• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

ケンメリ




今日の御大ガレージは朝から片付け作業。

二柱リフトも導入で本格的に越谷離れかw





午後から顔出してケンメリの搬入を待ちます。

炎天下の中積載で現れたピカピカのケンメリが

入場しました。

来たのは昨年サニー売って貰った人でしたw

プライベートで自分で乗る為に手に入れたそう。

しかし残念ながらこれもまたインチキレストア屋の餌食の車。

外見は綺麗に塗られてますが雨ざらしだったらしく

既に下廻りにサビが出てました。

きっと下地もパテてんこ盛りな気がします。





エンジンは後期ブロックのF54で3.0Lらしいけど

シリンダーぶち抜けるのも時間の問題なので御大が組み直します。

内装は綺麗にレストア済みですがチューンドエンジン

載せるには燃料ラインも引き直し、足回りもダメ。

ここまでのレストア代で片手掛かってるらしい💧

まるでオカルトの世界です(笑)

旧車ブームに乗っかった板金出来ない造形屋と言う

業者が蔓延してるのでレストアしようって人は

昔からやってる本当のレストア屋を紹介して貰う

以外はやめた方がいいですよ。

特に漫画に影響されたニワカ旧車乗りは100%ヤられてますね。



しばらくは御大もケンメリに時間掛かるので

私ゃゆっくり慣らし出来ますな~🎵

来週再来週もお盆で御大も休みなので暫く動きは無さそうですw



Posted at 2023/08/07 19:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

慣らし始めました





連日猛暑で外がメインの現場は死をも覚悟せねばなりません(笑)



本職でもないお手伝いなので幹線をひたすら引っ張る掛かりでした。

そんな今週も週末から3日間現場が空いてお休み♪

慣らし進めたいとは思ってますがこの猛暑。

昼間も



夜も動かすことも無く。



朝の7時に30度、夜中日付けが変わる頃まで30度。

なかなかその気になりませぬ。


しかし日曜日の本日、若干気温が下がり、時折雲も出てゾワゾワしてきました。

夕方様子見でちょっと近所をひと回り。

水温OK、空燃比OK、人生で一番大事な時間になりつつある晩酌を後回しにして

日が暮れた19時頃から慣らし出発を決断。

と言っても一発目なのでショートコースですけどw

C2から上がって湾岸大井Uターン~C2を繰り返し。

何だかんだで250km走ってご帰還。



何気にエアコン生かしてあるんで高速巡行してるあいだは作動OKで快適♪

ですが後半流れが悪くて水温上昇してきたのでエアコンオフ。

窓全開にしても温風しか入って来ない車内は不快指数90%。

くたびれてペース遅い家族連れ車が多くて夕方以降はやっぱり流れが悪いっすな。

まぁでもこんな塩梅であと3回走れば慣らし終了。

東北道ひたすら北へ向かったり、東名ひたすら西へ向かうより安上がりで

疲れないかも。

次回はお盆中1回行きたいところ。

4000縛りだと全然普通のツーリング並みなのでストレスフリーでいいですわ。




さすが御大が組んだL型だけあってスムーズに吹けて気持ちがいい。

明日はGTRじゃない方のケンメリが入って来るそうなので覗きに行きまふw




Posted at 2023/08/06 23:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月31日 イイね!

何もかも暑いせい




先週からやってる学校の現場。

幹線引く電気工事なので穴掘りもやって配管埋設する事もあるようですが

私ゃドが付く素人なので当日こんな事もやるんだ~?と刺激的な毎日です。



ミニユンボで掘るんですが水道管やらも通ってるルートなので手掘りしたりと

炎天下では地獄の作業。

マンホールに潜ってハツったり掘った穴埋め戻しも半分スコップで私埋めました。

体ガタガタで今でも節々が痛うございます。

工程の兼ね合いで昨日から明日まで現場空き。


昨日は見積りもやりつつ夕暮れ時にゼットを起こしガソリンスタンドまで。

18時近くでしたが充分暑く給油してから少し走るかとも思えないほど。


走らない分ガレージでちょこまかと。



タワーバーを塗装して取付。

手持ちの4点、使う事無いけどせっかくだからお飾りで。




スタンドから帰って来て、空燃比が18~指しててかなり薄かったんで

パイロット少し開けて調整して14前後指すまで落ち着きいい感じ。




圧縮はそんなに上がってないけどリダクションじゃないセルなので掛かりが

悪い時がありますが、モーターもまだ新しいので大した問題では無いでしょ。

掛かってしまえばアイドルもストールする事無く暖気出来ます。




エンジンノーマル+キャブの頃より格段に音が野太くなり75度のハイカム程度

でもアイドルのバラツキが出るのはバルタイと点火タイミングの絶妙なセット

のせいなんでしょうか。

早いとこ涼しくなって慣らしの旅に出たいものです。まだ12km/1000kmだし💧




今朝早くに御大からLINE来て開けてみたら

明細と請求額の写メで目が覚めました(笑)

こーゆー作業はさすがに速いですw

まー最初の予算提示はなんだったんだろう?な金額ですが想定内で収まりました。





Posted at 2023/07/31 16:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

何もこんな暑い日に・・・めでたくwww




昨日から始まった小学校の現場。

電気工事なので畑違いですが暇だったので友達の手伝いw

体育館のエアコン設置に伴う工事だそうで半分は外部の仕事なので日差しがヤバい💦



夏休みなので体育館が資材置き場。



今回の現場は監督じゃなくて職人なので普段動かない私には試練でしかないw

初日からマンホールの下に降りたり普段やらない体験で死にそうでした(笑)

日頃の行いが良いのか翌今日明日は材料が来ないので休み。

別件の見積りも溜まってるので帰っても夜中までお仕事。

そんな中、昨日の朝に御大から送られて来た画像。



今週こそは載せてくれるようです。

その後着々と・・・・



エンジンが載りタコ足付いて補器類付けて順調なようです♪

と、思いきや御大から電話が入りデスビのローターパンクさせたから亀有行って

買って明日朝イチで来いと言われ、言われたそばからいつも居るM尾さんに行かせる

からいいやと。なんだったんだこの電話w


そして夕方には火が入った動画が来ました♪



聞き取り辛いですが点火タイミングの進角30度振り切ってますって聞こえるんですが💧

まぁ気にしません、壊れたら直してもらえればいいのでw

昨晩御大から終わったから朝取りに来いという唐突なLINEが・・・💧

いやいや試走すら私ですか(笑)

明けて朝も早ょから電話が鳴り「何やってんだ~?早く来いよ~♪」と呼ばれ

引取りに行きましたとも。既に35度でしたけど。



二人でボンネット取付の儀式をやりさっそく近所試乗しました。

う~ん♪やっぱ3Lは音が違うね~♪これこれこれ~♪いいじゃーん♪

戻って来たら御大ガレージのエンジン室にエアコン付いてました。

越谷より完全に快適空間になってますなw

11時も回り気温上がる前に帰ることにします。はたして無事に帰れるのか・・・💧

慣らしは4000縛りで1000キロ。最初の200kmでオイル交換、慣らし終わったら

オイル交換して再び御大に預けて本チャンセッテイングです。

それまでは自分でキャブ弄ってなんとかしろ~と言っとりました。

慣らし終わったらビッグポートの東名インマニとランテックキャブを付けて

どんな具合になるか楽しみ♪

そして途中パーコレーションなのかカブってるのか緊張しながらの30分の帰路でした。

帰ってプラグ見るとそこそこ焼けてたので空燃比薄かったのはやはりパーコレーション

だったようです。



こんな暑くちゃ仕方無い。

この暑さではオイルクーラー付けようがキャブにファン当てようが意味無いし

秋まで乗る事も無いと思うので特に対策は致しません。



そしてだいぶ前に御大に預けといたタワーバーにアイボルトも溶接しといてくれました。



明日塗装して付けよう♪

兎にも角にも暑い中ご苦労さまでした♪今夜は美味いビール飲んでください。

そんな御大も仕事が立て込んでるようで、ワーゲンwのエンジンやったら

ケンメリGTRが待ってます。

これだけ好きな事やって稼いでる人はなかなかいないですね~。羨ましい。


さて私は地道に見積りやらなくては💧



Posted at 2023/07/25 18:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

日本一のテキトーおやじ





表題の通り、日本一のテキトーおやじとは

言わずと知れた越谷の御大の事。

今週も威力発揮され段取りがメチャクチャ。



今週月曜火曜でエンジン載せて動くまでにすると先週言い放った御大ですが

先週末からの猛暑続きに何となく嫌な予感はしてまして・・・・

でも、釣りは再来週に行くと言ってたので、まぁそこまで言うんならね・・大丈夫かと。


が、しかし・・・日曜の朝から早速ジャブ打って来た御大。



朝っぱらから車に釣り道具を積み込んでる画像が届き。

まさかと思いLINEを返信するといつも船で被る帽子の画像と共に以下の通り




でたよ💧これだよ恐れていたのは💧💧

これで週明けエンジン積みは無くなった訳ですが、これだけじゃ終わりません。


先週降ろして不要になったエンジンが売れたので月曜日に引き取る手筈になってて

日曜日のうちに御大と話して鍵の隠し場所を聞き、月曜日自分で開けて搬出

する段取りになりました。

明けて月曜日、心配なので早めにガレージに行ってみると、ある筈の場所に鍵が

無くて、ある意味予想通りというかなんちゅーか・・・・

引取りに来る人はつくばの向こうから朝早くに出て来てます💧

御大に連絡取るも海の上。

返事も来ません。

仕方無く引取りの人に説明して平謝り。日を改めてもらう事に。

ちなみに岩槻まで来てたんで、あと30分あれば到着する距離でした。


日曜日に御大と話した時に水曜日にエンジン載せるからと言ってはいましたが

今日行ってみるとシャッターは閉まってるわ、月曜日に表に置いといた

エンジンマウントとクーラントも置かれたまんま。

きっと日本一のテキトーおやじは今日も釣りを謳歌して帰って来てないのでしょう


来週からは私珍しく昼間の現場があって、お盆まで暫く見張りにも行けず。

脳裏に浮かんでいる嫌な予感は来週も釣りに行ってしまうんじゃないかと危惧

しております。

引取りの人も二週続けてすっぽかされたらたまったもんじゃありません。


日本一のテキトーおやじ、確かにエンジン組ませりゃ大したもんですが、

それ以外信用ならないダメおやじっぷりは永久に不滅ですw

これで釣果の甲斐も無くお土産が無かったら大幅値引き確定(笑)





Posted at 2023/07/19 15:51:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation