• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

カミング(・∀・)スンスンスーン♪

( ゜д゜)ハッ!

このタイトルと出だしでマツダのお話ではなく新型Zのお話なんですけどもwwww

Hear the Nissan Z Proto roar


少し前に公開されたばかりのこの動画を見る限り、新型Zにも6MTがある模様。
・・・LHD車の映像ですけど。
日本仕様にもMTあるよね?ね?

まあ仮に日本仕様に6MTが有ってもお高いんでしょう?(´・ω・`)
スカイラインの400Rが562万ですから、新型Zは550万~650万、NISMOがあるなら700万くらいですかね?

うん、買えねえ!
Posted at 2020/09/11 16:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年08月26日 イイね!

FORZA最新作だ!

というわけでForzaMotorsport最新作が発表になっていたらしいです。
まずはオフィシャルトレーラーから。


私は昔から車ゲームはFORZA派なので非常に楽しみです。
ただこのゲーム、次世代XBOX版とPC版でのリリース予定なので、XBOXで遊ぶとしたら本体を購入する必要があります。
現状PS4とPCの稼働がほとんどなので、この作品のためだけに新型を買うのは厳しいです。
となると、PC版で遊ぶことになるかな。
PCはどうしてもスペックに左右されるため、コンシューマ機の方が安定しているとは思うのですが、さすがに本体ごと・・・というのはキツい。
知人から譲っていただいたゲーム用PCで動けば良いのですが、動画を観る限り要求スペックが高そう・・・w

動画はラグナ・セカのコークスクリューコーナーが出てましたね。
車種発表はまだ先だと思いますが、おそらく収録されるであろう(されてほしい)R32GT-Rのクオリティが今から気になりますw
・・・ハードも違う新作だしモデリング全部やり直してるよね・・・?

とりあえず続報を待ちましょう。
Posted at 2020/08/26 10:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2020年07月09日 イイね!

WAKU WAKUさせて

はい。



いきなりおっさんホイホイな動画をぶっこんでみましたが私がまだ小学生の頃に親の運転する車で聴いていた曲です。
当時はもちろんカセットテープ。
まあたまたまこのフレーズの話をブログにしようと思ったらこの曲を思い出しただけなのでこの歌自体はブログの内容と関係ありませんw

今回ふと思ったのは最近の車のカタログ。
あるいはホームページでもいいのですが、昔と比べるとワクワク感が減ったなあ、と思った次第で。
例えば昔のカタログでよく目にしたのが
『ツインカムターボエンジンの胸のすくような加速』
とか
『鍛え上げたサスペンションによるキビキビとしたハンドリング』
みたいなフレーズや
『アルミキャリパー対向ピストンブレーキ』
『ダブルコーンシンクロ』
『クロスレシオミッション』
のような子供にはよくわからないけど何だか凄そうな名前とか、カタログのページをめくるだけでワクワク感が半端なかったわけですよ。

まあ今は大抵の車はツインカムですし?
昔はスポーツカーにしかなかった可変バルブタイミングなんか今や普通のエコカーにも付いてますし?
ミッションはCVTだからシンクロ?何それおいしいの?という感じですが。

最近の車のカタログはどんな感じ?というと、
『燃費がすごくいい!』『車内が広い!』『荷物いっぱい載る!』
というものがほとんど。
ああ、うんすごいね( ゚д゚)とは思うけど、“便利さ”が前面に押し出されていて“走る楽しさ”があまり伝わってこない。

今はそういう時代じゃないから、と言われればそうかもしれません。
車を持つのも大変ですよね。
維持費はかかるし、都心なら駐車場の確保も大変。

でもやっぱり車に乗るならワクワクする感じが欲しい。
ただの移動手段ではなく、走ることそのものが楽しいという感覚は大事だと思うんです。

私が中学~高校生くらいの頃、コンビニで立ち読みしまくっていた自動車雑誌は毎回のように筑波サーキットのタイムアタックが載っていて、1分○○秒!みたいな記事に『うおー、俺もいつか乗りたい!』とときめいていたんです、ホントに。

ちなみに学生当時に乗りたい車の筆頭がAE92とかAE101でした。
結局乗ることは叶わなかったけども。

今でも走りに振っている車はありますけど、大排気量だったり2シーターだったりとかなり人を選びますよね。
何より高額(-_-;)

日産のNISMOシリーズもそうなんですけど、そこまで極端なものではなく普通のスポーツグレードが欲しいところさん。
普通の車だけどスポーティな味付けでMTあるよん、くらいの。
カタログの最後にちょこっと載ってるだけなのにものすごい存在感がある、そんなスポーツグレード。
『なんちゃらサルーン』とかグレード表記があるなかひと際目立つ『GT』のバッジ、みたいな。


まとまりが無いのはいつものことですが昔は良かったなあ、と思ったので書きたいこと書いてみました。
最後に懐かしいCM集。

今見てもワクワクしませんか?w
Posted at 2020/07/09 16:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年06月02日 イイね!

【FH4】パルサーGTI-R

【FH4】パルサーGTI-R先日のブログでも取り上げましたがForzaHorizon4に日産パルサーGTI-Rが追加されました。
と言ってもディーラーのラインナップに並ぶわけではなく、Forzathonのスプリングシーズンの賞品として入手する形になります。
そういうとこやぞFORZA。
スプリングシーズンは6/4の夜までですが、パルサーは50%の進行度で貰えるので1~2日あれば貰えると思います。


『追加してほしいな~』とずっと思っていた車がついに追加。
出来ればForza7にも来てほしいところですが本家の方は次回作かなあ?(出るのか知りませんが)


内装の再現もバッチリ。

さてこの車はどんな車なのか?
日産がWRC制覇を目指して投入した、コンパクトなボディに2.0Lターボエンジン+AWDで武装されたモデルです。
熱対策やタイヤサイズの影響で活躍した期間は短かったですがグループNやストリートでは非常に優秀な車でした。
コンセプト的には後のランエボやインプの先駆けといった感じなので、モデルチェンジして熟成が続いていたらあるいはこれらのAWDマシン達としのぎを削っていたのかもしれませんね。


さてそんなアツい車をちょろっといじってみました。
ボディカラーをブラックからホワイトへ。
ローダウンしてホイールは14インチから16インチへ。


走る姿も様になっています。
カスタマイズしてエンジン音もいい感じ。


ナンバープレートはこんなですが飲酒運転はダメですよ。


久しぶりにForzaHorizon4で遊んでみたら楽しかったです。
いつも殺伐としたゲームなのでたまにはのんびりとドライブを楽しむのも良いものです。
Posted at 2020/06/02 15:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2020年05月18日 イイね!

べつによくない?

いきなりですが今回は「ええやんけ!好きにさせろや!」というお話ですw

私は社会人になってからずっと車通勤しています。
途中で何度か通勤先が変わってますが車通勤なのは変わらず。
それで、ジンクスというかルーティンてわけでもないのですが会社に到着し車を降りた後に自分の車を1周ぐるりと回って異常は無いか確認するんです。
極端な汚れが増えてないかとか(平たく言うと鳥爆撃や虫ミサイル等)、タイヤに何か刺さってたりしないかとか。
一通り目視したあと『よし、大丈夫!それじゃ行きますか!』的な感じで事務所に行くわけです。
(仕事自体にはそれほど乗り気ではないですがw)

で、今までは言われたことが無いのですが今の勤務先になって間もなく会社の人に
『○○さん(私)て車降りたあと毎回車を見てるんですね』
と言われたことがあり、その時は説明したのですが、今日も別の人に同じことを聞かれました。


・・・( ^ω^)・・・
てゆーかさ、自分の車を眺めちゃダメなの?
他人の車をジロジロ見てるならともかく自分の車を見てたらダメなんかよ?
そりゃー古いしボロい車だけどさ。
会社に停まってる車の中でも一番古くてボロいかもしれんけどさ。
自分の車を毎朝チェックしてて誰かに迷惑がかかるんですかね?
いいじゃねーか!好きにさせろや!!!!


と内心思ったがニコニコしている私なのでした。

いやむしろ停めたあとの車の目視チェックって必要だろ。(走行前もだけど)
タイヤの空気抜けてたりルームランプ点きっぱでバッテリー上がっても知らんぞ。


はああああああ・・・楽しい車乗りたいでござる・・・・
Posted at 2020/05/18 16:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation