本日、暑い中運んでもらい、めでたく納車しましたよ♪
さて、普通に乗れる状態なのでしょうか・・・
ブレーキ関係以外は現状のまま診て貰ってないので心配事はテンコ盛り。
何はともあれガソリンが空なので給油しに行きたいのでエンジン始動。
アイドルはかろうじて保ってるもかなりのカブり気味で
まずはプラグ交換とジェットの番手確認。
プラグは7番がついてましたが6番のカブりづらいグリーンプラグに交換。
ソレックスのジェットはアイドル50、メイン145、エア200が付いてました。
この番手なら少し絞れば交換しなくてもイケるはず。
公道に出て500m先のGSに向かいましたが・・・
いざGSに入ろうと減速してシフトダウンしながらブレーキを掛け・・・掛け
掛けても止まりません(笑)
GSをスルーして一度通り過ぎ。
ブレーキ殆ど効かない💧
ハードボイルド過ぎるぞ。
純正パッドが新品だけどローターはレコード盤+サビで当たりも付いてないので
止まりませんでした(笑)
気を取り直し、ゆっくり走ってぐるっと回ってGSで給油して帰りは裏の農道で
ブレーキ踏みながら走って当たり面作りながら何とか帰還。
あ~恐かった。
遠出はまだ無理です。というか早いトコキャリパーとローター換えなくては。
エンジンはアイドル時はブルブル振動は激しいですが、走り始めて2速3速あたり
は鋭い吹け上がり。それ以上先は止まらないので出せませんでしたけど。
洗車したかったけど暑いのでそのうちという事で。
明日から週末まで雨マークなので暫く放置プレイ。
日曜日は晴れマークで第3奥多摩誘われてましたが春交真っ最中だし130Zも
燃圧不良、サニーはさすがに無理なのでお断りしました。
パルサーは来週車高調届くはずなのでアライメントまでやって様子見だし
130Zも越谷入庫予定・・・暑さに負けて乗れなくなるGW明けまでに遊べる
のでしょーか・・・
5/5は筑波フェスティバルも今年は開催だそうですが、ポルシェしばりのスポ走は
無いようで。もー関係無いけどw
同日にFSWでもZミーティングあるそうで130仲間から誘われてはいますが、
帰りは東名大渋滞だろうし一日中置いとくだけイベントは退屈で疲れるだけなので
行かない予定。断ってばかりだからL型チームからそろそろハブにされるかもw
調子良くなれば面白そうなサニーちゃんですが、小さいボディに乗ってるBigな私は
それはそれは滑稽な絵面です(笑)
なので~秋にはヤフオク登場かもねw
Posted at 2022/04/13 17:52:58 | |
トラックバック(0) | 日記