• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

【FH2】ポルシェ2台、期間限定無料開放

【FH2】ポルシェ2台、期間限定無料開放 ・911 GT2 RS(2012)
・カイエンターボ(2012)
この2台が7月24日まで無料開放されています。
ただしアプリのFORZA HUBからストアに行かないとダウンロードが出来ないようです。
これらのクルマをダウンロードしガレージに入れることで実績が解除されるので、ポルシェに用が無くてもリワード狙いの方は早めのダウンロードをオススメします。
ちなみにポルシェのバケットリストには拡張パックを購入しないと挑戦できません。


所持車数を増やしておくとFORZA6でボーナスがもらえるので無料車種はどんどんガレージに入れておきましょう。



さてこれまたFORZA6のボーナスレベルアップのためHorizon2をプレイしています。
もう一つリワードのレベルを上げるとアウディのクルマがもらえるのでw

はいBRZドーン

Greddyのフルエアロ+CRkai18インチ(ホワイト)でキメてみました♪


ウェーイ(((((っ・ω・)っ

ゲーム中なら街中でドリフトしても誰にも迷惑はかけません。


そして試しに乗ってみたその1。
マツダMX-5 SUPER20

MX-5はロードスターの海外名です。
このクルマはUSマツダがロードスターの20周年を記念して作成したワンオフのカスタムモデルだそうで、コスワースがエンジンのチューニングを手がけスーパーチャージャーで過給するとのこと。
ただし詳しいスペックは公開されていないそうです。


試しに乗ってみたその2。
日産IDx NISMO。

少し前に自動車ショーなどで参考出展されていたコンセプトカー。
とは言っても実際に走行できる車両は存在するようでYoutubeに海外の試乗動画がアップされています。
エンジンは1.6L直列4気筒ターボでミッションはCVTながら、FRレイアウトのコンパクトクーペ。
ハコスカをイメージさせる直線的なデザインが特徴です。

使ってみるとなかなかコントロールしやすく楽しいです。
音も結構イイ音がしますw
でもこのクルマ、市販化はお蔵入りになったという話も出ており残念です・・・。
既存車種のNISMO化もいいですけどこういう新しいクルマを頑張って出せないのが今の日産の(というよりゴーンちゃんの)限界なのではないでしょうか(´・ω・`)
MTで出したら面白そうなんだけどなぁ、このクルマ・・・。


今回はドンドン車種をガレージに追加していく予定なので次回をお楽しみに(?)


余談ですが最近XboxOneのスクリーンショット機能を覚えたのでフォトモード以外の画面も綺麗に撮れていい感じです。
スマホで直撮りしなくて済みますwwww
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2015/07/18 09:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation