(´⌒`q)
コメントへの返答
2011年5月8日 17:18
どもです!(・∀・)

いずれ余裕が出来たらヘルメットとグローブを揃えようかな~とか思ったりw
フルチューンFD乗りのおねいさんも居ました←

ヒデキさんのセダン、全体的に超スパルタン仕様ですw
機会があったら見ておくべきかも・・・w
2011年5月8日 8:27
航空科学博物館、面白そう!
ジムカーナーも見てみたい!!

こんど行って見ます!
コメントへの返答
2011年5月8日 17:20
節電で一部のコーナーが動かなかったりしますが、離着陸する飛行機を眺めているだけでも結構いいかもしれません^^
ジムカーナ、機会があったらやってみたいかもw
2011年5月8日 13:37
昨日はお疲れ様でした

生19インチ迫力ありましたね~!
それが似合うスタイルが羨ましいです♪
ちなみに、ゆずり車線時のトランザム発動を
自分は聞き逃しませんでしたよ(笑)
イイ音ですね♪

しかし博物館にあったエンジンが、
どうしてもGNドライブに見えてしまう・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 17:23
どうも、お疲れ様でした(´∀`)

ゆずり車線なのに前で頑張っちゃってる人がいて”ややトランザム状態”でしたが、ちょっぴり踏んでしまいましたw
やはり後ろでもわかるものですか・・・^^;

確かにあれはGNドライブですねぇw
飛行機から緑色の粒子が出てたらカッコイイかも?w
2011年5月8日 15:03
せっかくの機会、走れればよかったですね~

航空博物館も面白そうです^^
コメントへの返答
2011年5月8日 17:25
意外と近くに走れるところがあってビックリしました。
そろそろ自分もメットとグローブを用意すべきなのでしょうか・・・w

航空博物館はマッタリした雰囲気なのでのんびりできました^^
2011年5月8日 22:11
昨日はありがとうございました!

ホイールは「写真」と「実物」は別物でビックリでした。

ミクステッカーも違和感がなくて「アリ」だと思いました。

エンジンルームは笑えましたwww

またオフ会でお会いしましょうね!
コメントへの返答
2011年5月8日 23:44
こちらこそありがとうございました(´∀`)

ホイールは写真だと奥行き感が伝わりづらいから印象が違うのかもしれませんね~。
さらに痛車化が進むかは未定でございますw

エンジンルームのお掃除頑張りますw

またよろしくお願いします^^

プロフィール

「ナビ『そろそろ日が暮れます。ライトの確認をしてください』
ティーダのオートライト『まだええやろ(ライト点けない)』」
何シテル?   08/30 18:13
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation