今日は生憎の曇り空ですが、やっと暑さも薄れ過ごしやすい気温になって来ました♪
特にエアコンレスやキャブ車にはシーズン到来です。
身体を労りながらショートコースでも廻るかな、と。
今週車検から上がって来たZ32か、キャブサウンド聴きながら130Zか。
ちなみにZ32は爆音ほぼ直管マフラーで台所用ステンレスウールを詰めまくって
クリアしました。当然持ち込みです♪
車高も今回はギリ合格ラインだったので次回はタイヤ径大きくしないと無理だってw
ということで、やっぱキャブでしょ130Zでしょとなり出動。
首都高入口まで数か所あるネズミ捕りスポットはフルグリット状態(笑)
そうです、秋の交通安全運動始まってました。
高速乗るまでフルコースコーションとばかりにゆっくりと。
C2から湾岸まで微妙に混んでて安全運転。
今日は大型ダンプがめっちゃ多くて登り勾配区間になるとスローダウンの連続。
たまに前が空いても所詮L28ノーマル。速い訳でもございません。
しかし何故かノーマルなのに音がハンパ無く良い。こりゃたまらん♪
昭和の車なんで100キロ越すとキンコン鳴るのもまた風情。
あっという間にいつもの隠れ家側PAに到着。
ここは空いてるし居心地良いわ~♪
似たような車が来ない代わりにトナラーのミニバンが来るので早々に撤収。
何とか降られずご帰還して車庫に入れたら雨降って来ました。
良いタイミングで終れて後は晩酌するだけ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/09/25 16:11:48