• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

1,000馬力のマスタング。

1,000馬力のマスタング。FORZA HORIZONの11月のカーパックとして配信されたうちの1台、その名も『シェルビー1000』。
FORZAはマスタング系のマシンがドンドン増えるなぁ、と思いつつググってみたらとんでもない車でしたw




公道仕様の最高出力950馬力。サーキット仕様はなんと1,100馬力。
リンク先の記事の写真ではフロントタイヤが浮いていますwwww
1,000馬力級のマシンといえばブガッティ・ヴェイロンがありますが、あちらはターボが4基も付いてたりと”いかにも”な装備ですが、こちらはシンプルに(?)V8のスーパーチャージャー。
まさにとんでもないパワー馬鹿仕様でございますwwww
↓本物の動画を見つけてきましたよ。

良い音してますなぁ・・・あと、リヤタイヤが消しゴムのごとく減りそうな勢いです。
素人がフルスロットルしたらあっという間に壁に刺さりそうwwww
で、1,600万円前後ということは・・・R35のEGOISTと同じくらいなのかな?
あちらはあちらで魅力ですが・・・あり得ないほどのハイパワーも味わってみたい気がしますねw



さて、TOP画像があるということはすでにお気づきの方もいらっしゃるでしょうか?
カーパック購入しました。



しかも。



シーズンパスで。

いいのさ・・・FORZA4に比べて明らかにお買い得感は薄いけども・・・。
みんカラの中でも数少ない(?)FORZAなブログとしてはやれることはやらなければならない義務があるのです!
※義務はないです

FORZA HORIZON、11月のカーパックトレーラー


先ほどご紹介のシェルビー1000の他、240SXも収録されております。
ちなみに試しに使ってみると、エンジンルームに猫が住みついているかのごとくえらく甲高い音で
「にゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(`・ω・´)」
というスーパーチャージャーの高周波音が聞こえますw
まだレースには使っていませんが・・・まともに扱えるのかこれ?w

240SXも早速改造。
エンジンをRB26DETTに換装、2.8Lまで排気量アップの『RBにっぱちツインターボ改』でございますw

実際に積めるのか?それはわからん(`・ω・´)シャキーン!!

まあそんなわけで今後のカーパックもラリーパックもこのブログでご紹介していきますよ。
人柱乙。
Posted at 2012/11/08 23:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月07日 イイね!

今日はお休み(´・ω・`)

今日はお休み(´・ω・`)画像はランボルギーニ・アヴェンタドールJ。
いやはや、凄いデザインですなぁw
意外なほど走りやすいんですけどね・・・この車に限らずR2以上のクラスの車だとスピードが乗った状態でバンピーな道路を走るととんでもない大惨事になります。




さて今日はシフト休み。
昨夜は夜更かししてしまったため今日は昼前に目が覚めました。
そしてメシも食わずにHORIZON←
しばらくして銀行に行くためノテさんに乗って幕張方面に出発。

途中、路肩に車が停まっていて傍らにお巡りさんが一人立っている。
追い越し際に見てみると何だかふてくされた表情のおねーさんが窓を閉めて座っていました。
「?」と思いつつも銀行へ到着し用事を済ます。
そして大通りに戻ってくるとお巡りさんがめっちゃ増えているwwww
何があったかは知りませんが、なんであのおねーさん立てこもってたのでしょうか(´・ω・`)

その後再び幕張方面に向かって走り出すと、今度は路肩に大量の白黒パトと数台の犠牲になった(?)一般車が!!
結構な規模で本格的に取り締まりしとる!Σ(・ω・`;)
べつに悪いことしていないのに妙に緊張しますよねwwww
4台くらい捕まってサイン書かされてたなぁ・・・。

ユニクロで買いものして帰宅。
会社に着て行く服を買いますた(`・ω・´)



さて今日の1曲。
FORZA HORIZONをプレイ中にラジオから聞こえてくる歌で、とても印象に残る1曲。
Sam and the Womp - Bom Bom

全英チャートで1位になった曲らしいですよ。
ノリノリです。すごくノリノリです。
(`・ω・)ぼーんぼんぼーん♪
Posted at 2012/11/07 21:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月06日 イイね!

ブルーでリングでイルミな話

ブルーでリングでイルミな話ヘッドライト点けたF40って初めて見たよー。



ゲームだけどな!!(゚ω゚)




さて最近会社の帰りにブルーリングイルミフォグを点けた車とすれ違う回数が増えました。
キューブやジュークともすれ違うのですが、E11ノートですれ違う回数が多いです。
自分のイルミもこんな風に見えてるのか~(*・ω・*)
とちょっと嬉しくなってしまったりw
うちのノテさんも少しは普及に貢献していますかね?しているといいなぁw
写真で見ると明るい感じに写りますが、生で見るともっとブルーが濃いんですよ。
日が暮れて暗くなればなるほどハッキリしてくるような。
ぶっちゃけノテさんの購入の決め手は4割くらいこいつですw


さてHORIZON。
6日夕方より11月のカーパックが配信される予定です。
さらに本編同様シーズンパスもあるわけですが・・・今回は正直迷っています。
1カーパック当たりの台数が少ないことや、本編に登場済みの車種の使いまわしもあったりと、お買い得感が薄い気がするんですよね。
いずれ配信予定のラリー拡張パックや、シーズンパス購入者のみ配信の車も+1台だけということで・・・余程欲しい車種でもない限りは様子を見ようかなと・・・。
ただ、明日(というか今日)は240SXが含まれているんですよね。
単品で買えたら買おうかな・・・?

たぶんシングルモードをクリアしたらFORZA4に戻りそうな気がするんですよね~。
気楽に走れる分、カジュアルすぎるような。
HORIZONならではの要素もあるので完全に辞めたりはしないでしょうが、本編:HORIZON=7:3くらいになりそうw
HORIZONが一段落したら、また4で車種追加してくれないかな~(´・ω・`)
Posted at 2012/11/06 01:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月04日 イイね!

史上最強のフォーカス

史上最強のフォーカスきっかけはHORIZONなので画像は使用していますが、今回は実車寄りの話です。
車を選んでいるとマットブラックの渋いフォーカスが目に留まりました。
「フォーカスRS500・・・?・・・500??」
特別仕様車なのは間違いない!というわけでググってみましたw

どうやら500台限定生産のスパルタンモデル。
もちろん日本には未導入ですが、調べている最中に発見したブログでは日本で乗っている方が1名(?)いらっしゃるようです。

最大出力は45psプラスの350ps、0-100km/h加速5.6秒、最高速265km/hだそうなΣ(・ω・´)
このスペックだとスカクーより速いよね・・・(^ω^;)
VQ37を積んだZのバーニス辺りならなんとか行けるか・・・?
それにしてもトラクションよりも軽量化を優先してFFとは割り切ったことをしますな。
WRXとかランエボではまずFFでは出さないでしょw

ちなみにこのマットブラックは塗装ではないみたいです。
普通のブラック塗装の上から3M社が開発したマットブラックなシートを貼り付けている模様。
お手入れは大変そうだけど渋くてカッコいいですな(^ω^)

限定500台ではまず本物にお目にかかる機会は無さそう。
でもこういう車にも乗ってみたいものですな。
山道とか楽しそう。
Posted at 2012/11/04 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月03日 イイね!

【FORZA】マルチプレイが面白い!【HORIZON】

【FORZA】マルチプレイが面白い!【HORIZON】どうも風邪ひき野郎です(´・ω・`)ノ
残念ながらNOTEオフには参加できませんでしたが、少しずつ回復しております。

FORZAの無印FDは何故か昔からウイングレスで、プレイヤーからは毎回嘆かれているのですが・・・先日大黒PAでウイングレスのカッコいいFDを見かけたので似たような感じにしてみたらなかなか良い感じです。
あと、今回アイドリング音がすごく良いw
本編のFDともちょっと違うように感じるのですが・・・?

せっかくの夜間走行追加なのでリトラクタブルライトの車で走りまくりです。
AE86対決。手前の白がおいら、奥の赤はCPU車です。
今回ストリートレースではCPU車も社外エアロとホイールを装着している模様。


さて、実を言うとFORZA4では一度もオンラインでレースをしていなかったワタクシ。
今回は思い切ってオンラインのマルチプレイに突撃してみましたw
普通の周回レースやポイント・トゥ・ポイントのレースはもちろんあるのですが、特殊ルールのレースも出来て面白い。
例えば
・キング
ゲーム開始時に王冠のマークが付いたプレイヤーがキング役となり、他プレイヤーがぶつかるとキングが入れ替わる。
最終的にキングでいる時間が最も長かったプレイヤーが優勝。
・インフェクティド
ゲーム開始時にドクロマークの付いたプレイヤーが感染源となり、他プレイヤーにぶつかると感染。
感染せずに最後まで生き残ったプレイヤーが勝者となる。
・キャット&マウス
赤青2チームに分かれ、各チームに1台いる低クラス車両のマウス役(ネズミのマークが付く)のプレイヤーが先にゴールしたチームが勝利。
キャット役のプレイヤーは相手チームのマウスの行く手を阻みつつ味方のマウスを護衛してゴールを目指す。
などなど。

そしてもっとも目玉(?)というか楽しいのがフリー走行によるCO-OPチャレンジです。
これは、皆で決められた条件の車に乗って、スタートからゴールまでツーリングというもの。
例えば『ランボルギーニの車に乗って夜明け~日没の間にゴールまで移動』のようなものです。
オフ会のツーリング気分で走ることが出来ますよ(^^)

昨夜は成り行きでグループリーダーをすることになってしまいましてwwww
何度かスタート設定をミスしてしまいましたがなんとかこなすことが出来ました^^;
もしCO-OPチャレしたいけど人がいない・・・なんて時はお供しますのでお気軽に。


さて、再びシングルプレイに戻りまして。
サイオンFR-Sを改造してみますた。

社外製エアロとホイール、今回から登場のマット塗装でボンネットとミラーを黒塗装してみました♪

ついでにターボも付けたので、アクセルオフするたびに「ふしゅー!」とか言っておりますwwww
ディスカウントの看板があと6個、どうしても見つからないので探索用に小回りの利くこの車を選んだわけですが・・・やっぱりこうして見ると良いなw

これまた本物(FR-Sは無理だろうから86やBR-Z)に乗ってみたくなりましたw
こちらはR35と違って現実的な車ではありますが・・・。
Posted at 2012/11/03 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「自分の欲しい」
何シテル?   11/02 23:21
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 6 7 8 910
11 1213 14 1516 17
181920 2122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ずっと欲しかったクルマが我が家にやってきました でも嫁がメインで乗る車なんですけど・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation