• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

銀色マーチ

銀色マーチ 今日は車検のため日産ディーラーに行ってきました。
一通り車検の話を進め、代車のマーチに乗って帰ってきました。
代車では何度か借りて乗っているK12マーチ、改めて乗ってみると名車ですなぁ(`・ω・´)
とても乗りやすく、某漫画のワンハンドステアも簡単に(ry
加速はさすがにちょいと厳しいですが、速度の伸びはなかなかのもの。
普通に足として使うには十分な性能ですね~。

狭い道でもスイスイ。狭い駐車スペースでもドー(゚Д゚)ーン!!と停められる。
何よりリアドアがあるので荷物の出し入れがかなり快適←
シートは座面が高めで座りやすく、乗り心地がいい。
ただしホールド感ゼロですがw




スモールランプの出っ張りが車幅の感覚を掴みやすくしてくれています。
夜はライトが点くとフェンダーマーカー代わりにもなる。
よく考えられてます。

ロングセラーの秘密にはこうした使い勝手の良さがあるんですねぇ(^ω^)


ただ、仕方ないといえば仕方ないのですがパワー不足は否めない。
ここで言うパワー不足とはスポーツ走行のためのではなく、合流などで周囲のスピードレンジに合わせるパワー。
かなり踏み込んで『ぐおぉぉぉぉぉぉ(`・ω・´)』と唸るエンジン。
こうなるともう少しだけ余裕が欲しいかなぁ。


んで、一応万が一の乗り換えの話も営業さんとして、
「毎日長距離を通勤で使うならマーチは厳しいのでティーダやノートクラスは必要」
というわけでティーダのカタログを貰ってきました。
今夜はじっくり目を通してみようかな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/28 21:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

プチドライブ
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 23:01
かつて

Dの代車のマーチで

サイド引いたら

軽く刺さりました(笑)

軽くだったんで、、、黙って返しました(爆)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:08
ちょwwwwwダメですよwwwwww

『・・・という夢を見たんだ(`・ω・´)』

が抜けてますよ←
2011年5月28日 23:05
ノートも侮りがたしですよ。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:11
ノートもいいですね。
初期の頃よりも精悍なイメージになりましたね~。
2011年5月28日 23:06
確かに乗りやすいですよね~

ティーダの新型のターボ面白そう
コメントへの返答
2011年5月28日 23:13
移動だけなら十分ですね^^

噂の次期ティーダのターボ、どんな車になるんでしょうね~。
2011年5月28日 23:09
CUBEに一票です。。
でもGOLFも狙い目ですなー♪
コメントへの返答
2011年5月28日 23:14
今日店内にCUBEがありました。
なかなかイカすデザインでした^^

GOLFもいい車ですねぇ・・・。
ただ、営業さんが泣いてしまうかもwww
2011年5月28日 23:31
今日、オイル交換で、近所のDへ。

CUBEがあって、「かわいいねぇ」と、主人と
意見が一致。

「一番人気です!」って、納得です。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:55
CUBEのあの左右非対称デザインは評価が高いですね。
ぽて、っとした雰囲気も可愛らしい。
一方でライダーになるとイカつくなるというw
車自体も乗りやすそうですよね^^
2011年5月29日 0:11
うちは代車の時は広い駐車場でサイドターンで遊びまくります!

ブラックなお客さんですw
コメントへの返答
2011年5月29日 0:15
ちょwwww

そんなことしてるんですかw
2011年5月29日 0:12
シルフィはダメですか?ww

ティーダはMTもあるんで、楽しめますよるんるん
コメントへの返答
2011年5月29日 0:18
シルフィは落ち着きすぎですね~w

ティーダって今は1.8LとMTが廃止になってしまったみたいですねぇ。
アフターパーツも結構多いようですね^^
2011年5月29日 1:32
もしかしてご自宅の都合って④枚にって事でっかp(´⌒`q)


もし、そうなら36セダン(2.5タイプS)に…(爆)


新車にこだわらないのであれば12SRのMTですね(`∇´ゞ

1トン未満の車体にリッター100馬力の戦闘力(カタログ値確か120かな)ですし、アフターもかなりありますよ!


営業さんとの付き合い上って事情がありましたらティーダ(フルニスモ仕様)で(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年5月29日 11:23
いえいえ、今はドア数は特に問題になってないです。
だから2ドアだろうが3ドアだろうが構わないんですけどね^^;

V36の250GTもいい車ですよね。

もしティーダならS-tuneかなぁと考えております。
フル状態だといじるところが無いですが・・・w
2011年5月29日 21:55
マーチはなかなか乗りやすいですね(^^)
ハンドル軽いし!
スカクーが帰ってきたとき
こんなにハンドル重かったっけ?って
感じるくらい(^^;)
コメントへの返答
2011年5月29日 23:04
そうなんですよね・・・今日まさにそんな感じでした・・・w
スカクーさんの操作感がどっしりしてたwww

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation