• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみらのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

やっちまったなーっ!

やっちまったなーっ!







暇だったので洗車しました~

この季節は凄く虫つきますよね、あの虫つかなくできるんだろうか~(笑

さて本題ですが~




ランサーエボリューションはハイオクを入れますよね?

えー、結論から言うと先週の6月20日にレギュラー満タン入れました(ぇ

言い訳をすると、免許を取ってから2年間『レギュラー満タンで!』と言っていたのと、
4時間の運転していたので疲れていたというのがあるのですが~

まぁ、レギュラーを入れたのに気づいたのもその日の夜中の10時ぐらいでね~
お風呂に入りながら気づいて、慌ててレシート見たらレギュラー47ℓになってるし(涙

そんなこんながありまして、お父さんの車にガソリンを移そうと試みるも
何故かポンプ(にホースを付けたやつ)でガソリンまで届かず(涙

ホースの先端がひとつも濡れてすらいないって言うのは何故…。。
タンクの構造ってそんなに複雑なのでしょうか?(笑

そんなこんなで、1週間目の今日にタンクがカラになりましてハイオク入れなおしました~

レギュラーを入れるとパワーが落ちるというのがあると思うのですが、
わたしにはその違いが分かるほどエボのこと分かっていません(笑

えー、まぁ、そういうことがありまして、エボには悪いことをしたなーと思う今日この頃です~

そのほかには、ペダルを変えてみました~




えー、まぁ見た目はGOODです~
取り付けも純正ペダルに付けるので簡単だったのですが、

止まり方がコレで良いのかと不安になってしまうっ

いつも踏んだりする場所なのにこの取り付けで良いのかなーと
買って取り付けるときに思いましたが、値段も値段なので一応取り付けました~

今のところ特にグラグラってほどでもないので一応満足してます~

えー、あとは燃費計算すると大体リッター8kmぐらいですかねー

わたし的には結構満足してますが、もっと燃費よく出来るものなのか謎です

ということで、日曜日もあとわずかなんですが楽しんできます~ノシ
Posted at 2009/06/28 20:17:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

納車2日目&MT2日目で金沢行ってきました~

納車2日目&MT2日目で金沢行ってきました~







納車&MT2日目で金沢まで行って来ました~

片道2時間かかる道のりでしたが、行けるだろうと軽い気持ちで行きました(笑

とりあえず、エンストはしませんでしたが、シフトショックが…痛いです(ぇ
シフトショックが少なくなるように頑張りたいと思います~

金沢に着いたのは11時で、じゃんぬさんとD様さんと合流しました。

HKTさんは少し用事があるみたいで、某ファミレスのサ○ゼで待つことに

3人でいろいろ話しながら、待ってるとHKTさんも来まして
車の話などなどをしていましたが、
途中からHKTさんとじゃんぬさんが何言ってるかわかりませんでした(笑
車関係の話は難しいですっ!

その後、金沢から程近い医王山の展望台に行くことにー

車は3台あるので、3台編成で目指したのですが、

HKTさんとじゃんぬさんは発進が速いっ!

あの二人2速とか使ってるのか?と思うぐらい先に行かれちゃいましたけど(笑

そんなこんなで、到着しまして
HKTさんとじゃんぬさんがエボの試運転を行いましたが、

じゃんぬさんいわく、運転はしやすいらしい?

HKTさんいわく、クラッチが重いのと曲がる時に思ったところに行かないけど曲がるらしいです

試しに、HKTさんのRX-8のクラッチを踏んでみましたが軽かったです

そしてあらためて加速について考えていましたが、
回転数が3000以上ぐらいで踏み込むとやっぱり凄い加速をしますね~

あれは、癖になりますが日常走行での使いどころがまったく分からない(笑

そして、3台並べて撮影しましたが並べて撮ってると
周りの視線が若干気になりますが、車って格好いいですね~と思います(ぇ

撮影風景はコチラ




正直周りから見たら馬鹿だと思われてるよ(笑

上がHKTさんで下がD様さんです~

じゃんぬさんとわたしは後ろで見ながら笑ってましたー


そんなこんなで、金沢を出発し大事をとって高速で帰らせていただきました

感想としては、ランエボで高速はダメです(良い意味で)

安定しすぎで、正直何キロでも出せます(マテ
この件については話しづらいので、あまり話せません(ぇ

というわけで、エンストもせず事故もなく過ごせたMT2日目でした

また、暇だったら金沢行きます~

疲れた、おやすみなさい~

他の画像は
フォトギャラリーにて~
Posted at 2009/06/14 22:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

ランエボ納車です~

ランエボ納車です~







正直、今日の納車が危うかったのですが
三菱ディーラの整備士さんが結構頑張ってくれたそうです(笑

バンパーの方の交換作業は今日の午前中から始めて、
午後3時に引渡しが出来るということなので
本当に整備士の方始め三菱の方、ありがとうございましたm( __ __ )m.

ひとつだけ、納得がいかない点がありまして
画像見てもらえば分かるんですけど、フロントにエンブレムが無いっ!

正直無くて良いという方もいらっしゃると思いますが、
わたしはなんとなく欲しくてですねぇー

とりあえず、注文ミスということで来週に三菱に行けば付けてもらえるそうです(笑

今はそんな感じで田舎道を走っています。

とりあえず、MT操作はなんとなく大丈夫そうですね~

あと、アクセル踏んだら進むっ(笑

いや、まぁ、エボですから加速が凄いって言うじゃないですか?
想像してたのより速かったです。

アクセルを踏んだら、あるところから急に、キュィーーンってなって
景色がぼやけてきます…(ぇ

他には、曲がりますっ! やばいぐらい曲がりますっ!
わたしの運転はさすがですねぇー
三菱の電子制御はさすがですねぇー(笑

とりあえず、ものすごく良い車なんですが、
駐車がまったく出来る気しません(笑

上達できるように頑張りますー

パーツレビューも少しずつ増やしていきます~

とりあえず、リアビューも


やっぱりエボ9ルックの方が好みですね~
Posted at 2009/06/13 19:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月06日 イイね!

【試乗】ランエボ~

【試乗】ランエボ~







今日は、純正エボ9のバンパー取り付けなどを合わせた総金額が決定したということで、
ローンなどの契約書を書きに行って来ました~

スタッドレスタイヤも付けての総金額は250万ぐらいでした~
これを高いとみるか安いと見るか…

まぁ、夏予定だった購入がこの時期になったのはうれしい限りです(o ̄∀ ̄)ノ

ということで、契約のためディーラに行ってきました~
写真は今日の愛車の様子です

バンパーはこれから付けるそうなので、まだエボ8でしたが
敷地内を走らせて頂きました!
(少し広いですが、そこまで走れません!)

正直免許を取ってからATばかりのわたしですので感想がおかしいかもしれませんが、

第一印象はクラッチ重い(笑

エボのクラッチが重いというのは噂で聞いていましたが、
噂どおりなのかなー?
バカみたいに重いわけではないので運転には支障なさそうです(笑

他にはギアは入りやすかったですし、乗り心地も最高です~

そして、納車日ですがバンパーの取り付けが若干時間かかりそうなので
来週の土曜日納車というのが少し怪しくなってきましたー(涙

時間がかかる理由としては、わたしの行っている三菱ディーラでは
エボ8にエボ9のバンパーを付けたことが無い(付くのは確認済み)との事で、
時間がかかるカモ?ということです

しかし、わたしが早く乗りたいという意思がかなり伝わっているので、
早めには頑張るそうなので、仕方ないですね~

とりあえずは、連絡待ちですー

PS 納車前ですが、愛車登録しました~
Posted at 2009/06/06 22:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突然ですが、元気な3050gの男の子がうちに増えました!」
何シテル?   04/02 13:39
I Love 三菱ですっ! 三菱車は小さいときからそばにあったので、 好きになるのもしょうがないっ! ランエボ乗りの人、ランエボ好きの人 三菱好きな人、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TENDAK HDMI to AV/CVBS/3RCA コンバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 21:08:26
欧州スズキ純正 バックフォグユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:13:19
SUZUKI純正 サブトランク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/12 23:24:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前車のスイストスポーツがMTで軽快な走りですっごく気に入っていたのですが、 やはり家族が ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車のギャランフォルティススポーツバックが中古購入2年後という 異例の早さでミッション( ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
※2016/8/6 にスイフトスポーツに乗り換え  ミッション故障のため。 ---- ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
初めてのMT車でしたが、 小さい頃から欲しかった車なので、 うれしい限りです(o ̄∀ ̄) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation