• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

初めて遊んだテレビゲームは?

初めて遊んだテレビゲームは?昔のテレビゲームといえばシンプルなドット絵で描かれた2D作品でしたが、近年の作品は実写さながらのリアルな再現度であったり、まるで映画を観ているような映像だったりする作品も数多く、これからもハードの進化とともに表現もさらに進化するのではないかと思います。




逆に昔のゲームはシンプルで今遊んでも結構楽しめたりするものなんですよねw
私が人生で初めて遊んだテレビゲームって何だっけ?と思い返してみると。

ファミコンソフトのF1レースとエクセリオンの2作品でした。
まだ小学校低学年の頃だったと思いますが、まだその頃の私はファミコンという存在自体を知らず、確かハイコンプリートモデルのバイファムだったかを買ってもらうためデパートのおもちゃ売り場に行ったのですよ。
すると母親が、
「ロボットもいいけど○ちゃんはああいうのは興味は無いの?」
と教えてくれたのがファミコンでした。
まあ興味が無いというより知らなかったんですけどねw

そんなわけでバイファム中止でファミコンになったわけですよ。
これが初めてのテレビゲーム。
そしてF1レース。
今思えばこれが人生初のレースゲームだったりするんですよねw
ギアはHIとLOWの2段階。
他の車や障害物(!?)に当たると大爆発を起こすという、実に危険なレースだったわけですよw
その他にも時速416kmを超えるとハイパーターボ(?)になって時速497kmまで超加速するという裏技がありましたが、子供だったゆえそれが出来たのはほんの数回のみでした。


当時はわけもわからないまま遊んでいましたが、ドリフトっぽいことしていたりと結構ハマっていたんですよねw
例えば上記の416kmって、イケそうでイケない絶妙な速度なんですよ。
そこに行くためには速度を落とさずに曲がって立ち上がり重視で・・・みたいな?w
それにしても1984年か~。
FORZA4は2011年発売だから・・・27年ですか。
進化したものですw

皆さんは初めて遊んだテレビゲームって何ですかね?(`・ω・´)
もうファミコンどころかスーパーファミコンすらすっ飛ばしていきなり「PSから!」とかいう世代もいるんだろうなぁ(^ω^;)
Posted at 2012/11/18 23:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 6 7 8 910
11 1213 14 1516 17
181920 2122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation