• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

FORZA最新作だ!

というわけでForzaMotorsport最新作が発表になっていたらしいです。
まずはオフィシャルトレーラーから。


私は昔から車ゲームはFORZA派なので非常に楽しみです。
ただこのゲーム、次世代XBOX版とPC版でのリリース予定なので、XBOXで遊ぶとしたら本体を購入する必要があります。
現状PS4とPCの稼働がほとんどなので、この作品のためだけに新型を買うのは厳しいです。
となると、PC版で遊ぶことになるかな。
PCはどうしてもスペックに左右されるため、コンシューマ機の方が安定しているとは思うのですが、さすがに本体ごと・・・というのはキツい。
知人から譲っていただいたゲーム用PCで動けば良いのですが、動画を観る限り要求スペックが高そう・・・w

動画はラグナ・セカのコークスクリューコーナーが出てましたね。
車種発表はまだ先だと思いますが、おそらく収録されるであろう(されてほしい)R32GT-Rのクオリティが今から気になりますw
・・・ハードも違う新作だしモデリング全部やり直してるよね・・・?

とりあえず続報を待ちましょう。
Posted at 2020/08/26 10:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2020年06月02日 イイね!

【FH4】パルサーGTI-R

【FH4】パルサーGTI-R先日のブログでも取り上げましたがForzaHorizon4に日産パルサーGTI-Rが追加されました。
と言ってもディーラーのラインナップに並ぶわけではなく、Forzathonのスプリングシーズンの賞品として入手する形になります。
そういうとこやぞFORZA。
スプリングシーズンは6/4の夜までですが、パルサーは50%の進行度で貰えるので1~2日あれば貰えると思います。


『追加してほしいな~』とずっと思っていた車がついに追加。
出来ればForza7にも来てほしいところですが本家の方は次回作かなあ?(出るのか知りませんが)


内装の再現もバッチリ。

さてこの車はどんな車なのか?
日産がWRC制覇を目指して投入した、コンパクトなボディに2.0Lターボエンジン+AWDで武装されたモデルです。
熱対策やタイヤサイズの影響で活躍した期間は短かったですがグループNやストリートでは非常に優秀な車でした。
コンセプト的には後のランエボやインプの先駆けといった感じなので、モデルチェンジして熟成が続いていたらあるいはこれらのAWDマシン達としのぎを削っていたのかもしれませんね。


さてそんなアツい車をちょろっといじってみました。
ボディカラーをブラックからホワイトへ。
ローダウンしてホイールは14インチから16インチへ。


走る姿も様になっています。
カスタマイズしてエンジン音もいい感じ。


ナンバープレートはこんなですが飲酒運転はダメですよ。


久しぶりにForzaHorizon4で遊んでみたら楽しかったです。
いつも殺伐としたゲームなのでたまにはのんびりとドライブを楽しむのも良いものです。
Posted at 2020/06/02 15:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2020年05月11日 イイね!

最近全然遊んでいませんが

最近全然遊んでいませんがForzaHorizon4にパルサーGTI-Rが追加される模様。
もうだいぶ長いこと起動してませんがこの車が追加されるのなら久しぶりに遊んでみるかな?
Forza7にも追加してもらえると嬉しいのですがたぶんもう追加はしないんだろうなあ・・・

ただ、海外のプレイ動画を見るとエアロパーツはFORZAエアロしかないっぽいのが残念。
ラリー仕様のマッドガードくらい欲しかったぞ。
Posted at 2020/05/11 13:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2019年03月22日 イイね!

【FH4】迷ったらGT-R。

【FH4】迷ったらGT-R。覚えておくといい(`・ω・´)シャキーン


というわけで今回もHorizon4の話。
GT-Rといえば日本の誇るツーリングカーであるわけですけれども、このゲームに限らず数々のレースゲームに収録されている車種です。

AWDのため安定感が高く、エボやインプに比べてトップスピードの伸びも違い、大抵のレースゲームでは「とりあえずGT-Rを入手できれば勝ちゲー」と言える存在でした。
最近の作品は様々な車種が収録されているため一概には言えませんけどね。
それでHorizonにおいてもその性能は確かなもの。
いろんなレースやスピードトラップ、スタントアクションでお世話になっています。


そんな中、とにかくひたすら大ジャンプをしなくてはいけないポイントがあり、パワーがあって安定感があって・・・と検索した末にたどり着いたのがこちら


『NISMO GT-R LM』でございます。
結局GT-Rかいー!というのは置いといて。
この『LM』はル・マン24時間レースに参戦するために製作された車両。
通常のR33GT-Rをさらにワイド化した車体が特徴です。
これで大ジャンプも問題なくクリアだ!(注:そういう使い方をする車ではないw

GT-Rか~。
普通のでいいから乗ってみたいなぁw
Posted at 2019/03/22 14:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2019年03月14日 イイね!

【FH4】久しぶりにプレイ

【FH4】久しぶりにプレイ長いこと起動していなかったので久しぶりにFH4を起動。
Forzathonのお題は「スーパーサルーンを所持して走ろう」だったので適当にリストを見ていると目に留まったのが2018年式BMW M5という車。
そして何より“無料”という表記に惹かれ選択してみましたw
※最初の1台はゲーム内クレジット無しで入手可能です。


走り出した感想は、
「なにこれめっちゃ速い(´・ω・`)」
という問答無用の速さ。
音もいいし最高か!という感じです。

とりあえずレースをするわけでもなく未走行のマップを埋めるためにぷらぷらとドライブ。
ハイパワーなのに扱いやすい車でした。
強いて言うなら車体が重く感じたくらいでしょうか。



で、気になって本物を調べてみましたw

普通の(?)M5で¥17,400,000。
コンペティションで¥18,230,000。

『でもお高いんでしょう?』ってレベルではなかったwwww
スペックは4.4LのV8ターボで600ps以上を発生するらしい。
凄すぎてピンと来ないエンジンパワーw
そして車両重量の表記は見つけられませんでしたがこのモデルは4WDなのね。
素晴らしい車だけど自分には縁の無い車だなぁ、と思いましたw


さて、Horizon4と本家Forza7の方にフォーミュラD仕様のマスタングが追加になるようです。


1台はかつて嫁がサインを貰ってツーショット写真も撮らせていただいたヴァン・ギッティンJrのマシンです。
気ままに流すならHorizon4なんだけどストイックに走りこむならやっぱりForza7。
そのうちまた7も起動してみようかな?(´・ω・`)
Posted at 2019/03/14 12:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation