• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-GUNのブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

驚きの硬さ

昨日は食料品の買い出しに家族で出かけたわけですが、ノートNISMO Sを運転させてもらうことが出来ました。
(2週間ぶり3度目)

いつもの通勤路と7割くらい道路が被っているので、違いを感じる絶好のチャンスでございます。
・・・ティーダ的には絶望かもしらん(´・ω・`)
“いつもの道”を“いつものように走って”感じた感想です。

足が硬ぇ。
すでにわかっていたことではあるのですがいつもの道を走ることによってより一層硬さを感じ取ることができました。
思わず「うお!?」と声が出てしまうくらいの突き上げが度々ありますw
車屋さん曰く、これが高速道路等の高速セクションになると印象がガラッと変わるということなので、今度高速道路でも走ってみたいところです。

しかしこれだけ硬い足をしていながら無駄な振動や内装のビビり音が一切しないのは専用の補強のおかげでしょうか。
タイヤやホイールの違いもあるでしょうが、E11の時はコーナリング中に重心が高い感じがしてちょっと怖かったコーナーも全然平気。


毎回翌日に自分の車に乗るとその落差にショボーンとなったり『自分のMT車ほしい!』となるのが辛いですが。
ちなみに娘氏は何故かノートNISMOのゴツゴツした乗り味でも普通に眠れるらしい。
確かにシートは触り心地良いけど、あの揺れは眠れるレベルではないと思うのだが・・・。
Posted at 2025/11/17 14:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月11日 イイね!

コーティング

コーティング先週末はノートNISMO Sにボディコーティングを施工してもらいました。
車屋さんの方で納車時に磨いてくれたので、綺麗なうちにコーティングしてしまおう!ということで。
今回も一昨年ティーダに施工したフレッシュキーパーをチョイス。
朝から丸一日お店に預けてきました。

丸一日預けてテカテカになって帰ってきたノテNISMO。
まあワタクシこの週末はシートに座ってすらいないのですけども。


ちなみにティーダの方はもうだいぶ施工から時間が経っていますが無塗装の樹脂パーツも色褪せておりません。
本当は“追いキーパー”したかったのですが結構前からCVTで異音が発生しておりまして。
イオンならよかったのに(´・ω・`)ボソッ

走りにまったく影響はなく前進の時だけ「う~~~」という音が聞こえてきます。
ディーラーでも診てもらいましたがCVTのASSY交換になるとのこと。
しかもティーダくんの購入価格とどっこいのお値段(笑)
いやこれ修理するなら買い替えるよね?というわけで今のところ「う~~~」と唸りをあげて走っております。

その車はまるで唸るように走るという・・・というか唸っている

そんなわけでティーダくんは完全に現状維持にシフトしました。
数年後には乗り替えも視野に入れモヤモヤしながら乗っております。
Posted at 2025/11/11 13:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月04日 イイね!

なんということでしょう

この2日間でたった2回、それも30分程度ノートNISMO Sに乗っただけなのに。

今朝子供を送るためにティーダくんで発進した瞬間
(え…あれ~おっそ…)
となってしまったのです。

今まで特別速いわけではないにしても遅いとも感じなかったHR15DEエンジン。
なんやかんやで車種またいで14年も付き合ってきたというのに。
HR16DE(改)、恐ろしい子!((( ;゚Д゚)))

正直ちょいと…というかかなり気持ちが離れかけております…
次の車は妥協せずに欲しい車にしたいなあ…予算内で…
Posted at 2025/11/04 19:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月03日 イイね!

“改”は伊達ではなかった

“改”は伊達ではなかったさて納車2日目のノートNISMO S。

今日もちょこっとだけ運転させてもらえましたw



改めてこのクルマを運転してみると、まずクラッチは結構重め。
1速2速と丁寧に繋いでひとたび加速に入ればついついアクセルを踏み込みたくなる気持ちよさ。
今までもHRエンジンはわりとパワフルでレスポンスいいよねと思っていましたがこれは別物や・・・。
足回りはかなり硬く、ハンドリングはしっかり。
シートはNISMOの標準シートですが適度なホールド感で不満無し。

そんなわけで実際に乗ってみたら想像の数倍硬派な車なのでした。
次の週末は予定が詰まっているので自分が運転させてもらえるのは半月くらい先になりそう・・・。
嗚呼、自分のスポ車ほしい。
ていうかライト明るいクルマほしい。
Posted at 2025/11/03 23:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年11月02日 イイね!

クルマが変わりました。

クルマが変わりました。嫁の。

というわけですでに嫁のブログでご存じの方もいらっしゃるかと思いますがルークスからノートNISMO Sに乗り替えました。

嫁が←


まあ昔から喉から手が出るほど欲しかったクルマがついにやってきたわけですよ。
でも完全に自分のものではないのでモヤモヤするばかりなのですが。
ワイの方が先に目を付けてた車種なんだけど(´・ω・`)
運転していいよと言われているので一応メイン車登録しましたが、基本嫁車なので自由に乗れるわけではないし自分の好みのカスタマイズも出来ません(元々あまりカスタマイズしない方ですが)

そんなわけで少しだけ運転させてもらいましたがすごく楽しい。
専用チューニングされたエンジンも足回りもハンドリングも素晴らしく、前オーナーが装着していた社外マフラー(おそらくHKS)も快音で気分も昂ります。
乗り味は古き良き時代のスポ車(?)といった感じで足も硬め。
路面のギャップもしっかり拾って眠くならない硬さです(娘は爆睡してましたが)。

とりあえず週末は運転させてもらえたら嬉しいけど、なんやかんやで運転させてもらえなさそうな気がしている←

自分用のスポ車欲しいけどそんなすぐには買えないし・・・自分のティーダくんはライトは暗いしCVTはヘンな音してるしで只今絶賛激萎え中なんですけど・・・。

はあ・・・もう一台欲しいよノートNISMO Sの後期・・・。
Posted at 2025/11/02 23:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「元々買うつもりはなかったけど、某インポーターが絡んでる輸入車は買いたくない
というより関わりたくない」
何シテル?   11/14 11:47
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ずっと欲しかったクルマが我が家にやってきました でも嫁がメインで乗る車なんですけど・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation