• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

洗車してきましたー。

洗車してきましたー。今日は曇り空で絶好の洗車日和だったので、午後からカレスト幕張に行き洗車をしてきました。
長距離ドライブすると汚れますが、気分の問題ですw

それにしても燃費が悪すぎるwwww
リッター5kmを切りそうな勢いですΣ (゚Д゚;)
何が悪いんだ?走り方・・・?
明日はひたすら燃費伸ばしてやんよwwwwww


さて、信号を曲がってカレスト入り口の方を見てみると・・・・おや?

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)!?

バーニングレッドのスカクーさんがおる!!wwww
これはまさに『ゆーたいりだつーヽ(゚∀゚)≡(゚∀゚)ノ』


ではなくwwww


丸型バックランプにブレンボの輝き。
恐らく前期型ですな。
それにしてもバーニングレッドとは珍しい(←オマエモナ

で、洗車です。
今日は特別な日ゆえ、ペイントシーラントでせっせとメンテしてきましたよ。
久しぶりにしっかりやったなw
だが細かいキズが結構目立ってきました(´・ω・`)ショボーン

ホイールを洗っていてふと思い出しました。
(しまった!タイヤのエアチェックするの忘れてた!!)
またガソリンスタンドに寄るの面倒だな~と思いつつホイールを拭いていたら声をかけられました。
カレストの店員さん「無料でタイヤのエアチェックいかがですか?」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんという神タイミング。ここで運を使っちゃいますか俺。
俺「お願いします!(`・ω・´)シャキーン」
いやー、これは助かる。一安心(´∀`)

で、店の前にあったZ34を激写してきましたw
S-Tuneではなくてオーテックバージョンですね。
テラカッコヨス(`・ω・´)
あと、今NISMOフェアやってて20%引きとかやってますよ。
興味のある方は行ってみては?

軽く宣伝で恩返ししてみたw

ちなみに20%引きでもサスペンションキットはまだ無理でしたが(ノ∀`)アチャー

さて、明日は早いし長距離だからそろそろ寝ますよ。
楽しみダーヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2009/09/19 23:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月19日 イイね!

とりあえず準備(゚∀゚)

明日はいよいよサーキットへ突撃ですヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!!

どうやらグループの皆さんは都合が合わないようで残念ですが、こうなったら一人でも突撃するもんねwwwww⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
これから来客なので用件が済んだらとりあえず洗車と給油だ!


そういえば今日はおいら自身の初年度登録日だ←
また一つオサーンになってしまった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2009/09/19 10:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月18日 イイね!

DMがキタ(゚∀゚)

DMがキタ(゚∀゚)Infiniti M・・・噂の新型フーガですね。
横から見たシルエットがCPV35の横顔にちょっと似ている気がします。
流れるように跳ね上がっているリアフェンダーのラインがとてもせくすぃwwww
テールランプもどちらかというとラグジュアリーというよりはスポーティ?
それにしても随分とイメージを変えたものですな~。
相当お値段も高いんでしょうな~w
Posted at 2009/09/18 21:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月17日 イイね!

今まで気にしていなかったんだけど(´・ω・`)

なんだか一旦気になり始めるとやけに気になるんですよね・・・。

や、足回りの話なんですけどwwww
今日、通勤中に対向車線で後ろをはみ出して止まってる車がいたんです。
入れるスペースが無いのに無理矢理曲がったみたいなんですけどね。
で、こっちは急いでいたもので減速もそこそこに「きゅんきゅーん」と避けたわけですが。

「・・・(´・ω・`)むーん」

スカクーさんてボディの大きさ(&重さ)のわりに元々結構シャープというかクイックな反応をすると思うんですけど、何て言うかね・・・悪くは無い・・・というかむしろ普通の車より相当良いくらいなんだけど、なんとなく物足りない気がしてきましたw

贅沢ですね、すみません(´・ω・`)

それとタイヤハウスの隙間がねw
CKV36はその辺も意識したセッティング(?)らしいので同じタイヤサイズでも隙間が少ないんですけどね。
あまり下げすぎて日常の使用に支障が出るのはイヤなので少しだけ下げたいと思っています。


ぶっちゃけいつになるかわかりませんが←

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....




ところで今度の体験走行って結局参加は少ないのかな?・ω・
Posted at 2009/09/17 00:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月15日 イイね!

とりあえず調べてみましょう

みんカラであっちこっち拝見しているとカッコよく乗られている方がたくさん居て憧れますねw
エアロパーツの組み合わせとか「おお!Σ (゚Д゚;)」と思えるものも多数。
こうなると自分もエアロでビシッと決めたいな~と思いますよ。
ただ、やるなら真似ではなく自分のこだわりを通したいという気持ちもあります。
オソロー!(゚∀゚)にするのも良いですが二番煎じ乙というのもアレなので自分なりのこだわりでドレスアップしたいですよね。
まぁまずは足回りの改造からですねw

早速調べてみようと思いますよ。
足回りに関しては今までまったく考えていなかったのでどんなメーカーがあるのかよくわかりません。
とりあえず有名どころを調べてみましょう。
価格は各メーカーのサイトで調べた希望小売価格です。


・NISMO S-tuneサスペンションシステム(181,650円)
(単体の場合→S-tuneサスペンションキット:130,200円、S-tuneスタビライザーキット:63,000円)
今一番考えているのがこちら。パーツレビューでも多くの方が装着しているようです。
程よいローダウン、そしてNISMOの安心感、スタビ込みでリーズナブルなのが良いかな。
オーバーホール不可のため補修品交換。

・オーリンズ DFV(323,400円)
かなり良いもののようですがさすがに高ぇwwww
適用表にCPV35用が無いようですが皆さんZ33用を使ってるのかな??
こちらはオーバーホール対応。

・ビルシュタイン BSS-kit(231,000円)
ショックといえばビルシュタインという感じですが、これもZ33しか表に載っていない。
オーバーホール対応。

・HKS ハイパーマックスLS+(207,900円)
こちらはCPV35用として記載あり。ラグジュアリースポーツ用、とありますな。
オーバーホール対応。

・TEIN モノフレックス(248,850円)
種類がたくさんあってよくわからないwwww
とりあえず一番高いやつはこれ。スプリングシート位置の調整が必要。
オーバーホール対応。


あまりたくさん書いてもわけわからんのでこの辺にしておきますかw
この中では唯一NISMOだけがオーバーホール不可となっていますね。
これって長い目で見ると不利なのだろうか?
しかしたぶんストリートユースになるしスタビも付いてこのお値段ならやはりNISMOが良いかなぁ。
結局当初の予定と変わらんなぁwwww
まぁ他にどんなものがあるか調べられたからいいか(゚∀゚)
Posted at 2009/09/15 02:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ガラス閉じてる車にまで普通に曲がわかるレベルの爆音レクサスがいたんだけど、耳悪くならないのだろうか…」
何シテル?   11/24 09:18
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6 78 910 1112
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ずっと欲しかったクルマが我が家にやってきました でも嫁がメインで乗る車なんですけど・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation