• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ツッコミを入れてはいけない?w

10月からの新番組『仮面ライダードライブ』。
今度の仮面ライダーはバイクには乗らずにクルマに乗るらしいです。
それって仮面ドライバーなんじゃ・・・うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

若者の人間離れ・・・もといクルマ離れが嘆かれる昨今、クルマに焦点をあてた(?)ヒーローものというのは興味津々です。
そういう意味では以前数年に渡って放送され、当ブログでも何度か取り上げているトミカヒーローレスキューフォースとレスキューファイアーも日産自動車が全面協力しているということで結構観ていましたw
アレは名作でしたよ。またやらないかなー(`・ω・´)


話がそれましたが、今回の仮面ドライバーライダードライブの番組予告動画です。


クルマ好きな方ならすぐに(゚∀゚)ティン!!と来たかもしれませんが、この主人公が乗っているクルマってNSXベースですよね。
一見何のクルマか分からないようにだいぶ大掛かりな変更をしていますが、内装やドア周り、フロント周りはどう見ても初期型のNSX。
凄いですな・・・特撮でNSX改造しちゃうのですか(`・ω・´)


とりあえず面白そうなので今回はおいらも観てみようかな?(`・ω・´)
Posted at 2014/09/30 22:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月29日 イイね!

意外ッ!それは日産部品!!

※プライバシーの問題もあるので具体的な車種名は伏せさせていただきますw

とあるクルマのワイパーブレードを取り寄せたが現車のアームと形状が違って取り付けが出来ない、との問い合わせがありました。
一緒に画像も送られてきたのですが、確かに形状がまったく違う。
ブレードどころかそもそもアームの形状も違います。
パーツカタログの部品番号が違うのか、それとも部品番号は合っていて中身が間違っているのか?
(↑ここまでは実はよくあるパターンだったりしますw)


そこで、以前資料用に撮影した広報車の画像を引っ張り出してみると・・・アレ?部品は合ってるぞ?
ということは部品番号も中身も合っていて、今回問い合わせのあった車両の方が違うものが付いているということになります。

しかしどうにも見た事があるような無いような形状のワイパーアームとブレード。
「なんじゃこりゃ?(´・ω・`)」
と悩むこと数十分。
(そうだ、社外品だとすればみんカラのパーツレビューとかにあったりするかも・・・)
と思い、該当車種のパーツレビューを見たら・・・なんとありました!


そのクルマは日産純正部品を装着していました。
形状は今回問い合わせのあったクルマとそっくり。
・・・というか色と年式とグレードもそっくり同じ。
比較的レアな車種&グレードなので、そっくり同じということは・・・まさか今回の問い合わせの車両ってこのクルマそのもの??(^ω^;)
そのユーザーさんはすでに手放されているようなので、現在は別のユーザーさんの手に渡っているのだと思われますが、ワイパーはそのままで手放されたらしく今回の件に至ったとw


ウチの会社ではさすがに日産部品の照合は出来ないのであとは販社が近所の日産に行ってもらうしかないのですが、とりあえず解決(?)した模様。

最近はネットによるクチコミのおかげでユーザーさん同士の方がいろいろな情報交換を行っているケースがあって、我々が知らないところで部品が出回っていたりするものですからこういうことがおきます。
日本では純正オプションで設定していないものでも自力で取り寄せて付けているケースもあり。
そんな時、みんカラのパーツレビューが意外なところで役に立つこともw


それにしても日産車のワイパーアーム&ブレードだったとは・・・。
道理で見たことがあるはずですなwwww
Posted at 2014/09/29 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月27日 イイね!

とりかえっこ。からの~FORZA5プレイ。

とりかえっこ。からの~FORZA5プレイ。昨夜のことですが、

『明日はノートで出勤したい!』

との提案がありまして、ノテさんの代わりにスイフトさんが置いていかれましたw
今日は休みだったので前回出来なかった散髪に行こう!というわけでスイフトさんに乗って出発~♪
久しぶりのMT車でございます。

普段長距離通勤で使われているスイフトさん。
休日は彼女がこちらに来ているため洗車も出来ず。
せっかくなので今日はおいらが洗車しますた(゚∀゚)ピカピカー

相変わらず引っ越した後も引っ越し前のお気に入りのカットサロンまでぷちドライブしているわけですが、今回はクルマが違うので新鮮な気分w
やはりノテさんよりコーナーの安定感は高いなぁ。
キビキビ曲がるので、普通の速度域でもなかなか楽しい。


さて、髪を切った後はココイチでカレー。
ここのところ大抵お決まりのコースですがw
そしてまっすぐ帰宅。


夕方は仕事帰りの彼女がやってきましてクルマの入れ替え。
ちょこっとFORZA5を遊んで帰りました。
ついに彼女もFORZA5に参戦です。
・・・といってもウチに来たときだけのスポット参戦ですけど。

\やあ、運転手は私だ/



今回ブレーキングが難しくなっているので最初は苦労しておりましたが


コーンをぶっ飛ばすほどのアグレッシヴな走りを見せてくれました。



ここでマシンを紹介。
日産240SXまぁちゃんカスタム

渋く輝くブロンズメタリックに、ショッキングピンクのCRkaiをコーディネイト。



サイドウィンドウ、バックウィンドウももちろんピンク。
おいらのタグでこの240SXのDrivatarを見かけたら中の人はおいらではなく彼女ですのでよろしくですwwww


ちなみにおいらのDクラス用マッスィーンはこちら。

渋いぜ・・・。
Posted at 2014/09/27 23:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月25日 イイね!

【FORZA5】まさにスーパーカー

【FORZA5】まさにスーパーカー今日は現代の最新スーパーカーのお話を。
自分も詳しくないのでほとんどウィキペディアからの情報ですがw

まずはマクラーレンP1。
FORZA5ではジャケットやタイトル画面に登場する、本作における主役とも言えるクルマです。
生産予定台数375台、お値段は9,661万5,000円(税込)。


エンジンは737PSを発生する3.8LのV8ツインターボをミッドシップに搭載し、さらには179PSの電気モーターも搭載したハイブリッドカー。
合計916PS、ミッションは7速DCTのモンスターマシンです。
モーターのみでも10km以上のEV走行が可能。
えーと、燃費は・・・?w



お次はラ・フェラーリ。
エンツォフェラーリの後継モデルで、世界限定499台。
お値段は日本円で1億6000万円ですってΣ(゚Д゚;)

こちらもフェラーリ初の市販ハイブリッドカー。
6.3LのV12NAエンジンを800PSまでチューニングし、163PSのモーターでアシストする合計963PSのこれまたモンスターマシン。
ミッションはこちらも7速DCT。
ちなみにモーターのみでのEV走行は「このモデルの使命に相応しくない」として採用されていないとのこと。
・・・使命ってナニ?w



最後にランボルギーニ・ヴェネーノ。
アヴェンタドールをベースにしているそうですがスペックが一切載ってません(^ω^;)
とりあえずFORZA5のスペックによるとAWDで552Kw(約750PS)。
アヴェンタドールベースだとすれば6.5LのV12エンジン+7速セミAT。

3台が実際に生産され、300万ユーロ(邦貨換算で約3億6000万円)で販売されたそうな。
てゆーかこんな激レアなクルマ、どうやってスキャンしたのTurn10Σ(゚Д゚;)


実際に使ってみた感想。
P1→ピーキーで走りにくいような気が。恐らくその分使いこなせれば速いと思われる。
ラ→全体的に結構安定感あり。
ヴェ→やはりミッドシップAWD強し。抜群の安定感。


ヴェネーノは違いますが他の2車種はハイブリッド。
燃費重視というものではなく、あくまで速く走るためのエンジン補助的なもの。
日産やトヨタ、ホンダも次期ハイパワースポーツはハイブリッドになるような話も聞きます。
ハイブリッド用のモーターだけで出力がすでにコンパクトカーのガソリンエンジンを上回っているのが凄いですw


どれもさすがに本物にお目にかかることは無いだろうなぁ・・・w
それとも大黒PAとかには普通に居たりするのでしょうか?w
Posted at 2014/09/25 23:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年09月24日 イイね!

大掃除Day

昨日の休みは散髪に行こうかと思っておりましたが、彼女が風邪気味で体調が優れないので取りやめました。
まあ髪を切るのは次の休みにでも行くことにして、昨日は自宅の大掃除をしました。
普段からもっとこまめに掃除をすれば良かったのですが、なかなか手を付けずにいたため結構大変なことに。
具合が良くないのに申し訳ない(´・ω・`)


この日の晩ごはんはまぁちゃん特製キーマカレー。

レンコンとゴボウ入りでとってもシャキシャキで美味しかったです(`・ω・´)



さて日付は変わって今日。
今日はおいらはお仕事だったのですが彼女はお休み。
ひとっ走りしてきたいというので、ノテさんのキーを預けて会社まで送り迎えをしてもらいました。
走り去る自分の愛車を見送るのはやはり新鮮。
『おお、いい音するねぇ(`・ω・´)』と思ったりw
そのひとっ走りの模様はたぶん後でブログアップされると思います。


晩ごはんは昨日の残りのキーマカレーをごはんに乗せてチーズをトッピング。
オーブンで(゚∀゚)チン!
キーマカレードリアの完成です♪

おいらの方は卵入りw
やはりカレーとチーズは相性抜群ですな(`・ω・´)
今日もごちそうさまでした。



今夜は早めに送っていかないとね~(`・ω・´)
Posted at 2014/09/24 20:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 1718 1920
212223 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation