• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

進展ネタ




7月に入り進展し始めました。

まず先週車検準備で運び出し。



今週アタマに御大ガレージの片付けに行って

510ブルとスバルを別館に移動と別館のリフトやバイクも片付けて汗ダク💦



これで受け入れ態勢も整い、ゼット入庫。



水を抜き



ボンネット外して馬掛けて終了。



みんな軽い熱中症で解散w



明けて昨日は早朝から御大とふたりでエンジン降ろし作業を開始。

1時間半で降りました。さすが御大です。



降ろしたエンジンは売っちまえというので某SNSのL型グループに載せたら

1時間ほどでお買い上げも決定。

後期エンジンでも需要があるんですねぇ$



お昼で工場内は36度超え。

さすがに御大もしんどそうでした。

本来は載せるまでいきたかったんですが暑さに負けて新エンジンの補器類付けた

とこまでで気温39度。



打ち止め終了です。







今時の映えるピカピカ仕上げではありませんが、御大がパーツひとつひとつ洗浄

してくれた珠玉の逸品となりました。



40年物のエンジンマウントもゴムが裂けてたのが発覚したので後日

亀有に買い出しに行って来週載せる前に交換します。

さぁ完成が見えて来たと共に恐ろしい請求書も脳裏にチラついて来ました(笑)

しかし今年の暑さは尋常じゃないのでナラシは秋まで距離稼げませんなw

Posted at 2023/07/12 11:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

暑くてかなわん!






今週はと言いますと。

暑いから御大ガレージはスルーするつもりでしたが・・・・





ガレージ暑いんじゃ~💦アピールが来たのでアイス買って持って行きました。


相変わらずスバルが鎮座してます。



来週明け130Z車検取ってそのまま入庫する予定なので動かさなければいかんでしょ。

が、どうやら御大は釣りに行くつもりらしい💧

釣り仲間も来てましたが波が高くて船出ない予想してましたが御大は諦めきれて

無い雰囲気。

ゼット入れるから釣りは諦めなはれと促すも御大の眼は笑っていました。

船が出なかったら釣りやめてスバルを別棟に移動するから手伝いに来いとの事。

しかし・・きっと・・いや絶対朝行っても釣りに行ってシャッター閉まってる予感

しかしないんですけど💧



さて本職の越谷ではYouTubeでも上がってる通り73RSRの貴重なエンジンを

バラシてました。

今度はメカポン外して6スロフルコン仕様だそうで、何だか勿体無い気もしますが







実際バラシたのは結構前なので現在は加工に出してるので違うエンジンやってます。




これもまた貴重なRUF CTRです。

御大曰くRUFのエンジンは大したことない、俺の作ったエンジンの方が速いと

豪語してたのを数年前聞きましたがw

値段もRUFより高いもんねとツッコんどきました(笑)


まぁ御大釣りに行こうがどちらにしても再来週ゼットのエンジン載せ替えです。

当然お手伝いで駆り出される事になってますw

再来週までにガレージにエアコン付いてればいいのだけれど・・・・


Posted at 2023/07/06 19:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月27日 イイね!

今週の配給は





今週の御大ガレージ。



お客さんの友達がお持ちのスバル360SS。

ブレーキOHしてこれから燃料タンク降ろして洗浄、ポンプ換えたりとメンテ案件

やってます。同時に空冷4発のエンジンOHも進行中。




僕のL型も埃が積もる頃ではありますが、来月かなり進む予定ではあります。


そんな130Zの夏場慣らしを見据えて熱逃げ対策を施しました。





気休めのボンネット浮かし。

エンジンルーム内の熱を逃がす目的で浮かしてますが、実際の走行では

ウインドウに当たる風圧で熱逃げまでも遮断されるので意味は無いと昔

TRDのレースメカの人が言ってました。



まぁ気持ちと雰囲気の問題ですからw


んで本日の御大からの配給はタカベという魚。



いつも釣りの時にチャーターする船の船長が送ってきてくれたそうで頂戴しました。

脂が多い魚なので塩焼きが旨いって事でしたが、そもそも

魚を3枚におろした事がないのでYouTube観ながらやってはみたものの当然の如く

上手く出来ず、なめろうにせざるを得なくなったという感じです。



晩酌の摘まみとしてはよかったというお話しw



Posted at 2023/06/27 22:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

さて今週は








先週申したとおり週明け同級生の仕事お手伝いで筑波サーキット。

定休日なので当然ながら誰も走ってません。

信号のデジタル化の為通信システムだかの事前調査です。


まずはコース1000。まぁ~とにかく外周にコースと歩き回り運動不足の私は足が棒💧



ここは走った事ありません。サニーかパルサーで走るつもりだったんですが叶わず。

午後からコース2000に移ると交通機動隊ですかね?大集合してました。

市長だか知事らしき御一行も招待して白バイと覆面の走行会のようですw



というのは冗談ですが、新型車両を寄付してそのお披露目性能テストかと。



スタンド前に移動オービス設置したので今後レースでも速度超過は注意ですw

急制動やってたり、合間には完全に好き放題フリー走行もやってました。



白バイは普通に1ヘアをリーンインで攻めてましたよ(笑)

それを撮影してる同僚達を隠し撮りw殆ど遊びDayっすな。

女性警官はなかなかの美人さんでしたが写真までは撮れませんでしたw

警察官は私等工事作業員にも挨拶してくれたりと愛想はよかったですが

役人らしきにはシカトされましたけどね。







日曜日のあの暑い昼間に芋堀りしてる元気なおじさんを発見しました。





まさかの1000馬力ポルシェのエンジン組む人とは思えません(笑)

御大は日々人生楽しんでます(笑)

掘ったジャガイモ頂いて来ました♪



当分ジャガバターとポテトフライがおつまみです。

なお車ネタは全くございません。







Posted at 2023/06/20 17:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月15日 イイね!

鮮魚 K-FACTORY






今週の御大ガレージは魚屋さんです。

鮮魚 K-FACTORY とでもいいましょーか・・・



元築地の仲買人だったおじちゃんがカンパチ捌いてくれてます。

取りに来いというのでお邪魔しました♪



晩酌分貰って帰りましたw

アニサキスも大丈夫でしたよw






翌日は朝から天気も良いのでL18改2.0Lのブロックを洗浄サビ落して

日産ブルーに塗装しました。




1本キー加工に出してたクランクも届いて腰下組み始めました。



と、ここまでで今週の営業は終了。

御大は楽しい休日を謳歌してますな~



私は来週ツクバTC1000の現場です。予報は晴れて30度と出てますが💧💧

新しい計測通信システム導入の為の下調べ。

同級生の電気工事お手伝いですわ。数年前も鈴鹿行って、今年の春にはFSW。

コーンズのMAGARIGAWA CLUBもここ2年程掛けてやっと終わり忙しかった

みたいです。

たまに呼ばれて行く手元の私にゃ内容はさっぱり解らないですがサーキットの

定休日はなかなか面白いもんです。特別にコントロールセンターなんかも

見せてもらえたり、仕事車でコース走り放題だし(笑)


本業は来週新規のお客さん紹介してもらえそうなので、夏は忙しくなるかな~?








Posted at 2023/06/15 17:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation