• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

やはり足回りから行こうかな(`・ω・´)

やはり足回りから行こうかな(`・ω・´)段々エアロよりも足回りからいじりたくなってきた俺がいるw
リアウイングって確かに大幅にイメージは変わるんですけど、「やっぱイラネ」とか簡単に戻せるものでもないし、ここは足回り優先にしようかな~とか思ったり・・・w
でも、ボトムラインだけは付けてみたい気もするんですよね。





よし、足回り→ボトムラインの順で考えよう!(`・ω・´)シャキーン
ローダウンするだけでも結構印象が変わるみたいだし、これ狙いで行ってみるか。
でもリアウイング単体よりもお値段が高いからさらに先の話になりそうだ・・・。
逆にそれまで純正の足をしっかり楽しんでおくくらいのつもりでいましょうかねwwww
今週末にNISMOフェアがあるようだけど・・・間に合わないよなぁw

今日は洗車に行こうと思っていたのですが、前日の大雨で少し綺麗になった(?)のと、買い物でくたびれてしまったので今日はやめました。
今週末のお出かけ前日に洗車しますかね。
あと、給油もギリギリまで粘りたいw
もう燃料計の針が半分を切っているので普段の燃費から考えると結構ヤバめですが^^;
できれば満タン状態でツーリングをスタートさせたいのですw

ところで目的地に行くまでに燃料の減り方はどうなんだべ(´・ω・`)
Posted at 2009/09/14 01:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月11日 イイね!

平常心を忘れずに(`・ω・´)

今日コンビニから車で帰るとき右に向かって出たのですが、相当な距離があったはずなのにDQN車が物凄い勢いでクラクションを鳴らしながら加速して突っ込んできたのですよ。
ちょっとムカッとしたので鳴らし返したんですね。
で、そいつはそのままどこかへ走り去ったのですが、なんとなくムカムカしていたわけです。
「ムカつくわあのボケー(゚Д゚)」
と思わず右足に力を入れようとした瞬間、白い猫が『だだだだだだ!!><』と目の前を横断するではありませんか!

「うおお!?Σ (゚Д゚;)」
慌ててブレーキ。スピードを上げる前だったので急ブレーキにすらならずに猫を回避。
というか猛ダッシュで逃げていきましたw

そこではたと気づいた。
いかんいかん、車は感情的になって乗ったらイカンですぜー(`・ω・´)シャキーン
冷静になったあとは自宅まで安全運転で帰りましたとさ。

やっぱり車はクールに乗らんとね(*^ー゚)b
Posted at 2009/09/11 23:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月09日 イイね!

まぁいつもの妄想なんですがね( ̄ー ̄)

まぁいつもの妄想なんですがね( ̄ー ̄)こうして写真を眺めているとエアロパーツ付けなくても十分な気がしなくもなかったりw
ベストバランスと言えるシルエットですよねぇ。
だが他の皆さんのブログを拝見していると何かしたくなるのが人情というものでございますwwww
まぁそんなわけで毎度のごとく妄想開始ですのでお付き合いくださいなw
ちなみに資金の方ですが、今のところはまだ目処が立っていませんw
が、もしかしたら年内には何らかの作業が出来る・・・かも?

というわけでですね、一応今考えているのが
毎度登場のNISMOリアウイング。
そしてNISMOのS-Tuneサスペンションキット。
チャージスピード製ボトムラインセット。

以前から見て頂いている方には「アレ?NISMOエアロは?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。
いろいろ考えた(妄想した)結果です。
お値段的なこともあるのですが、後期型の特徴の一つであるフロントバンパーを取り替えたくないという結論に。

で、最大の問題は資金面を除けば実際に改造する順番なのですな。
走りをとるかスタイリングをとるかで迷っておりまする。
どちらかをやったらしばらくはいじれないと思うのでここは迷いどころ。
リアウイングを後回しにして万が一供給終了にでもなったら泣いてしまうwwwwww

やはりエアロが先かなぁ(´・ω・`)
Posted at 2009/09/09 00:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月07日 イイね!

洗車洗車~ヽ(´ー`)ノ

洗車洗車~ヽ(´ー`)ノ今日の凄まじい日差しの中、洗車してきました。
正直倒れそうでしたwwww
先日の台風の影響でだいぶ汚れていたもので、とりあえず洗いたかったのです(`・ω・´)シャキーン




たまには斜めに撮ってみた。

さて、その後食料品の買出しに行き駐車場に戻ってきた時に気づいたのですが、リアフェンダーにキズがある!?Σ (゚Д゚;)
隣の車が変わっていたので「まさか!?」とは思いましたが、よくよく考えてみるとドアパンチされたにしてはキズが小さい。
小石でも跳ねたのだろうか?
いずれにしてもキズが付いてしまった(´・ω・`)ショボーン
まぁ他にも小石跳ねなどが原因と思われる塗装剥がれが何箇所かあるのでこればっかりは仕方ないのかな~。
タッチペンで塗っといた方がいいのかな?でもタッチペンて逆に目立つしなぁ。

いずれにしても数年後には塗装面のリフレッシュは考えないといけないでしょうな~。
Posted at 2009/09/07 00:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月05日 イイね!

みwなwぎwっwてwきwたwww

実は先ほどからしばらくmasa'sさんのブログに入り浸っていましたwwww

昨年の体験走行の模様を拝見。
うはwwww早くもみwなwぎwっwてwきwたwww
これはwktkせざるを得ない。
うおー、この中に紅いの混ざりてぇぇぇぇwwww




ちなみに車載動画を撮るかはちょっと考え中。
給料日前なので余計な出費を抑えたいような気もする(;´Д`)
いやしかしせっかくの体験だしちょっと無理してでも(ry

俺浮かれすぎですねサーセンヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2009/09/05 01:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ガラス閉じてる車にまで普通に曲がわかるレベルの爆音レクサスがいたんだけど、耳悪くならないのだろうか…」
何シテル?   11/24 09:18
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
6 78 910 1112
13 14 1516 17 18 19
2021 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ずっと欲しかったクルマが我が家にやってきました でも嫁がメインで乗る車なんですけど・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation