• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ちょっと寂しい気分(´・ω・`)

今日は明け方から雪が降る、という話だったので早起きして様子を見ることにしましたが、雨が降っており積もる気配ナシ。
念のためいつもより少しだけ早く出発しましたが特に問題なく会社に到着。
結局夕方まで雨が降っており雪は降りませんでした。
積もらないに越したことは無いですが、今夜は妙に寒い気がするので明日の朝の凍結が心配です。
先日はドアミラーが凍り付いていて右側がしばらく開かなくなったからな~(´・ω・`)
皆さんも通勤には十分ご注意ください。


ところで一緒に仕事をしてきた同僚さんがこの春(?)退職されるという話が浮上しました。
次々とスタッフが退職しては新人さんが入ってくる中、自分とその同僚さんの2人だけが13年間この仕事を続けてきた古株でした。
これで一番の古株は自分だけになってしまうなぁ(´・ω・`)
※ちなみに現在の事務所のトップより自分の方が長いですwwww

その同僚さんも片道1時間半~2時間かけて通勤されている方なので・・・いろいろ厳しいですよね。
お子さんもまだ小さいですし。
退職もやむを得ないところでしょうか。

しかしそうなると自分の交代要員がいなくなってしまいます。
さすがに新人さんが補充されるとは思いますが、一人で仕事が出来るようになるまでは休みが取れないことに(´・ω・`)?

そして、タダでさえ新人さんが入りにくいんです、自分の仕事。
今まで何人か新人さんが来ましたが、2日目で来なくなったりねwwww
確かに画面中英語だらけなので苦手な人には『うおー(^ω^;)』と思うようで(実際自分もそうでしたが)、実は見るべき情報は決まっているのでそこまで難しくは無いのです。
あとはまるっきりクルマの知識が無いのもちょっと困るという。
いや、知識が無くても教えるから構わないのですが、頑張って覚えようという気持ちが無い人が多くて(´・ω・`)

果たして今後の体制はどうなってしまうのか?
とりあえず明日も仕事頑張ろう・・・(´・ω・`)
Posted at 2015/01/30 23:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月28日 イイね!

久々にFORZA5そして車なコレ情報

久々にFORZA5そして車なコレ情報FORZA5のプレイ日記も長いことご無沙汰でしたが、まったく遊んでいなかったわけではなく時々遊んでいました。
今日は久しぶりに画像付きでブログでも。

ランエボⅥのフロントをトミ・マキネンエディションのバンパーに変更したもの。
標準バンパー同様ナンバープレートの台座が一体成形になっているので、プレート風バイナルを貼ってみました。
ちなみに奥の銀プレッサは銀さんのDrivatarでありますw


その他ではFWDハッチバックのカテゴリーでプレイしてみますた。
おいらはやっぱりフォーカスST。

ちょっとアンダーが強い気もしますが、なかなか楽しいクルマです。
実車は日本導入予定は無いみたいですけども・・・。
乗ってみたいな~(´・ω・`)

もう一台はシビックTypeR。

VTECこそ再現されてはいませんが、高回転までキッチリ回るしフロントがスイスイとインに入っていくのでとても気持ちよく走ります。

デザインはフォーカスの方が好きかな~(´・ω・`)



さて、話題は変わって車なごコレクション。
明日1月29日14時~18時まで、大型アップデートに伴うメンテナンスが実施されます。
いよいよ新マップが追加される他、バランス調整が入る模様。
また、ダイハツとアバルトが新規追加となり、
・ダイハツ ウェイク
・ダイハツ タント
・ダイハツ ムーヴ
・アバルト 500
が追加されるそうです。
・・・アレ?RX-7は(´・ω・`)?

このほか、光岡自動車も参入が決定したとか。
スズキさんも参入はよm9(`・ω・´)ビシッ

それでは今回はこの辺で~(´・ω・`)ノシ
Posted at 2015/01/28 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2015年01月27日 イイね!

タイヤの感想と懐かCMなどなど

今日は朝から雨が降っていました。
タイヤ交換をしてから初めてのウェット路面。
はてさてどんな感じだろか~(´・ω・`)と走らせてみると、これまたなかなか良い感じ。
速度は控えめにしていますがフラつきもなく安定。
改めてタイヤパターンを見ると縦に幅広の溝が3本通っており、いかにも排水性が高そう。
あとは耐久性がどのくらいかですね。


ちょっとほっこりした動画を発見したので貼り貼り。

大好きだったマスタングがドナドナされてしまい(´・ω・`)ショボーン状態のわんこ。
そしてNEWマスタングが戻ってきてハイテンションになるわんこがかわいいです(^ω^)

そして1994年頃に実際に日本で流れていたCM。

今とは時代が違うとはいえ車両価格230万円ですと!?Σ(゚Д゚*)

あとフェスティバのCM。

100万円切っちょる!?Σ(゚Д゚;)


まあ・・・安全装備とか快適装備が増えているので最近のクルマと比べるのは無理があるのはわかりますが・・・クルマってどこまでお値段が上がるのかしら(´・ω・`)
Posted at 2015/01/27 23:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月26日 イイね!

マスタングがネットのパスワードとして人気

カービューニュースより。

インターネットのログインパスワードに『MUSTANG(マスタング)』を使うユーザーが多いらしいです。


MUSTANGは人気ログインパスワードの16位にランクインし、自動車の車名では最上位。
アメコミヒーローの名前よりも上位らしいですwwww

ただし、ニュース記事でも触れられていますが人気がある、ということはつまりパスワードばれしやすいということになります。
『MUSTANG+自分ならではのアレンジ』が必要でしょう。

わざわざ注意喚起してくれるあたりさすがフォード?w
Posted at 2015/01/26 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月25日 イイね!

タイヤコウカーン(゚∀゚)

タイヤコウカーン(゚∀゚)ブログタイトルはクリス・ぺプラーさんの声で(`・ω・´)オナシャス

そんなわけで今日はノテさんのタイヤ交換を行いました。
当初は『たまにはタイヤ館に行ってみよう』と行ってみたのですが、価格を見たら『なにこれたかい(´・ω・`)』となりまして結局自動後退に行くことに。
性能は良いのでしょうけどブリヂス㌧のエコタイヤ高いお(´・ω・`)



で、自動後退でいろいろ見てみたところクムホタイヤが一番安かったので今回はこれにしました。
後で調べてみたら自動後退専売タイヤだそうで。
あと、先代のKH15はめるせですべんちゅAクラスの標準装着タイヤだったそうで、謳い文句を見るとわりとよさげな感じです。
(まあ基本どこのメーカーもそうでしょうけどwwww)


さて交換後の印象を。
思ったよりしっかり感があり、発進加速・停止ともにしっかり路面を捉えている感じがします。
新品だからということもあるでしょうが、これは想像していた以上に良い感じです。
国産タイヤに比べてライフが短いと言われましたが、毎年1年ごとに交換している状態なのでとりあえず1年もたせるのが目標です。
人生初のあじあんタイヤとなりましたが、今のところわりと好感触(`・ω・´)♪

もうこれからはノテさんはコスト重視でいきますぞ~(`・ω・´)シャキーン!!
Posted at 2015/01/25 20:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     123
45 67 8 910
11 12 13 14 151617
18 19 2021 22 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation