4代目・E70
GT鉄チンまでノーマルな1台。 |
4代目・AE86
やはり86は大人気ですね! |
4代目・AE86
この色は珍しいですね。 |
|
4代目・AE86
こちらは北米仕様のカローラクーペを意識した色でしょうか?? |
4代目・AE86
う~~ん凄く綺麗な後期!! |
5代目・AE92
バルジ無しのGTアペ系グレードはレアですね。 |
2代目
噂の専用機ですね。 |
2代目・SW20
当時ナンバーでしたが色褪せ無し! オーナー様の愛情を感じますね。 |
初代・A20
お知り合いの方の知り合いの方のブラックリミテッド!!! |
初代・A20
新車、な走行距離も納得の1台でした。 コレで人生3台目の遭遇。 |
初代・A10
中期ですね、初代様はカリーナは少ないです。 |
2代目・A40
強烈な1台!!! この色が激レアです! |
2代目・A40
しかも最強の2000GT!! ピラーラインが凝ってますね。 |
2代目・A40
こちらは後期のセダン。 |
3代目・A60
そして我らが60。 初めて見る個体だった気がします。 |
3代目・T40
そして怒涛のコロナコレクション。 珍しい3代目の前期から。 |
4代目・T80
このイベントならではのブラボーのセダン、この個体は毎年見ますね。 |
4代目・T80
そしてまた驚愕の1台! バンは流石に初めてです。 |
4代目・T80
しかしこんな後ろしてたんですね。 荷室にバーが無い上に5ナンバーでしたが??ワゴンって無いはず?? |
5代目・T100
ストライプまで残っている2000GT! |
7代目・T140
惜しい、6代目は居ませんでした。 しかし初めて見るタクシーセダン、シートカバーがイイ味出してます。 |
7代目・T140
何ともう1台! しかも黄色って、イイですね~。 |
7代目・T140
とても同じ代には見えないセダン。 コレも驚愕の1台です。 |
7代目・T140
色も激レアで、しかも1800GX!! もちや参戦されるのでしょうか?? |
初代・T60
また強烈な1台! レザートップで2000GSS。 |
5代目・X70
ここまでノーマルなので一瞬知り合いの方かと思いました。 |
6代目・X80
色もレアですが、何と2500GTツインターボ! |
初代・X60
本当に色々な車種が居てアップするのも大変です。 |
初代・X60
これまた強烈な色!! 初めて?見ましたよ~、しかもシングルナンバーでした。 |
2代目・A60
初めて見る前期の赤! 皆様のお車の近くに居たので?? |
初代・A70
これも凶悪!!! 前期のナローボディ!!! |
初代・A70
しかし更にターボ系のエンブレムが無い!? まさかの2000GTぽい個体でした! |
初代・Z10
黒系の色はレアですね~! |
2代目・Z20
BBSが激渋で決まってますね~! |
2代目・Z20
う~~んこれまた凄いフルノーマル! |
3代目・S50
ここからは怒涛のクラウン祭り! しかもバンでは無くカスタムでした。 |
4代目・S60
やっと今に成って見直されている気がするクジラ。 カスタム系から、 |
4代目・S60
こういったフルノーマルまで色々居てます。 |
6代目・S110
110のセダンは珍しいですね~。 黒が似合います。 |
6代目・S110
いやぁ~威厳あるデザインですね、ドアミラーも様に成ります。 |
6代目・S110
また強烈な1台! 丸目なのでバンですね~、凄い! |
12代目・S180
決して本物では無いんですこれ。 撮影車両らしいですが、流石NYMtg。 |
軽くスルーしてしまった1台!!
後に成って気が付きましたが、後席上に注目!!!そう屋根が開く、スイングルーフ仕様!!! |
初代・M10
イイですね~、こういった色がとても似合います。 |
またまた強烈なお車!!!
カタログからそのまま出てきましたよ。 |
このサイドステッカーが正にハチマル!!
あっ、デジパネか見るの忘れてました。 |
3代目・H50
個性的な顔付ですよね~、そしてお隣の先輩さんのお車も。 今の時代に無い物ってこれかも。 |
初代・K10
バルジ有りますがスーパーターボでは無く普通のターボは激レア!! |
3代目・B210
これまた強烈!! 高級なエクセレント系では無いとは! |
3代目・B210
しかしそれ以上に何と2ドアセダン!!! いやぁ~これは凶悪ですね~。 |
初代・VB11
何十年ぶりでしょう・・・、この代のADバンと遭遇したのは・・・! |
2代目・N12
これまたスリークな1台。 普通、過ぎて逆にレアです。 |
6代目・910
珍しい色ですね~~! |
6代目・910
ちょっと本気過ぎて・・・(笑)。 チバ○ギ何て目じゃないぐらい本気です。 |
6代目・910
もはや「レプリカ」と言ってもいいぐらい完成度高かったです。 |
8代目・U12
やはりU12は人気ですね~、こちらは珍しい赤。 |
8代目・U12
凄くスリークなセダン。 ピラー付きと言うのがポイント高いです。 |
8代目・U12
そしてこちらはSSS-R!! R、ってどれぐらい生存しているんでしょう~?? |
3代目・S110
コレはもはや現物で見れるとは思わなった色! ミニカーぐらいですよね~、見るのは。 |
4代目・S12
旧車天国の際にも見た激レアな1台! 横に余裕が有りじっくり写真が今回は撮れました。 |
4代目・S12
とにかくこの色、そしてハッチバック! 正に理想の1台です!!ほ、欲しい(爆)。 |
「240SX」
ニューイヤーで毎年見る凄い1台。 ワンビア・・・、では無く本物! |
初代・P10
遠目にオ○ルか何かに見えました(笑)。 カッコいいですね~、このエアロ。 |
3代目・P12
このエアロはオーテック?? とにかくこれもカッコイイですね。 |
5代目・C210
ホイールが渋いですね~! |
6代目・R30
これまた本気の1台(笑)。 凄まじすぎます、あのブルと並べば完璧?? 後ろをもっと見たかったです。 |
6代目・R30
この雰囲気は??? グリルが?? |
6代目・R30
まさかの4気筒テール!? 雰囲気からも4気筒っぽかったです。 |
7代目・R31
意外と見ない後期の4ドアハードトップですね~! |
7代目・R31
いやぁ~、インパルホイールカッコいいですね~!! |
8代目・R32
R32ですが3ナンバー! 珍しいGTS25です。 |
2代目
有名なお車ですね~。 |
3代目・C230
最近ふつふつと人気上昇中?? |
4代目・C31
これまた強烈!!!! C31事態がレアですが、この色!エ○イ(笑) |
3代目・JY32
う~~ん何度見てもこのデザインはイヤラシイですね~。 |
3代目・C230
ここからは怒涛のセドグロ特集! こちらは珍しいバンでは無くワゴンでした。 |
3代目・C230
やはりこの代の色はこれが印象的ですね~! |
3代目・C230
フルダットサン仕様でしたが、まさか本物のAU仕様?? レザートップが渋い! |
4代目・330
何と当時ナンバー! しかも最上級の2800ブロアムでした。 |
5代目・330
こちらはグロリア、これも2桁ナンバーでした。 |
7代目・Y30
何と本当に緑ナンバーの働く車! 何でしょう??港湾系?? |
7代目・Y30
コレは純正??珍しいセダンでレザートップでした。 何となく怖いですね~。 |
7代目・Y31
このAMG風ディシュホイールが渋いですね~! |
7代目・Y31
惜しまれつつも生産終了したY31セダン。 初期型では無かったですが割と古そうですね。 |
7代目・Y31
こちらはオペラウインドウ付きの初期型。 でしたが何より長い!「ブロアムL」でした! |
3代目・A30
強烈な色ですね~。 でもアメ車に見えるので似合ってます。 |
2代目・GC22
う~~んハチマルミニバンはどれも個性的ですね~! |
イイね!0件
三連休初日・・・☔️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/08 08:08:13 |
![]() |
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/20 23:59:05 |
![]() |
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/02 23:35:34 |
![]() |
![]() |
スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ) 初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ... |
![]() |
じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90) 初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ... |
![]() |
トヨタ セリカ 2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ... |
![]() |
日産 マーチ コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ... |
珍しい後期ですね。
フルアメリカ仕様でしょうか??