日曜日は快晴だって散々予報で聞いてたのに。
薄曇りなお陰で洗車する羽目になりました。
鮫肌だったサニーちゃんにたっぷり泡立たせ洗ってやりましたよ。
ターボが仕上がった時に買った固形ワックスがたぶん一度使ったきりのがあって
8年振りに自分でワックス掛けもして磨いてやりました。
おかげでピカピカちゅるんちゅるん♪
結局のところ、車ってシャコタンにすればなんだってカッコよく見えるんですな。
見た目だけきれいになりましたが、問題山積みなサニーちゃん。
ブレーキの効きはもうキャリパーとローター換えるしか手は無く。
ウインカー・ハザードも点かない。
マフラー白煙出るし目がシュバシュバするぐらいな排ガスに要OHなソレックス。
ウォポンから音も出てるしベルト廻りはキュルキュルとうるさい。
ドア落ちもあるしフェンダーやバンパーもプラプラしてたりと。
まだ殆ど走ってないってのに現実はかなり厳しい。
そして130Zは昨日越谷に置いて来た。
越谷は最近殆どノーマルの空冷&水冷ばっかり。
市場はノーマル至上主義がまん延してますからね。
天下の改造屋も時代の波に逆らえずってとこです。
オマケに6月からは越谷も認証工場になるそうなので改造車は入庫NGですって(笑)
Zはと言うとさっそくウォポンも逝ってるよって連絡来ました💧
週明け部品買い出しにカメアリへ走りますw
キャブと燃料ライン診て貰ったりとで何とかGW前にサニーと入れ替えして5月末
までに仕上げてもらい何とか有終の美を飾ってもらって
チューニング屋プロモデットの幕を閉じて頂きましょ。
なーんて別に看板降ろす訳じゃ無いから関係無いんだけど(笑)
パルサーは注文した車高調が明日秘密基地に届くんでそのうち入庫予定。
代車はいつもの軽トラがいいな~♪
Posted at 2022/04/17 17:51:32 | |
トラックバック(0) | 日記