• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

明日はカートだ!

というわけで山梨まで遠征でございます(*´ω`*)

人生2回目のカートです。
事故や怪我に気を付けて爆走だ!

出発までまだもう少し時間があるから仮眠をとっておいた方がいいかな・・・?


果たして俺にこんな走りは出来るのだろうか(`・ω・´)ぐぬぬ


・・・てゆーかいろいろとおかしいでしょぉぉぉぉぉどういうことなのぉぉぉぉぉ(゚Д゚)
Posted at 2013/09/28 22:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月27日 イイね!

疾走感が重要

最近は車の中でバラード系の曲も聴くようになりましたが、基本的にアップテンポな曲が好きなのは子供の頃から変わりません。
アニメソングで言えばロボットアニメ。
それ以外だとロック、ユーロビート、トランス・・・といろいろありますが。
ただ、何故か激しすぎると逆に落ち着かないので、程良い疾走感があるものが好きですw


ここで何故か古めの曲を貼ってしまうのが俺くおりてぃw
だって昔の曲の方がイマドキの曲よりカッコいいんですものwwww

モーニングムーン


さまよえる蒼い弾丸


ゲームミュージックも貼ってみる。


ちなみに初代リッジレーサーのスタート時のエンジン音は当時スタッフが乗っていたEP71スターレットから録音されているそうな。
これ豆知識な(`・ω・´)b
Posted at 2013/09/27 23:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月26日 イイね!

赤いすいふとさんと銀のてさんの大冒険

赤いすいふとさんと銀のてさんの大冒険昨日はシフト休みを利用してみん友のまぁちゃんさんと房総ツーリングオフしてきますた(^ω^)
先日は簡単なご挨拶しかできず、愛車を並べて撮影~も出来なかったので今回はたっぷり撮影してしまいましたw

とりあえず二人とも朝食がまだだったのでファミレスで朝食兼昼食。
早速駐車場で撮影してみました。


思いのほかファミレスでゆっくりしてしまいましたが、目的地である鋸山に出発です。

太平洋は大荒れであります。
つまり現在外房。
鋸山は内房。というわけで千葉県を突っ切るおwwwwwww
ミラーで後ろをちょいちょい見ながら走っていたわけですが・・・エアロ付き赤スイフトかっこええ♪
コーナリングもキレがあるし楽しそうな車だ。
何よりMTなのがいい。


程なく(?)鋸山に付いた2台ですが、ワイルドスピード3のロケ地にもなった鋸山登山自動車道は閉鎖しておりました。
なんでやねーん(´・ω・`)ショボーン
というわけで車で登るのは諦め、ロープウェーで登ることに。


もちろんここでも愛車達の撮影は忘れないw



そして霧の中、鋸山に登った我々はまさかあんなにもハードな体験をすることになるとは思いもよらなかったのである。

この辺はまだなんとか余裕。



しかしここから先が階段の高さと段数がぱねぇ←



雨で滑りやすくなっている上に日頃の運動不足がたたりorz
いつの間にか観光ではなく修行になっていたでござる(´・ω・`)

そしてやっとたどり着いた大仏様。

雨の音しかしないくらいとても静かで、疲れた身体も癒されていくようでした。
おみくじ引いて水分補給して帰り道。
もちろん行きと同じくらいの階段を上ることに←

ロープウェーの山頂駅に着いたころには二人とも汗だく。
雨で濡れてんだか汗で濡れてんだかよくわからん状態にw
一休みした後は次の目的地、千葉ポートタワーに向かいます。


ちょうど良い時間帯に到着。
ここでもツーショット写真(※愛車の)

やっぱりフォグランプはディープイエローだねっっ

暗闇に並ぶ2台。


早速ポートタワーに入り、入館料を払ってエレベーターで展望室へ。
悪天候のため窓ガラスが汚れていたのがちょっぴり残念ですが、工場地帯・市街地・港と夜景が素晴らしい。
でも夜景に満足していただけたようでなにより。
平日の夜だったこともあって他にお客が誰もいなくて貸し切り状態でありましたw


え?夜景の写真?
ふ・・・実際に行った者だけが楽しめる特典のようなものなのさ。
(ショボいデジカメで撮れなかっただけ)

代わりと言っては何ですが内部の写真をいくつか。

マスコットのぽ~とくん。


天空縁結び。すごい名前である。


恋人の聖地。


んでんでんで。
夜景を楽しんだ後はタワーのすぐ下の公園から海辺を散歩しつついろんな話をしてしまいました。
車の話からブログには書けないような身の上話まで。
普段なかなかそういう話が出来る人が身近に居なかったのでつい色々話してしまいましたが(^ω^;)


その後は例によってワタクシ行きつけのらーめん屋でハイパーらーめんタイムであります。


ここでもだいぶゆっくりしてしまい、戻ってきたころには日付が変わってしまいましたw


天候があまり良くない中の強行スケジュール(主に鋸山が)でしたがお疲れさまでした。
こんなに楽しかったのは久しぶりでした(^ω^)
元気を分けてもらえたし、最近忘れかけていた『物事を楽しむこと』を思い出させてくれました。
どうもありがとう(*´ω`*)

また是非おでかけしましょうヽ(≧▽≦)ノ
Posted at 2013/09/26 22:46:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月24日 イイね!

恋しさと せつなさと

恋しさと せつなさとエネチャージターボ合流(`・ω・´)キリッ

エネチャージのCMで杏さんや渡辺謙さんのポーズを見るたびに劇場版ストⅡのサガットさんを思い出してしまうおいら。
誰か同じことを思っている人いないかな?と探してみたけど無かったからもう自分で作ったさwwww






ちなみに本物のタイガーショットエネチャージはこちらwwww

うむ、完全に一致(`・ω・´)キリッ



てゆーかおいら貴重な時間を割いて何してんのかしら(´・ω・`)
やっつけで合成しましたが思ったより手間がかかりましたw
ちょっと左にズレたけど気にしてはいけません。
やっぱネタは自分で作るものですね←


まあサガットさんが出たところでついでに劇場版の名シーンでも。

このシーン、よく2対1は卑怯だという意見もありますが強い格闘家でも力を合わせて闘わないと勝てないくらいベガって強いんだよ!ということなので勘弁してあげてください(´・ω・`)

それにしても劇場版アニメとはいえ良く動く。
この頃のアニメーターさんて凄いと思いますよ。



さて明日はちょっくらひとっ走りしてきます。
ガソリンは入っているのですがボディがかなりばっちいので朝GSで洗車してから行きます。
先ほどタイヤだけ先にノータッチでしゅわしゅわしておきましたw
何だか天候は雨のような感じですが・・・まあ台風でなければ何とかなるだろうw
Posted at 2013/09/24 20:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月23日 イイね!

ダイナミック入店

ダイナミック入店先日CMで観た『カップカレーライス』をお店で見かけて早速購入、食べてみました。
水を入れて電子レンジでチン(`・ω・´)
うちのレンジは600Wなので4分半でOKです。
レンジから出してふたを開けた直後はカレーが緩い&ご飯に芯があるので要注意。
しばらく混ぜ混ぜしているとカレーにとろみが出てご飯も柔らかくなります。
味はインスタントにしては美味く、今回は甘口しか無かったですがこれなら中辛でも良さそう。


さて今日は昼食を食べに出かけたのですが途中で2度も白バイさんに遭遇。
1台目は信号待ちをしていたら物陰に隠れているのを発見w
スィーっと発進して追いかけて行きましたw
(橋の上に向かって上って行ったので私の位置からは見えず)
2台目を目撃した時はすでに1台撃墜した後でして、路地に強制左折させられていました(^ω^;)

それにしてもつくづく我ながら安全運転になったなぁ、と思います。
普段はガソリンが勿体ないのでエコモードをONにしているせいもあるのですが、のんびり加速して流れに乗って、早めに減速、きっちり停止。
まるで教習車か!と言わんばかりの運転をしています。
一般道なんてそれが一番いいのです、たぶんw
郊外の道路では多少ペースは上げますが、街中はかっ飛ばしても危ないしね。


そして返りに立ち寄ったコンビニにて。
駐車場から出ようとギアをリバースに入れてルームミラーを見ると、ウインカーを出して道路から駐車場に入ろうとしているE11NOTEが。

・・・ん?おねーさん!そこ縁石あるよ!縁石!Σ(゚Д゚;)

高さは4~5cm程度の低めな縁石なんですけど、ちゃんと目立つようにオレンジに塗ってあるのに。
しかも曲がり始めてからそれに気づいたらしく、
(((((ぽよーん((((っ・ω・)っ ぽよーん
と2回跳ねてダイナミックに駐車場に入ってきましたwwww
でもそのおねーさんは涼しい顔してお店に。

まあスポイラー無しのノーマルE11なら乗り越えられる高さですけど・・・。
これってつまり曲がる先の状態を一切確認しないでいつも曲がっているってことですよね。

おお、こわいこわい(´・ω・`)
Posted at 2013/09/23 23:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation