• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

米フォード、日本から撤退へ

カービューニュースの記事はこちら

この件を知ったときは驚愕しました。
実は昨日ひと足早く知りまして「正式発表があるまでは話せないな~(´・ω・`)」と思っていたら翌日普通にニュースになってて吹いた←

記事のとおり、年内に撤退となるようです。
およそ14年間仕事で関わってきた身としては複雑な気分です。
しかし本国の決定では仕方ないですね(´・ω・`)
私の方はとりあえず失業ってことにはならないと思いますが、収入面で不安を感じるのは確かですね。
今はこの先どうなるのか静観するしかなさそうです。
Posted at 2016/01/26 09:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月25日 イイね!

待ち人のいる生活

結婚前は一人暮らしの期間がそれなりに長かったので、一人暮らしだと冬場は特に帰宅後が寂しかったりするんですよね。
真っ暗で冷え冷えな部屋にコンビニで弁当を買って帰ってテレビ観ながら食べるような感じで。
誰とも話す相手がいないので、翌日出勤して会社の人と話すまで一言も発しないこともしばしばw
以前は深夜にXboxのネットワークゲームでボイスチャットをしてたりもしたのですが、ここ数年はなかなか集まりもなく。

でも今は灯りの点いた部屋に帰ると妻と晩御飯が待っています。
残業のある日は先に食べててもらうんですけども。
その日あった出来事を話したり聞いたりしながらの晩御飯。
それだけでも日頃の疲れ方が一人暮らしの頃とだいぶ違う気がします。

ただ、結婚することは良い事ばかりではないな、というのも正直なところ。
まあお互い人間ですから機嫌の悪いときもあるし時々喧嘩することもあります。
そして以前にも少し書きましたが光熱費や消耗品代も自分一人の時よりも当然増えます。
クルマの維持費も自分の分だけでは済みません。
だから、たぶん出費も全体的に増えますw
主に生活の面で安定した軌道に乗るにはもう少し時間がかかりそうですが、それでも以前と比べたら精神的な負担はだいぶ減りましたし、笑ってる時間も増えたと思います。



そういえば一人の時は時間の使い方がヒドかったなぁ。
もの凄い夜更かししてたり、いつの間にか床で寝てしまうこともあったしw
今はさすがにそんなことはないので人並みに(笑)きちんと生活出来ています。
これも妻のおかげですかね(`・ω・´)
性格も考え方もどちらかというと正反対な二人ですが、それが上手くかみ合っているみたいなのでちょうど良いコンビなのかもしれませんw


うむ、オチが無い(`・ω・´)
Posted at 2016/01/26 00:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月19日 イイね!

【FORZA6】RC Fでリオを走る

【FORZA6】RC Fでリオを走る今プレイしているカテゴリーがちょうど高級スポーツカーな感じのところなので撮影してみました。
以前はレクサス自体そこまで興味の無いブランドでしたが・・・ここ数年のレクサスは何となく気になってきました。
クルマってのも歳を重ねると好みが変わるのでしょうかw
さて今回使用したのはRC F。
オートサロンでも結構チューニングベースとして使われていましたね~(`・ω・´)


さてそのRC Fのスペック。
477ps/54.0kgf・mを発生する5.0LのV8エンジンに8速ATの組み合わせで、お値段は9,540,000円~10,310,000円。

うむ・・・エンジンも凄いですがお値段も凄い。
安心してください、買えませんよ(`・ω・´)キリッ

さてそれでは動画です。
リオの市街地コースを走ってみました。

時々ドリフトしつつ綺麗に走れたカナ(`・ω・´)
でもやはり車体が重くて(実車は車両重量1,790kg)、ゲーム中でもリオの長い下り坂でブレーキが厳しいですね。


次はIS350 F SPORTでサーキットを走ってみました。

こちらは318ps/38.7kgf・mを発生する3.5LのV6エンジンに、こちらも8速ATの組み合わせ。
お値段は6,190,000円です。
うむ、安心してください、買えませ(ry


こちらは実車の車両重量は1,640kgです。
RC Fと比べると少し軽いですね(´・ω・`)



これに対するはINFINITI IPL G COUPEです。

こちらはご存知スカイラインクーペの海外版でございます。
これをINFINITIのチューニング部門であるIPL(Infiniti Performance Line)がチューニングしたもの。
日本では発売されていないため正確なスペックがわかりませんが、エンジンは353psまでパワーアップしている模様。
日本仕様のクーペで車両重量1,680kgなのでほぼ同じくらいの重量と思われます。
最近の車は重いですな(´・ω・`)


最後はシェルビーGT350R。

最高出力526hp、最大トルク59.3kgmを誇る5.2リッターV8エンジン搭載。
お値段は約1000万円らしいですw


まあ・・・こんなお高いクルマ達を全開でぶん回せるのもゲームならではということで・・・w
Posted at 2016/01/19 23:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年01月18日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました

東京オートサロンに行ってきましたというわけで今年も行ってきました東京オートサロン。
渋滞に巻き込まれつつも駐車場には普通に停めることが出来ました。
メッセの駐車場ではないのですけども。
それで早速見て回ったわけですが・・・昼頃には自分も嫁さんもクタクタになってしまい早々に離脱しましたw




今回は本当にかなりざっくりと回ってきたので見逃したブースやクルマも多々あると思いますが個人的には国産チューニングカーは一時期より車種がバラけてきたかなぁ、という印象。
どこもかしこもGT-Rと86とBRZだった数年前と比べると新型ロードスターやレクサス系のクルマが増え、旧車のチューニングカーも結構あったように感じました。

さて、あとは写真だけガンガン載せていきたいと思いますw
まずはクルマ編。

ガルウイングドアと巨大なGTウイングが印象的だった黄色いマスタング。


ノートNISMO Sのチューニングカーも。


シャア専用オーリス。


フォードGTもありました。



さて、ここからおねーさん編です。
え?クルマの写真が少ないって?(´・ω・`)気のせいです。
今回はブース名をほとんど忘れてしまったので覚えているところ以外は省略で←


ドーン(゚∀゚)


ドドーン(゚∀゚)


ドドドーン(゚∀゚)


ドドドドーン(゚∀゚)


ハセプロおねーさん。


ラッシュモータースポーツさんとこのおねーさん。


ドドドドドーン(゚∀゚)


ワイパー協会(?)のおねーさん。

以上(`・ω・´)キリッ





あ、おまけ。
日産ブースにノートNISMO Sが置いてあったので嫁さんと交代で座ってみました。

せっせとシフト&クラッチのフィーリングを確認中の嫁さん。
見るところが一味違いますw
続けて私が運転席、嫁さんが後席へ。
ふむ・・・これは大きさもちょうどいいし乗りやすそう。
何より後席がE11以上に広くていいですね。
「これならいいね!(`・ω・´)」と嫁さんのOKも出ました。


今のところ買い替えの予定は無いですが(`・ω・´)
Posted at 2016/01/18 01:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月13日 イイね!

試食会。

先日の日曜日は式場の試食会があり、自分と嫁さん&嫁さんのご両親の4人で行ってきました。



と、その前に。
自宅にお招きすることになり、嫁さんと二人でせっせと片付けと掃除。
まだまだの部分も多いですが少しは片付いたでしょうか( ̄▽ ̄;)


そして夕方、式場に到着しプランナーさんに案内され試食会の会場へ行きました。
今回は有料の試食会なので自分とお義父さん、嫁さんとお義母さんが同じものを選択。


前菜。

味は悪くないのですが少しクセがあって人を選ぶ気がしました(`・ω・´)

パン。

前回の試食会の時もそうでしたがここのパンはかなり美味しいです。
普通に店頭で販売とかしてほしい(*´ω`*)

オマール海老の・・・えーとなんだっけか(´・ω・`)

とにかくとても美味しかったです。

パンその2。

このパンもふわふわで美味しかったです。
一緒に出てきたバターも何気に美味しいバターでした。

おにく。

牛ロースを金山時味噌でいただく感じのお肉料理。
これも美味しかったのですが、嫁さん&お義母さんの方の牛フィレの方が美味しかったような(´・ω・`)

最後にデザートビュッフェ。

画像だけでなく他にも大量のデザートがあったのですが、嫁さんを含め撮影する女性客が多すぎて撮れませんでしたwwww
ケーキやフルーツをてんこ盛りでいただいておなかいっぱい。
最後に紅茶で締めと。


とても美味しかったな~。
でもどちらかというと嫁さん&お義母さんの食べたお料理の方がいいお味だったかも(´・ω・`)
とりあえず当日のお料理が楽しみです。

とは言っても緊張でそれどころではなさそうですが(`・ω・´;)
Posted at 2016/01/13 01:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17 18 1920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation