• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

調子戻りし♪





車を引き揚げて来てからというものどうも納得のいかない状態だったので

キャブを弄っちゃ走りの繰り返し。

空燃比計が調子悪いのでシカトして耳を頼りにパイロット絞ってみたりと。

吹け上がりは何だかんだ良くて、ただ上まで回すとちょっとモッさりで

エアをひとつ番手上げてみたりと色々やってまぁ何とかこれで納得な感じ。

さて空燃比計が壊れてると仮定して

何が悪いのかをネットで調べると、便利な時代ですな。

O2センサーがかなりの確率で怪しいとの事で早速Amazonで注文。

ちなみに空燃比計の画面がそれまでこの表示でフリーズ状態。



翌日届いて交換。



空燃比計取り付けて3年は経ってるがここまでススだらけとは。。。



タコ足のエンド辺りに付いてるので面倒臭いけどジャッキで上げて交換。

その後エンジン始動~暖気~試走~いっぷくの後



調子良くなった模様♪

ちなみに街乗りレベルではウエーバー45φから48φに換えての体感的なもんは

分かりませんでしたw そんなに速度出せないんで・・・


今のところオーバーフローも見当たらないので油面も大丈夫かと。



そろそろ20度超えの日も出てきて暑いのでウインドウスイッチ直さなければ。

明日久々に越谷行ってこようかな~

経営が変わってからポルポルじゃないとなかなか行き辛くなっちゃってね~💦


Posted at 2025/03/22 16:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

もういいわ~💦


先々週ウエーバー48φ付けたものの、4000以上回すと薄くてグズるんで

自分で手を尽くしたけどジェット換えて直る問題でも無さそうで諦めて、先週の

うちに来週ファクトリー営業日に御大がキャブバラしてみっぺと予定入れて

昨日朝の9時に出勤したけども、相変わらず完全に忘れて笑って誤魔化す御大。


いっぷくした後、まずは蓋開けてゴミ詰まりの可能性もあるので

ガソリン抜いてエア吹いてクリーニング。

加速ポンプのネジが全て緩んでたのが発覚してここから2次エア吸ってた可能性

も出てきたけども、更に原因を探るべく次は油面調整。

これがどハマり💧



15時・・・終わりの見え無い沼にハマって二人暫く無言状態(笑)

繰り返しフロート曲げてIGをONにして油面確認はそれまで二人で各々見てたのですが

仕舞いにゃ御大が下がった!これで大丈夫だっぺ!と私に確認させてくれないまま

御大はもういいわ~と見せてくれません(笑)



どうも真ん中のキャブだけフロート曲げても油面が上がって来る。

結果、油面なんて合って無くてもそれなりに走るっぺという事でフィニッシュ。

空ぶかしすると若干まだ薄いのでアイドルジェットをひとつ上げて65F9。

これがドンピシャ。

その後、同調取り直して試走するとメッチャ良い感じ。

試乗して暫くすると空燃比計が10、0と濃い側の最大値から動かない💧

アイドリングから3000回転まで走る分には以前と変わらず調子く走る。

低回転の少しのエンブレで今度は薄過ぎの最大値になる。

でも走行に変化無く調子良く回る・・・・。

もう空燃比計が壊れてんだろうと思う事にしないとやり切れません。



そんなこんなで疲れ果て帰宅。


一晩明けたら何の問題も無く絶好調で走ってる夢を見たもんで

今日は朝から気分も良く乗ってみる。

若干上の回りが鈍いのでエアジェットを210→220に。

あんま変わらない。けど調子は良い、空燃比計は相変わらず濃かったり薄かったり

振れ幅がデカいがメーターが壊れてると言い聞かせ引き続き走行。



走行後のアイドリング。

空燃比計が何だか忙しいけどアイドルも安定、吹けも良かったので

これで暫く走ります。

あぁ、キャブって楽しいなぁ・・・・💧


Posted at 2025/03/18 18:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

地道に




130帰って来てからキャブセッティングしとります。





が、まだちーと寒いんで気が向いた時に少しずつ。

アイドルからメインに切り替わる3000回転あたりで

谷があるんですが、既にアイドル60F11で

メイン180の適正な番手。

3000の谷を無視して踏んでくと空燃比15~16後半で薄め。

薄いと7000以上回すのに伸びないので濃い目に

したいのでエアを210に落とすべきなのか

メインを185にしてアイドル60F2で濃くするか。

一辺に換えると迷宮にハマるのでまずは

アイドル60F2に換えて3000の谷を消す事から。

と、風が強くなってきたので今日はおしまい。

明日はまた雪マークも出てるので週末は

たぶん触らず。

来週気温も上がりそうなので気が向いた時にやりましょ。





火曜にみぞれの中乗って帰って来たので洗車しないと。




御大からソレックス50Φ入札しといてと

言われ、運良く競わずに落札出来ました。




ハンパない高騰でてっぺんは200万ぐらいで

某オクに出てる時代なので中々勇気が要るポチりです。

相場より案外安く手に入りましたが、そこそこの

中古の軽自動車が買える金額です💸

御大に立て替えた分返金してもらいましたが

その場でキャブとデフやってもらった分払った

ので何となく損した気分に見舞われましたが

L型は吹っ掛けないと言うだけあって工賃安いです🎵




もう何年も行ってないですが、日曜日は

アイドラーズですな。

土曜の夜雪マーク出てんのに開催出来るんですかね…💧

Posted at 2025/03/07 14:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

さてさて





先週頭で夜間現場もやっと終わり、イレギュラーで御大ファクトリーは金曜日まで

営業してたのでケンメリGTRのS20エンジンOHのYouTube撮影手伝いの合間に

130Zの作業もじんわり進めていきながらほぼ毎日ファクトリーに通い詰め、



本日都市部も雪が降り、さすがに今日は行きたくないなと思ってましたが

やっぱりお呼びが掛かりファクトリーへ急行。



今回キャブ交換がメインでやっておりまして、中華ウエーバー使用の予定が

御大が隠し持ってたウエーバー48φを発見したので本家本元ウエーバーに

更なる変更。そしてMSD6Aで点火系もバージョンアップ。



先ほど作業完了しました。



改めて明日代車の軽トラ乗って行って引取りです。



吹け上がりも軽く、さぁどんな走りになるか楽しみでおます♪

デフもファイナル4.1で加速もガツンとなるし45から48φになったキャブの反応

も気が付くか付かない程度なのか。

バックラッシュの調整が出るようなら後々御大に診て貰う予定。

キャブは自分でやれないとダメだの精神なのでキャブはセルフで詰めます。



で、毎度の右往左往している増車作戦ですが、やはりナロー化けポルシェは

良い方向に進まないようなので取り敢えず頭から外します。

なのでc9t主催の9月末にやる空冷イベントでの飛び入り電撃復帰は無くなりましたw


そして御大がこれまた破格値で買い取ったオーナーが志半ばで亡くなったレストア

途中で頓挫したS30を先週越谷板金部に持ち込みました。



板金部の技術向上の為の実験台という名目で破格の破格で罰ゲームかってくらい

の予算でフルレストアさせてる間に3.1Lエンジンを新たにこれから製作。

仕上がってある程度役目を果たしたら私の手元へ。

S130とS30のL型2台持ちなんて事にはなりたくないのでポルシェ案件が来た時の

為に保険で暫く置いとくという感じ。







Posted at 2025/03/03 21:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月31日 イイね!

使い走り。




しょっちゅう御大のとこ入り浸ってる

ように思われがちですが、

毎日夜間工事に精を出してます。


ですが、そんなこと御大には関係ありません。

今朝は6時に帰ってきて寝たのは8時頃。


10時に電話が鳴り起こされました。

電話の向こうは御大の元気なお声。

「電話してあっから直ぐカメアリ行ってリンケージ取ってきてくれっぺ」

とのこと。

はいはい、と寝ぼけながらさっさと支度して

引き取りに出発。


カメアリに着き、御大のお使いで来ました~

と、てっきり伝票で業販扱いかと思ったら

あら、私が払うのねと支払いましたが

いつもは不要なのに貰った領収証には

しっかり宛名がK-FACTORY…💧





まーうちの会社じゃカメアリの領収証落ちない

のでいいんですけど、なんか腑に落ちないw

業販価格なのがせめてもの救い。


ちょうど昼に御大ガレージに着いたので昼飯

食ってダラダラしてたら




今度はインマニとキャブを留めるナットが

付かないってなり特殊ナットを探すこと

小一時間。

見つからず、結局注文。

M8タップのアタマ10mmと言う特殊ナットは

ポルシェのレースカーに使われるナット。

結局取り寄せなので来週まで手を付けられず

睡眠2時間で使い走りしてきた私の立場は?




で、余談ですがポルシェの引き合いはどうも

流れそうです。

先方がいざ売るとなったら高いこと言い出した

と言うので御大もご立腹になったので

たぶん流れるでしょう。


ここでまたS30Zにしようと周りで勝手に

盛り上がってたのをスルーしつつ帰って

また今夜も仕事行かなきゃ。



Posted at 2025/01/31 19:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation