• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

フォードのエコスポーツの話(`・ω・´)

フォードジャパンリミテッドがこのたび日本市場に投入を開始するコンパクトSUV、ECOSPORT(エコスポーツ)
5月31日からの発売に先駆け、24日頃からテレビCMの放送を開始する予定です。
放送リストを見た限りではフジテレビ系とテレビ朝日系に集中しており、『めざましテレビ』や『SmaSTATION!!』などの前後に流れる模様です。
ちなみに今回はフィエスタ15秒+エコスポーツ15秒の30秒Verのみとのことで、再びフィエスタのCMが見られるチャンスが来ますw

今回も例によって未だに実車を見ていませんwwww
また本社から広報車で来てくれないかな~(´・ω・`)♪
ただ・・・本国の『ONE FORD』戦略によってどのクルマもキネティックデザインが採用され、どんどん同じような顔になっていくのはいかがなものかとは思いますが・・・(^ω^;)

まあBMWやマツダ、レクサス等もブランドイメージを固めるためにデザインの共通化を図ってますから、それと同じようなものですね。
ちなみに日産も最近のモデルはフロントグリルにV字型のクロームパーツを埋め込んだり、ブーメランデザインのランプを導入してますよね。


さてエコスポーツに話を戻しますと、直列4気筒1.5L自然吸気エンジンで駆動方式はFF。
トランスミッションはフォーカスやフィエスタと同じく6速DCT。
個人的にはエコブーストエンジンとAWDの組み合わせの方がよりSUVらしさを強調できるのではないかとも思いますが、今のところは1グレード展開です。


エコといいつつも遊びゴコロを持ったクルマ作り。
実用性ばかりではないクルマの楽しみ方が出来るのが輸入車の良いところの一つかもしれません。



塩村あやかさんのインプレ動画

3分付近で結構いいエンジン音が(`・ω・´)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/05/24 00:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 0:38
日本はね…考えが堅いんだよねー。もう少し考えが柔軟だったら…面白い車が出てくると思うんだけどねー。


デザイン、フィーリング…どれひとつ取っても…やっぱり個性的な車…出てこないかなぁ…。


大排気量じゃなくとも、車の運転を楽しめる…そういう車をメーカーには作って欲しいな。これからの子供たちにも車の楽しさを知って欲しいしね♪じゃないと本当に、若者の車離れが加速して…

車の楽しさ知らないまま大人になっちゃうよ╮(๑•́ ₃•̀)╭ってあたしは思う。車=ただ移動手段としてのツールってレッテル張られちゃうと思うから。
コメントへの返答
2014年5月24日 1:17
日本人は保守的な人が多いからね~。
先鋭的なものよりも確実で無難なものの方が落ち着く、という人が多いと思う。

低燃費で低公害なクルマ作りは避けては通れない問題だし、それに関しては頑張ってほしいけど、そうなればなるほど走る楽しさを持ったクルマが減っていく。
あるいは高級スポーツカーばかりになって手が届かないとか。
不景気も手伝ってクルマの維持が難しくなっているのも足枷だよね。

輸入車って、あまり走っていないという希少性もあるし、特に走りの質感は高いクルマが多いよね。
エコだけでなく走りも忘れていない感じがするから魅力的に感じるよ。

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation