• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

童心に帰る。





ゲリラ豪雨も時々ありましたが、今日は久々に湿度高くも過ごしやすい一日。

午前中工場寄って午後は盆休みと同時に再開する自分の現場定例会議に現地へ。

土砂降りと共に帰って来て、サニーの内装をちょいとお色直し。





ハンドルをナルディウッドからレザー33Φに交換。

と、同時にホーンボタン、シフトノブ、キーホルダーを

DATSUNに統一。

こんな事すんの免許取った10代~20代頃のセンス(笑)

童心に帰った感じw

レトロ風な扇風機は前オーナーからの付属品で夏には必要不可欠アイテム(笑)


明日は今日より涼しいみたいだけど終日雨らしいし、

セッティングとちょい乗りするなら土曜日かな。

キャブのパーコレーションさえ回避出来れば

何となく走れそうな気もするんだけどなー

首都高上がるのはまだ危険過ぎるかも…w






ブログ一覧
Posted at 2022/08/04 20:02:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年8月4日 23:16
人間そんなに変われるもんじゃありません(笑)
お互い?20くらいの精神年齢を持ったまま60 70と階段を登って行きましょう(爆)
コメントへの返答
2022年8月5日 8:03
そーなんですよね😅
ざっくり言ったら同じことやってるんで生き方は変えられませんやね~💦
2022年8月5日 20:10
扇風機が良い味出してますね〜🎵

首都高は怖いと思います(^_^;)
コメントへの返答
2022年8月5日 20:55
回せばそこそこ速いんでしょうけど、昭和のブレーキ効かないですからね~💦
危険極まりないです💧



プロフィール

「@ジェフベッキー さん
うちも使わずに期限切れになってもう数年。
さすがに更新の案内も来なくなりました(笑)」
何シテル?   01/26 19:11
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation