VW・ゴルフⅡ
後期・5ドア・GTI・16V |
VW・コラード
前期・G60 |
VW・コラード
前期・G60 |
|
メルセデスAMG・GT S
|
メルセデスAMG・GT S
|
メルセデスAMG・GT R
マットグリーンの市販車、って所が凄いですよね。 |
メルセデスAMG・GT R
|
BMW・2000C
エンドレスブースで展示されていたお車。 |
BMW・2000C
レストア?したのだと思いますけど車種選択がマニアックですね。 |
BMW・3.0CSL
朝一少し走った後積車へ・・。 走っている所もっと見たかったです。 |
BMW・3.0CSL
|
BMW・M3
E36・2代目・後期・クーペ |
BMW・M3
E36・2代目・後期・クーペ |
BMW・M3
E92・4代目・クーペ 途中でコンデジの電池が無くなって少し望遠レンズのデジ一で撮影。 |
BMW・M3
E92・4代目・クーペ 充電したコンデジで改めて。 |
BMW・M3
E92・4代目・クーペ |
ポルシェ・930
|
ポルシェ・930
|
ポルシェ・964
後期・カレラ2 こういったビビットなカラーの素カレライイですよね~。 |
ポルシェ・964
後期・カレラ2 |
ポルシェ・996
後期・ターボ |
ポルシェ・996
後期・ターボ |
ポルシェ・991
カレラGTS |
ポルシェ・991
カレラGTS |
フォード・エスコート
マークⅠ・前期・2ドア・メキシコ 以前舞子さんで見た個体、とは別だったようです、YMワークスのデモカー? |
フォード・エスコート
マークⅠ・前期・2ドア・メキシコ |
フォード・フィエスタ
マークⅥ・後期・3ドア |
フォード・フィエスタ
マークⅥ・後期・3ドア |
シボレー・4代目・カマロ
前期・クーペ |
シボレー・4代目・カマロ
前期・クーペ |
フィアット・プント
2代目・HGTアバルト |
フィアット・プント
2代目・HGTアバルト |
フィアット・プント
3代目・最後期型・5ドア |
フィアット・プント
3代目・最後期型・5ドア |
フィアット・ムルティプラ
後期 |
フィアット・ムルティプラ
後期 |
フィアット・アバルト・1000 ビアルベーロ
さり気なくこういった凄まじいお車も走行会に参加していたり。 |
フィアット・アバルト・1000 ビアルベーロ
|
アルファロメオ・147
前期・3ドア |
アルファロメオ・147
前期・3ドア |
アルファロメオ・アルフェッタGTV6
|
アルファロメオ・アルフェッタGTV6
|
アルファロメオ・S.Z
|
アルファロメオ・S.Z
高雄で何度もお見掛けしている個体でした。 |
アウトビアンキ・A112・アバルト
|
アウトビアンキ・A112・アバルト
|
フェラーリ・テスタロッサ
センターロックなので後期の前期ですね。 |
フェラーリ・テスタロッサ
|
マセラティ・クアトロポルテⅤ
|
マセラティ・クアトロポルテⅤ
|
|
プジョー・308
2代目・GTi |
プジョー・308
2代目・GTi この斬新すぎるツートン車初めて見ました、この発想流石おフランス。 |
ルノー・4
|
ルノー・4
|
ルノー・トゥインゴ
GT UK仕様の右ハンドルMT仕様でした。 |
ルノー・トゥインゴ
GT RRのホットハッチでMT、いやはやドキドキしますね。 |
ルノー・アヴァンタイム
みん友さんのお車ですっかり見慣れている感も有りますがやはり強烈なデザイン。 |
ルノー・アヴァンタイム
|
シトロエン・BX
|
シトロエン・BX
|
アストンマーチン・DB11
新型アストンのデザイントレンドはこんな感じで行くようですね。 |
アストンマーチン・DB11
フロントは随分変わりましたが、リアは旧来のイメージのままですね。 |
ロータス・エヴォーラ400
もはや街中でもほぼ見掛けないエヴォーラですがまだ新しい仕様が出ていた事にビックリしました。 |
ロータス・エヴォーラ400
|
ロータス・3-Eleven
もはや公道を走る車では無いですね。 |
ロータス・3-Eleven
|
TVR・サーブラウ
後期・スピード6 |
TVR・サーブラウ
後期・スピード6 |
モーガン
|
モーガン
|
ハイフィールド・ヒースフィールド・スリングショット
今回のNo1!! コメでみん友さんに教えて頂きましたが世界に1台!の凄まじいキットカー!! |
ハイフィールド・ヒースフィールド・スリングショット
良くあるモーガン3ホイラー系のキットカーですが、要するに試作車作った所で頓挫した、と言う事みたいですね。 |
KTM・X-Bow
GT GTはウインドスクリーン付けて日常で使える・・・、ってやはり普通には使えませんね。 |
KTM・X-Bow
GT |
ベック・GTS
かなり気に成った一台。 最近の車事情良く知りませんでしたが、ベックジャパン成るものが大阪に出来たらしいですね。 |
ベック・GTS
そこで今売られているのがこの904のレプリカ。 エンジンは911の3.6L改。 |
ベック・GTS
一台は展示でしたがもう一台は走っていました。 |
ベック・GTS
レプリカとは知らない人が見れば判りませんし、雰囲気最高です。 ただ3.6Lってちょっとオーバースペック気味な感じも・・? |
正にファニーカー。
特にベースも無くパイプフレームで組まれたシャーシにオリジナルボディーのっけたお車、だと思います。 |
イイね!0件
三連休初日・・・☔️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/08 08:08:13 |
![]() |
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/20 23:59:05 |
![]() |
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/02 23:35:34 |
![]() |
![]() |
スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ) 初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ... |
![]() |
じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90) 初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ... |
![]() |
トヨタ セリカ 2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ... |
![]() |
日産 マーチ コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ... |
後期・5ドア・GTI・16V