• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

日産キックス試乗

先週末に日産ディーラーに行ってきました。
と言っても主目的は試乗ではなく嫁車ルークスのサービスキャンペーン。
対策部品に交換してもらっている待ち時間中に試乗を勧められたので乗ってみました。

キックスはパワーユニットがe-POWER、駆動方式はFFのみとなっています。
e-POWERはノートが出た際に嫁が試乗、私は助手席でしたので自分で運転するのは今回が初めて。
担当営業さんの説明を受けて早速出発。

コンパクトとはいえSUVなので少々重めの車体ですが、まったく気にならず驚くほどスムーズに力強く加速していきます。
また、1ペダルドライブでアクセルを戻した瞬間に強力なエンジンブレーキがかかるのでこれまた車重を感じさせない減速。
完全に停止したときは念のためブレーキを踏んでいる必要がありますが、それまではまるでブレーキを踏んでいるかのような強い減速をしますw
足回りはしなやかで乗り心地がよく、それでいて適度な硬さでした。
日産のこういう調整は本当に好きです。

時々エンジンがかかって発電しているようですがほとんどそれを感じさせないようになっており、営業さんも言っていましたがノート、セレナときて3車種目のe-POWER車なので熟成が進んでいるのがわかりました。
メーターは充電の様子が表示されとてもカッコいい。
・・・ですが試乗車はガソリンが残り少なく途中から給油を促す表示にwwww
あのメーターもっと見たかったなぁ(´・ω・`)

そんなわけで乗ってみた感想は普段の足からドライブまで快適に走れそうな車、でした。
ただ、『じゃあお買い上げ?』というともう一声というところ。
やはりe-POWER車なのでお値段は高め。
燃費や税金面では有利だと思いますが初期投資が高いですよね。
あと、個人的にはこのお値段を出せるのならノートNISMO Sの方に行ってしまいます。
これはもう完全に好みの問題なので・・・。
でもキックスは車としての完成度はかなり高いのではと思います。

久しぶりにディーラーで試乗してみて、やっぱり最新の車はいいなあ、と感動しました。
自分のノートは2011年車ですが、言うてE11は2005年発売なので車自体は15年前の設計(?)なので・・・。
次の車はいつになるんだろう・・・。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/09/14 14:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年9月15日 17:58
こんにちは!
うちのルークスも同様の作業があるんですけど、時間はどの位かかりました?
コメントへの返答
2020年9月15日 20:00
こんばんは~
ウチは1時間半くらいでした
混雑具合にもよるかもしれませんが1時間半~2時間くらいかと~

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation