• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

新型フィエスタ、2014年に日本登場。



今日はポッキーの日。
そして日産から新型スカイラインの詳細が発表されたわけですが。


うちは新型フィエスタの記事じゃー!!( ̄▽ ̄)


いや~、ブログに書きたくてウズウズしていたのですが、本日13時にようやく情報解禁となりましたので早速ブログネタにさせてもらいましたwwww

フィエスタといえば2004年~2006年にかけて輸入され、1.6Lの5ドアハッチバックと2.0Lのホットバージョンである3ドアハッチバック”ST”が導入されていました。

今回日本に導入されるのはエンジンは1.0L直列3気筒ながらターボ搭載で100ps。
コンパクトで軽量な車体ですから十分なパワーではないでしょうか。

また快適装備・安全装備もリッターカーとは思えないほど充実しています。
すでに新型フォーカスや新型KUGAでも採用されているアクティブシティストップも搭載。
そして特設サイトの写真を見ていただくとお分かりになると思いますがスポイラーやサイドスカートも標準装備でなかなかスポーティ。


いろいろとてんこ盛りのフル装備状態での日本再上陸となります。
あとはお値段がどうなるかなんだねーわかるよー(´・ω・`)




ちなみにFORZA5にも収録が決まっているようでございます。
関連情報URL : http://ford-fiesta.jp/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/11/11 21:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

大和魂
バーバンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:32
こんばんは。
スカイラインの見積もりだしてみました。
諸費用が減税で安すぎて笑いました。
とはいえ乗り出し550万円。
気が付けばかなりの高級車ですね。
コメントへの返答
2013年11月11日 23:05
こんばんは。
スカイラインは最早簡単には手が出ない領域になってしまった感があります。

小さくても楽しい車があることを考えるとそれもいかがなものかと思います。
2013年11月11日 23:40
正面から見ると、「アストンマーチン」に
似てると思うのは父さんだけ?

FORDのエンブレム取っ払って、羽根の
エンブレムにしてみようよ(^^
コメントへの返答
2013年11月11日 23:49
そっくりですよねw
実は社内でも(げふんげふん

最近のフォードはフロントグリルを大きく開けて切れ長のヘッドライトを配置するデザインが多いです。
フォーカスもこんな感じですし。

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation