• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

思いの外早く




来週かな~と思ってたラジエターがちょうど一週間で届きました。



ピカピカ✨

コアもご覧の通りチューブが3層。



ラジエターも当時モノ醸し出す純正同様銅や真鍮のコア派と

新しく良いなら取り入れるアルミ派がいるようですが

僕の場合は性能云々よりお値段ですw

カメアリのアルミ製は12万、純正加工コア増しは9万弱。大して変わらんけどw


週末にかけて台風など天気も怪しいので昨日届いてすぐに取付けに入ります。

正味20分の作業ですかね。



その後外した時抜いたクーラント再び入れてエア抜き。




ファンカバーも磨いて黒光りしてるこの部分だけ新車の様w



もうやる事無いので後は車検まで放置。

来月イケっかな~?

計画では7月車検~載せ替え~9月慣らし~10月本セッテイング。

・・・・・ってなればいいな~♪






Posted at 2023/06/09 11:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

一度入ったら出られない車




クイズじゃないです。

こちら



見るからに狭い室内。

なんとか体をねじ込んで座ったとしても

私では自力で出られませんきっと。



御大秘蔵のAZ-1。

仕上がりました。

が、しかし恥ずかしくて乗れないとの事で例によって売り飛ばすんではないかとw


3週間振りに御大ガレージ行って来ましたが、

今はL型4発、L18改2.0L製作の準備してます。

僕のエンジンは当の昔に出来上がり車検取って載せ替えるだけなので早いトコ

請求したいのを子招いてる状況です。


当の130Zは前回配線工事ですったもんだやった後は、



まずはクーラントを抜き。



ラジエターを外しました。




こちらのラジエターを3層のコア増しするべく加工に出します。

先週発送して納期1週間強というので来週頭には送り返してくれそうです。


あとはヒマなので今まで付いてたミラー型ドラレコの本体が電源入らずで故障

してたのでサニーに付けるつもりで買っといた同じようなのと入れ替えしました。

相変わらず配線の処理はド素人剥きだしなのですが無事に付きました。




やる事無いしで外すつもりだったエアコンもガス入れれば使えるよって言ったら、

御大もじゃあ残しとくっぺとなり撤去はお蔵入り。

ボチボチ手を付けるトコも無くなったんで、御大に預けてるリアタワーバーに

アイボルト溶接してもらったら塗装仕上げでも致しましょう。

今回の車検からステッカーは運転席側上部になったらしいっすね。

その方が視界の邪魔になりそうだけど。

ま、そんなんシカトでバックミラーの裏に貼りますけどね。

ではまた。

Posted at 2023/06/05 20:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

一番苦手な作業



130Z買った時のセンターコンソールの画像。

デッキの周りはワンオフで作ったモノらしきパネル。

レザー貼ってきれいなもんです。




で、もう2年以上前からイカれてたカーステレオ。

代わりのデッキは数年前に買ってあったんですが、今の今まで放置。

だって電気とか配線とかって一番苦手な作業なのですよ。

冬のうちに車検取ったら電装屋に頼もうと思ってたんですが、未だに車検切れだし。

そうこうしてると電装屋は既にエアコン修理シーズンに入ったのでどのみち

秋までは無理ということでヒマな時期もあり重い腰上げて自分でやりましょかと。

ついでに最近ポチった大森タコメーターも付けたかったので。






まずパネルを外すのが大変だった💦

裏からビス留めって💧

きっとコンソール外して全部やったんですな。そうしようかと思ったんですが

結線するのに大変だよなと外さず手突っ込んでガサゴソと。



慣れない電工ペンチでギボシ端子2箱使い切りました(笑)

パネルはレザー剥がれちゃったので手持ちのアルカンターラシート貼りました。




タコも配線して取り付けました。

やっぱりレトロな車には大森のアナログが似合いますな~

デフィとかはやってます感丸出しなのでちょっとね・・・



手の甲が狭いコンソール裏で配線してたので傷だらけの血まみれですw


そして完成♪ライトアップ。



あ~疲れた。もう絶対やらない。



それと前回の宿題。



リアワイパーのメクラ、ブルメタの3Mシート貼ってみました。

近くで見なければ大丈夫w



この週末はラジエター外して加工に出す準備。

コアピッチ増しと3層にコア増しの加工。

アルミラジエターでも良かったんだけど、御大はアルミはカッコ悪いというので

アルミラジエター買うより割高な純正再利用になってしまいました。

車替わっても持ち主の意見は相変わらずスルーされてますw

来週は天気悪いので御大ガレージ開店してることでしょう♪




Posted at 2023/05/26 18:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

暇つぶし




今週の御大ガレージは、明日からの釣りの用意に専念という事で作業無しでしたw

兎にも角にも車検取らないと動かせもしないので何も始まりません。

連日暇なのでお客呼び付けて飲み屋でコンコンと説教したら「会社辞めます」だと。

知らんがな。


翌晩は気分を変えようと不動産屋のネーチャン呼んでこ綺麗な蕎麦屋で落ち合い

愚痴を聞いてもらおうと思ったら逆に愚痴聞かされて疲れて早々に退散。

なんだかなぁ。


と今週は良い事が全く無い。

今度は向かいが留守なのを確認してZのエンジン掛け、降りる時に膝に何かぶつかり、

見たら膝の痛みより痛いハザードSWが吹っ飛びました。

なんでやねん。


めげながらもいそいそと修復作業。



前に越谷で高橋さんに付けてもらった911のハザードSW。

唯一ポルシェの名残り(笑)


週末も暇なので何かやる事無いかと車の周りをグルっと見渡し。

結果付けるもん無ければ外してしまえとリアワイパー撤去に取り掛かる事に。

昨日のうちにAmazonでメクラプレート注文しといたので今日届いてから着手。



ワイパー外してモーター外して



あ、やっぱり純正色のままだったんだこの車とちょっとだけニンマリ。

あとはメクラを付けて終わり~と。。。。






シルバーより黒のが目立たないだろうと選んだけど目立つやん・・・カッコ悪~

という事で3Mのシート貼りにしてみるかと。

仕事柄A4版サンプルはタダで送ってもらえるので明日発注で明後日には届くかと。

サンプル帳だとちょっと紫っぽいブルメタしか無いけど黒よりはいっかと妥協。

メクラがちょっと表面R掛かってるけどヒートガン当てれば何とかなるかな~


しかしまぁ~仕事の方も二の手踏んどかんとアカンな。


Posted at 2023/05/21 23:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

自習。





今週の御大ガレージ。

釣りに行く予定でしたがGW中から翌週天気が荒れる予報との事で船が出なくなり

急遽先週エンジン組みをした訳ですが。

今週顔出したら閉まってたので結局釣りに出たようです。





そんな訳で今週は自習。

前にJ’BOYさんに貰ったレカロのフルバケ。

最初130Zに2座付けてたのですが、助手席側降ろして一時期パルサーに載せてた

ので今回元に戻す事にしました。



余剰在庫の4点ベルトも置いとけば邪魔なので付けとくかと

転がってたアイボルト付けて、ついでに運転席側も外してアイボルト付けました。






仮付けしてスライドするとサイドブレーキにアイボルトが当たるので

ステー作ってずらして再取付。

腰やられましたが腰ベルト側はこれでOK。


さてリア側ですが、通常はシートベルトの取付部にアイボルト付けるのですが

2シーターなので付いて無く、新規にボディ側穴明けしなければなりません。

ボディに穴明けはよろしくないのでタワーバー付けてアイボルト固定する事に。

今の時代130Zのタワーバーなんてクスコの模造品ぐらいしか出てないんですが

ヤフオク見てたら海外モノのがありました。

クスコ似はボルト締めで、海外モノは一体型で強そうなのでそれをポチりました。

数日後届いたのでアイボルト用の穴を明けすぐに溶接出来るように段取り

来週御大に溶接してもらいます。





てな感じで今週末も天気がよろしくないので平和に過ごします。


Posted at 2023/05/13 15:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation