今週のK-FACTORY。
確か先週行った時に「来週こそは」ヘッド削るからと御大は申しておりました。
ちなみに「来週こそは」を聞いたのは既に年が明けてから4回聞いてます。
今週顔を出してみると
まずはガレージに入るのを拒まれ、本題に入るのさえも濁され、
笑いながら新しいステッカー出来たから貼ってろと言われ。
どんだけ個人名アピールしたいんだか💧
貼ったところでガレージ内を覗くとピカピカの510ブルが鎮座。
言わずと知れた越谷オーナーが1本で買ったという個体。
エンジンもピカピカ。
しかしフルレストアなのになぜ故エンジン降りてんのか?
いやボディはどこ見ても綺麗なんやけど。
が、しかし
クランクこんな汚い💧
もうこれ以上は恐ろしくて出せません。
メタルは傷だらけ、水穴はボンドで塞がれヘッドはオーバーヒートで歪み
圧縮計測してもバラバラ。
車体900万諭吉。熊本の〇〇ってトコはこんな仕事するようです。
実名出したいくらいですがオーナーの気持ちを飲んで伏せておきますか。
しかし怖いですねぇこんな商売する店未だにあるんですなー
と、いいつつ私も某媒体にサニーちゃん出してます、高額なプライスで(笑
なんか急にビートルまた乗りたくなっちゃってw
ま、買わないでしょーなプライスで出してるんで買い替えないと思いますけど。
毎度毎度の突発的な物欲なので気にしないでください。
で、話は「来週こそは」に戻りますがw
私のL型のカムは亀有75度に決定したそうです。※今日の時点では
ちなみに先週はフロントロウの伊藤さんがニスモ74度持ってたから頂く話でした。
本題のポート研磨も・・・これも何度も話してるんですけど💧
ニスモオプションのガスケット合わせでヘッドとインマニ削るって話でしたよね。
インマニも削ることになるから早いトコ車検通して持ってくるって言ってたのに
今日になってやっと車検取って持って来いとな(笑
一歩進んで三歩下がる 人生は毎回ノックアウトパンチであります。
そんなすったもんだで今日も後半釣り仲間が来て話が盛り上がり
結局510のエンジンばらして終了です・・・・・
「来週こそは」朝から現場監督として見張らないとアカンです。
業務連絡 ハックへ 来週お昼にいつものカレーセット持って来てね
あ~あ また乗り始めが夏になっちまうよ。
Posted at 2023/02/28 21:42:12 | |
トラックバック(0) | 日記