• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日。

大晦日。今年最後の更新なのに写真が暗くてサーセンwwww
地下駐車場だったもので^^;



そんなわけで今年もあと数時間で終わります。
久しぶりに紅白歌合戦を最初からしっかり楽しんでいます。



皆さんのブログでも触れられていますが、今年は東日本大震災に原発に台風にと、『一体日本はどうなってしまうのだろう』というほどの被害を受けてしまいました。
現在も大変な環境で過ごされている方もかなりいらっしゃると思います。
来年は一人でも多くの方が笑顔で過ごせるようになることを願っています。

個人的なことでいうと祖母が永眠したことが一番強烈な出来事でした・・・。
後はこれ以上ないほど気に入っていた愛車を降りたこと。
そして結局今年も独り者のまま終わろうとしていることでしょうか^^;
祖母のことは残念ですが、これからは自分のために生きることに専念しようと思っています。
新しい相棒のNOTEと共に、相方を見つけて、もう一度クーペに乗るため頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン!!

さて、そんなわけで喪中のため新年のご挨拶は控えさせていただきます。
(ブログ更新やコメントはいつもどおりさせていただきますけどねw)

今年もお世話になりました。
来年も当ブログと中の人をよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 20:15:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

12月30日のRさん

12月30日のRさん「ん・・・・今何時だお・・・(´-ω-)」
時計を見る。


5:50。


・・・!?
寝wwww坊wwwwしwwwwたwwww


これは完全に約束の時間に間に合わない。
恐らく風邪薬の影響でしょうか、けたたましい音が鳴るはずの目覚まし時計にまったく気がつかないまま2時間も寝過ごしました。
まあ寝不足のまま運転しても危ないですけどね←
仕方ないので高速道路を使っていくことに。

首都高速はかなり順調に通過、東名高速で渋滞に巻き込まれるも予定時刻には何とか到着しそう、ということでパーキングエリアで朝食を探す。

中井PAにて。
めっちゃ寒いのに何やってるんですかねまったくwwww

中井PAの名物の豚まん。

コンビニの中華まんの1.5倍はあろうかという大きな豚まん。
おいしゅうございました(^ω^)
これだけでは足りないのでおにぎりと温かいコーヒーを買って出発。

PAを出てすぐに見事なフッジッサーン/(^o^)\が!

カカッと撮ったのでブレブレだろうなぁ、と思ったら普通に撮れてましたw

ちゃんと目的地に到着し、富士山とノテさんのコラボ写真(最初の写真です)を撮影。
実を言うと本日の写真はここまでなんです。
別のSNSでお世話になっている友人に会いに行ったので写真を撮る暇がありませんでした。
というか写真撮れそうな場所には行かなかったしw
ネットやメールではやりとりするのですが直接は初対面なのでお互いにかなり緊張してしまいましたorz
ノテさんの助手席に乗せて隣町のさらに隣町(?)まで買い物&ドライブ。
次回会う機会があればもっと話せると良いのですが。


はい、そして送っていったあとは一般道でのんびり帰宅・・・しようと思ったら。
何だか楽しい道路に出ましたよ?
富士山の裾野沿いに通っている国道なのですが、程よい高速コーナーに時々タイトコーナーがある緩いワインディング。
もう暗くなっていたので人もいなければ他の車ともほとんど遭遇しません。
パワーがあるスカクーさんよりも、ノテさんの方がぐいぐいアクセルを踏み込めて攻めていけるとても楽しい道のりでした^^

地元ナンバーのK12マーチと一緒に走る。
これがまた凄く速い人でw
その後、横浜ナンバーのこれまた速い軽と一緒に走る。

しばらく走ると、国道246号線に出ました。
あとは東京方面を目指すのみ。
途中のファミレスで食事を済ませ、一路東京へ。
すると、同じシルバー&フルエアロのノテさんが前を走っていました。
これまたかなり速いw
2台の銀ノテがひた走る!

と思っていたら、ワタクシついうっかり首都高速入り口に入ってしまいましてwwww
そのまま千葉に入るまで首都高を使いました。
千葉に入ってからは再び一般道で帰宅。

ちなみにタイヤとホイールを換えて初めての首都高でしたが、なかなか良い感じですね。
道路の継ぎ目を越えたときのフワッとした動きが無くなり、きっちりと踏ん張っている感じがします。
首都高って急カーブの途中に継ぎ目があるので怖いんですよね^^;
山道でも動きが良くなりました。

最近マフラーの音も迫力が出てきました。
というか走行ペースが早い分、消耗早いな・・・^^;

今回は走りを楽しめました。
自分の車が後ろからどう見えているのかもイメージできましたしw
いよいよ今年も終わりですね。
ブログはたぶんもう1回くらい更新があるかな?w
Posted at 2011/12/31 02:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

12月29日のRさん

12月29日のRさん今年の仕事も無事終わり、冬季休業に入ったわけですが・・・30日に遠出することが決まったため、この日急遽秋葉原へ再突撃することにw
時間が無いので先に洗車。
セリカおにーさんも洗車したいというのでまずは洗車オフとなりました(^ω^)


今回は写真を忘れませんでしたよwwww


洗車も終わり昼食をとったあとは秋葉原へ・・・行く前にカレスト幕張に寄り道。
久しぶりに行ったカレスト幕張には歴代GT-Rが展示されていました。
たぶん今月いっぱいなのでまだ間に合う!?
間に合わない人はフォトギャラリーの写真で我慢してください(`・ω・´)b

そして秋葉原へ。
平日でしたが冬休みということでかなりの人だかり。
先日のアイルーに代わってこの日はメラルーが出張っておりました。

この状態で凄まじい速さのスピンターンを決めてくれて思わず吹いた←

目的を済ませ晩御飯をファミレスで。
その後解散となりました。
帰宅していろいろやっているうちに日付が変わってしまいましたが、3時ごろ起きて一般道でのんびりでかけよう、ちょいと風邪気味なので風邪薬を飲んで寝よう(←ココ重要)というわけでこの日は無事(?)終了したのでありました。

次回につづくw
Posted at 2011/12/31 02:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月29日 イイね!

やっぱりスポーツカーはイイね。

やっぱりスポーツカーはイイね。Z34をADVANカラーにしてみました。
何にでも合うぞADVANカラー。凄いぞADVANカラー。


あ、でもフロントバンパーのバイナルが見切れているようなので後で修正しますw




先日秋葉原へ行った帰りの話です。
ファミレスで晩御飯を済ませ、解散する前に駐車場で少しだけ雑談。
おにーさん「あ、そうだRさん、座ってみます?」
おいら「え?いいんですか?(`・ω・´)キラーン」
セリカの運転席に座らせてもらいましたw
車高調を組んだばかりでより低くなった車体に、同じく組んだばかりの(?)BRIDEのセミバケットシートのおかげで、とにかく視点が低いw
スカクーさんよりだいぶ低いですよwwww
MTであることや爆音マフラーと相まって気持ちいいだろうなぁ、と思いました(^ω^)

チューニングすることを考えると、今のスカイラインは手が出しにくいのは事実なんですよね。
車自体が高いこともありますが、チューニングパーツも高いものばかり。
素で乗っても全然問題ない車ではあるのですが・・・やはりチューニング欲というのはいずれは出てくるもの。

となると、やはりBRZのポジションは魅力的。
スペック的にはスカイラインやZには及ばないかもしれませんが、コーナリングなどのフットワークでは上でしょう。
車の価格が抑えられれば、その分を社外マフラーや車高調を組んで、バケット入れて・・・なんていろいろ想像が膨らみます。

長い付き合いの営業さんのおかげでずっと日産車に乗り続けてきましたが・・・最近どうも付き合いが悪いというか・・・扱いが悪いというか・・・わりとほったらかしというか・・・。
べつにそういうことならサクッとスバルでもトヨタでも行っちゃいますけど(ボソ
人との付き合いは確かに大事ですが、それが原因で自分が乗りたい車に乗れないというのも何か違う気がしますしね。

大雑把に計算して5年後。
果たしておいらはどんな車に乗っているのか・・・?

Posted at 2011/12/29 00:23:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月28日 イイね!

仕事納め(`・ω・´)

本日で今年の仕事はすべて終わり、明日からお休みに入ります。

この数年で年々運が悪い方向へ向いていくような気がしていて、今年はわりと最悪に近い状況だったように思えます。
日本全体に多大な被害を及ぼした震災や台風。
個人レベルで言うと身内の不幸に愛車との別れなどなど。

今年は下がり放題下がったので、来年は上がっていくのみ。
なるべく多くの面で自分が納得できるような生き方が出来ればと思います。

最近バタバタしていたので、この冬休みはゆっくりして過ごしたいですね。
何人かの友達と会う約束もしているので、ノテさんに乗って会いにいくつもりです。
「ゆっくり過ごす」とは言うものの、家にいても時間を持て余しそうというのもあるんですけどね。

明日はセリカのおにーさんと再び出かけてきます。
明後日はネットやメールでいつも世話になっている友人に初めて会いにいきます。
遠距離ツーリングになりますが、のんびり行く予定です。
大晦日は・・・さすがに家にいるだろうなw

何かと慌しい時期ですが、皆さんも車の運転には気をつけてくださいね(`・ω・´)b


P.S.
今回、燃費記録は最低記録を更新してしまいました。
秋葉原渋滞と、セリカについていくのに強めに加速したのが響いたようですw
でも、もうあまり気にしないことにしましたw
Posted at 2011/12/28 23:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ナビ『そろそろ日が暮れます。ライトの確認をしてください』
ティーダのオートライト『まだええやろ(ライト点けない)』」
何シテル?   08/30 18:13
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12131415 1617
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation