• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみらのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

白山白川郷ホワイトロードに行ってきた!

白山白川郷ホワイトロードに行ってきた!









最近プライベートでも仕事でも良い意味で忙しいかみらです!


そんな中、ランエボを買った頃、5、6年前から行きたいな~と思いつつ、
行っていなかった白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)に行ってきました!

今回のルートは岐阜(白川郷)方面から石川(白山)に抜ける形で行ってきました!


まずは道の駅たいらに寄り道!



ここで特に何もない(マテ)道の駅のお土産を見たりで、休憩!

ここは以前ギャランフォルティスでパンクした時に休憩した思い出の場所です笑






まぁ、そんな悲しい話は過去の話なので置いておいて、
白山白川郷ホワイトロードに到着!



白山白川郷ホワイトロードは標高が高いところ低いところの差が大きいらしく、
この日は標高の高いところのみ紅葉が見ごろとなっており、
低い位置ではまったく紅葉していない形になっていました!






初めてこの道を通りましたが、
なかなかの山道で運転が疲れます笑

制限速度が20キロ、30キロ程度なのと、
紅葉時期で渋滞までは行かずとも中々の交通量だったのも理由かもしれません…



わたしも久しぶりの長時間運転でお疲れです笑

あとは白山白川郷ホワイトロードだと有名?な滝を見たり、



中々の交通量の中頑張って車の写真を撮ったりで楽しみました!





帰りは白山白川郷ホワイトロードを戻った方が近いのですが、
いろいろあって白山→金沢経由で帰りました!

もうすぐ冬で遠出出来なくなるのでまたどこか行きたいな~と思ってはいても、
たぶん行けないんだろうとな~と思うかみらでした!

ではまた~ノシ
Posted at 2016/10/24 08:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月01日 イイね!

石川 白山 一里野でバーベキュー!

石川 白山 一里野でバーベキュー!









最近ブログを書くのが面倒で何も書いていなかったかみらです(  ̄ー ̄)ノ マテ
久しぶりに写真撮ったので、久しぶりに更新です!


今回は久しぶりに学生時代の友達と5人でバーベキュー行ってきました!

場所は石川県白山市一里野スキー場のバーベキュー場!





準備を始めて、



良い感じに開始!



天気は最初良い感じだったけど、

途中から曇り…。とりあえず雨が降らなかったので良しでした!


その後は駄弁ったり、
ゲレンデを登って食べた分を運動で取り戻したりと楽しみました!笑
(わたしはしませんでしたが…)


※奥に白く小さく見えるのが人です笑


しかし、RX-8は格好良いですね~
4ドアだし、ファミリーカーだから買いたいな~マテ
奥さんからはありえないぐらい怒られそうだなぁ~(ノω・、)


ではまた~ノシ
Posted at 2016/05/01 18:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月17日 イイね!

高山方面にドライブ!

高山方面にドライブ!












今日は珍しく雨ではなかったので、高山方面にドライブ!








ということで、いきなり高山に到着!




駐車場せまーい!





富山では少しずつ葉桜になっている桜ですが、高山では…、





五分咲きぐらい?





まだ少し早かったようです(´・ω・`)


おととしにも高山に来たときに思いましたが、
外国の方が多い、多い!

日本人の観光客を探すほうがたぶん難しいぐらい。汗

ただそのせいかお店の方は大体英語しゃべれるようにしてるみたいですね!


そして食べ歩き!





焼き立てせんべい!





意外と大きくて飽きる!マテ





飛騨牛の握り!
ここに来たらなんか食べたくなります、が、
やっぱりちょっと高い?笑



そして一番食べたかった
「日本一美味しいミンチカツの店」!

なんと…





「本日休み(手書き)」笑

残念です(´・ω・`)


そして高山のファミリーマートは景観を崩さないように
茶色なんですよね!






看板もおしゃれ!?






そして帰り道のついでに去年パンクで断念した白川郷に展望台だけ行ってきました!







白川郷はやっぱり良いね!
専門学校時代に軽四でよく行きましたが、変わらず綺麗です!





今回の燃費はメータで11.3km/ℓでした。
総走行距離は測ってないので分かりません!が、
個人的には満足、満足!

話が少し変わりますが、
途中の道の駅で60代ぐらいのおじさまが奥様を乗せてノーマルなエボ9(黒)に乗ってるのを見て、
自分もこう歳をとりたいなと思いました。笑

ではまた~ノシ
Posted at 2015/04/17 00:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年02月13日 イイね!

カニを食べに富山の東の方に!

カニを食べに富山の東の方に!











誕生日も間近ということで、
先日、奮発して宇奈月温泉なるところに行ってきました!
目的はカニ!( -Д-)ノ

家からは約1時間かからないぐらいで到着!
結構近いけど宇奈月へは一回も来た事無かったです。
地元の近くではありますが、もちろんトロッコや黒部ダムにも行ったことはありません。笑

そしてこの日のお宿は「宇奈月温泉 ホテル桃源」に宿泊~!

館内は少し古さは感じますが、
接客の対応はかなり良い感じ!

ただもてなされるのに慣れていないわたしはビジネスホテルのほうが居心地いいかな。笑

部屋からは黒部川が見えるみたいで、





良い感じですね!




そしてここには貸切露天風呂「峡谷」というのがあり、







かなり良い感じ!

やっぱり温泉は良いですねぇ~( ・∀・)イイ!


そして、お目当ての夕食!







焼きカニ!



カニ鍋!



カニのてんぷら!



この時点で結構おなかはいっぱい…でしたが、

カニの源泉蒸し!



カニの釜飯!



ん~、カニはもう1年ぐらいいらんね!マテ


あとは宇奈月温泉は冬季中の毎週土曜に花火をしているそうで、
氷点下の中浴衣でっ花火鑑賞!





就寝、そして朝ごはん!





朝ごはんはほとんど食べれないわたしにとっては丁度良い朝ごはんでした!


と書いてたら誕生日になってしまいましたね!笑
ん~去年?とかにも書いたけど、もう歳とるの嬉しくないな(。´・ω・)

ということで歳をひとつ取ったわたしと皆様よろしくお願いします!笑
ではまた~!ノシ
Posted at 2015/02/13 00:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年02月04日 イイね!

石川の北のほうに!

石川の北のほうに!









先日、北陸にしては天気がよく、時間があったので、
久しぶりにドライブに行ってきました!

今回は輪島白米千枚田の冬季イベント「あぜのきらめき」を目標に
その他名所?をめぐって見ました(  ̄ロ ̄)ノ

まず始めに向かったのは、





アリス館志賀!





どこだよと思われたあなた!
たぶんその認識であってます。笑

たしかにマイナーな施設ですが、
ここは原子力発電所について面白おかしく学べる施設になってまして、
行った感想としては結構面白いです!

話が少し変わりますが、
幼少時代に富山県内にある同じ北陸電力のワンダーラボという施設がありまして、
そのひとつのアトラクションでこの「アリス館志賀」とテレビ中継されていました。

当時はテレビ画面の向こう側の人たちとテレビ画面を通じて遊んでたりしていて、
いつかは向こうに行って見たいと思っていたので念願が叶った感じです!笑


中身はわたしが幼少時代からあるものとおそらく変わらないらしく、結構古いです。

まずはドゥドゥ鳥なるお方がお出迎えしてくれたり、



めっちゃシュールな紙芝居を見たり、





新しすぎる音ゲーをしてみたり、



違うゲームをしたり、



めっちゃアナログな自転車ゲームをしたり、



で、楽しかったです( ・∀・);



次に向かったのは、「巌門」と呼ばれる場所!

こんな階段を下りていき、





少し進むと、



おぉーって感じ!





写真だと分かりづらいですが、結構近くまで荒い波が来ていてちょっと怖いです笑

あとアリス館志賀で時間を使いすぎて、この時点ですでに夕暮れに!笑



あとここにはちょっとした橋がありまして、



ここからの下を見る景色はかなり良い感じです!




次は機具岩(はたごいわ)というところと、







さくら貝が採れるという増穂浦海岸というところへ、





富山県のヒスイ海岸よりは見つかるのでコッチのほうが面白いですね笑

あとは海の水が綺麗ですね~




んで、いろいろあって、やっとのことで千枚田に到着!



ん~、遠かった!
そのせいか千枚田の写真はぜんぜん撮ってない!笑
というオチで終わりということで!

では、また~ノシ
Posted at 2015/02/04 16:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「突然ですが、元気な3050gの男の子がうちに増えました!」
何シテル?   04/02 13:39
I Love 三菱ですっ! 三菱車は小さいときからそばにあったので、 好きになるのもしょうがないっ! ランエボ乗りの人、ランエボ好きの人 三菱好きな人、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TENDAK HDMI to AV/CVBS/3RCA コンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 21:08:26
欧州スズキ純正 バックフォグユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:13:19
SUZUKI純正 サブトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:24:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前車のスイストスポーツがMTで軽快な走りですっごく気に入っていたのですが、 やはり家族が ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車のギャランフォルティススポーツバックが中古購入2年後という 異例の早さでミッション( ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
※2016/8/6 にスイフトスポーツに乗り換え  ミッション故障のため。 ---- ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初めてのMT車でしたが、 小さい頃から欲しかった車なので、 うれしい限りです(o ̄∀ ̄) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation