• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

お?ノテさん新CMだ(´∀`)

先ほどテレビで流れていました。
今度は「乗ってカンガルー」にまた戻ったんですねw


しかしノテさんも長いよね(`・ω・´)
マイナーチェンジを挟んでいるとはいえ、まだ初代モデルですもん。
フルモデルチェンジの話題もそろそろ出てきてはおりますが、たぶんティーダが先でしょう。
その後にノテさんとなるともう1年・・・場合によっては2年はこのままでしょうかw
車自体の完成度は高いですし無理にモデルチェンジの必要も無い感じですけど。

新型になると新エンジンやら新ミッションやらその他諸々新機能になるのは良いのですが、価格アップはどうしても避けられないでしょう・・・。
『1.5Lで装備も揃っていて同クラスよりリーズナブル』な売りが無くなってしまわなければいいけど。

あと、やはりデザインですよね。
どの車とは言いませんが、最近の日産車って旧型の良い部分を活かせずに新デザインに切り替えている感じが否めません。
まあ新しい車には新しい魅力もありますし個人の好みもありますから、100%ウケる車というのは難しいと思いますがw


いずれにせよ当分はこのままでしょうから、自分好みにカスタマイズしつつマッタリとノテさんを楽しんでいきますか(´・ω・`)
Posted at 2011/10/31 23:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月31日 イイね!

【Forza4】GT-R。

【Forza4】GT-R。今回のCPU車は本当に速いです。
ゲーム内の難易度はオプション設定で項目変更されるものとは別に、プレイヤーのドライビングによってきめ細かく決定されます。
また、今回はCPU車もチューニングされてレースに参加してくるため、こちらとの性能差があまりありません。



強引にラインを締めてきたりぶつけにくるような動きは気になりますが、総じてアツいデッドヒートが楽しめることでしょう。
たまにブレーキングミスして、どアンダーでコースアウトする人間臭いミスもしますw

今回から加わったレース型式の一つに、1vs1バトル(一般車あり)があります。
前作にも1vs1バトルはあったのですが、今回は一般車両が走っているコースをライバルと走り抜けるのです。

注:これはGT-RとMINIの対決ではなく、後方にいる黒いGT-Rとのバトルですw

一般車の皆さんはラインを絶対に譲らないので、オーバーテイク時は気をつけなくてはいけません。
頑なにアウト・イン・アウトを守ってのんびり走行していますw
でもスムーズにパスしていくとちょっと上手くなった気分になれます(^^)

そういえば今回ライバル車はパーソナルカラーになっているらしく、車が変わっても同じ色の車で参戦してきますw
R.Sasaki→黒
A.Takahashi→白
M.Yoshida→オレンジ
といった具合に。
特にM.YoshidaさんはCクラスだとオレンジのCPV35で挑んできますよw
Posted at 2011/10/31 00:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年10月30日 イイね!

燃費記録を更新しますた!(`・ω・´)

燃費記録を更新しますた!(`・ω・´)今回の燃費は13.34 km/Lでした!
前回の反動で(?)今回は伸びませんでしたね~。
それでも13km台をキープできたのは良い方なのかな?

ぶっちゃけ通勤時におトイレ我慢タイムアタックを2回ほどやってしまったのが燃費に響いた気がしなくもない(キリッ




さて明日の試練(笑)ですが、何とか切り抜けられそうです。
まあこの件で家族・親戚含め、血縁者にはほとほと愛想が尽きました。
おいらがどんな思いでスカクーを手放したかもまったくわかっちゃいません。
もうダメだコイツらは(´・ω・`)


そんなわけで用件も済みそうで一段落、気分的にもどうもスッキリしないのでそろそろノテさんアップグレード計画を本気で考えようと思っています。
実際に動き始めるのは早くても12月ですが、もうどうにもイライラが治まらないwwww

さて・・・何から始めようかな(´・ω・`)
Posted at 2011/10/30 23:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月30日 イイね!

個人スポンサー特典のねんどろいどキタ-(゚∀゚)-ッ!!

個人スポンサー特典のねんどろいどキタ-(゚∀゚)-ッ!!今年のSuperGT、GT300クラスで見事シリーズチャンピオンに輝いたグッドスマイルレーシング初音ミク。


ワタクシ今年は個人スポンサー制度に参加しまして、わずかな額ではありますがスポンサーになっていたのです。
そして念願のシリーズチャンピオンになってくれれば応援した甲斐もあるというもの。


個人スポンサーといってもただ資金的な援助をするわけではなく、スポンサー特典として様々なアイテムを貰うことが出来ます。
(金額によって内容が変わります)
その中で、最後のアイテムが本日届きました。

ねんどろいど レーシングミク 2011ver.
でございます(´∀`)
今年のレーシングミクさんのデザインのねんどろいどです。



髪は先端が半透明になっています^^
開いたパラソルと閉じたパラソル、専用の腕パーツ3組がセット。


怒った顔のパーツもセット。


そして『ねんどろいどCAR』のZ4付き。
これにはデカールが付属していて、それを貼ることで実際のレースマシンに近い雰囲気になるのですが、面倒&上手くできそうにないので真っ白ボディですw


かわええなー(*´∀`)


ニコニコ直販のリボンマグネットが欲しいのですが、セールに間に合わず買いそびれました。
今も売り切れ中の模様(´・ω・`)ショボーン

来年はどうするかな?やはり特典アイテム次第かな?
Posted at 2011/10/30 00:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

【Forza4】ハコスカ。

【Forza4】ハコスカ。ニュルブルクリンクを走ってみました(`・ω・´)

Forza3から登場のハコスカさん、今回も登場です。
さすがに自分が生まれる前の車なので、リアルタイムで見る機会はほとんどありませんが・・・いい車ですよね。
前作ではほとんど使わなかったのですが今回は結構使っていて楽しいです。



ハコスカさんでドリドリ。


Forzaではエンジン載せ換えができるので、RB26DETTを搭載することも可能です。
が、やはりオリジナルで行きたい気分。


さて、何かと追加されている今回のエアロパーツ、ハコスカさんにも追加されているかと覗いてみると・・・。




・・・!?

これはー!!Σ(・ω・´)

もはやペイントモードでレプリカを作るしかない←

早速やってみる。

・・・。

・・・・・・。

ペイントバグがあるじゃねーかorz
何故か左側のライトカバーの一部にバイナルが反映されません。
ならば、車体色をカバーの色にして全体に白いバイナルを被せれば・・・!!
※強引ですがこのやり方は実は結構使います

のーん!今度はリアウインドウ下側が中途半端に反映されないorz

レプリカの夢\(^o^)/オワタ

仕方ない・・・オリジナルのレプリカペイントにするか・・・。
Posted at 2011/10/29 00:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「ナビ『そろそろ日が暮れます。ライトの確認をしてください』
ティーダのオートライト『まだええやろ(ライト点けない)』」
何シテル?   08/30 18:13
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation