• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆タツ☆の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2011年11月30日

リモスタ☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンスターターを取り付けます。

ブツは、サンヨーテクニカのスターボ。インプのときから使っていました。

双方向なので、使い勝手としては十分。ターボタイマーとしても使用できます。結構古い製品です。。。

キースイッチのコネクタへアクセスするため、ハンドル下をばらします。
2
キーシリンダ裏からコネクタを抜き、車種別のハーネスを取り付けます。

手前側に伸びているのが、本体側にくるハーネス。
3
これがハーネス。もう昔のものなので、ハーネスを探すのに苦労しましたが、中古で購入。
4
パーキング信号は、サイドブレーキにしようかと思いましたが、インプのときにちょっと痛い目にあっていたので、今回はECUから「ニュートラルスイッチ」という信号を取りました。

ECU-No.44緑/オレンジのハーネスです。

大量の線にまみれていますが、何とか探し当てます。
5
アンテナはそのままダッシュボードへ。本体はカバー内側に押し込んでそのままです。。。ま、以外とガッシリはまっていますが。

通常使用、安全面からの動作確認を行って完了!

徐々に寒くなってきたので、これで朝晩の暖気はカンペキ☆

あとは嫁さんの車だ~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレーッシュ

難易度:

マフラー

難易度: ★★

V36リアローター サビ落とし&塗装(そのあとフロントも)

難易度:

オイル交換

難易度:

ACCリレー交換

難易度:

見えない所ですが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   09/07 16:42
どうも!! GC8インプ→R33GT-Rに乗ってます、☆タツ☆です(^o^)/ とりあえずDIYで<(`へ´)> 暇さえあれば車いじってます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
インプに続く2台目マイカーです(^o^)/ ついに少年時代からの憧れでもある、GT-R ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待ちに待って初めて買った車です! なんと納車は自分の誕生日(`ヘ´) 車のことばっか考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation