うちのターボナロー化けですが、シートはレカロのポールポジションてー
おデブちゃん用のフルバケが2座付いてますが、助手席は殆ど誰も乗りませんw
なので殆ど新品。
勿体無いので助手席側のシートは3.2カレラ改ナロー化け2号に使うようにして
ターボには代わりのマツダ純正オプションのカーボンのを付けることにしました。
その昔監督ターボ1号の運転席側に付けてた時もあったのですが、その時は
底が平らでない為大加工して苦労して付けました。
今は底留め用のプレートも販売されてるのでだいぶ楽になりました。
かといえ左右のボルトピッチは合わないので横渡しのプレート作って穴明け加工
してシートベルトキャッチのアングルも作らなければなりません。
今日のところはシート外してシートレール採寸してプレートを業者に発注まで。
しばらく助手席も無いのでガレージの肥やしです。
昨日からさっそくナロー化け2号の為のパーツ集め出しました。
まずは市場になかなか出てこないパーツのウインカーハウジングを注文。
ヤフオクで安かったのでFRPボンネット落札。
来月サンバーストにも発注、これはプロモ経由かな。業販価格でw
ナロー用パーツ探しで毎度お世話になってるK'sSpeedにもリスト送ったので返事待ち。
ブロンバッハ用のタイヤなんて買える日はいつ来るんだろうか。
働いても働いても金がじゃぶじゃぶ流れ出ていく様を最後まで見届けて下さいませw
Posted at 2016/10/10 16:44:17 | |
トラックバック(0) | 日記