千葉の現場も終わり、またしばし暇になってしまいました。
越谷からソレックスのジェット買って来てとお使いの指令があったのでいつもの
カーショップ亀有・・・もとい亀有エンジンワークスに買い出し。
メインジェット2種とパイロットジェット2種を買ってから越谷へ。
買って来ましたよ~と渡すも、メインだけ換えて取り敢えず乗って来なよと・・・?
あ、あぁ自分でやるのね~💧と炎天下の中ジェット交換して試走。
まずはメイン145から155に換えてひと回り。
まだ3000回転手前からパイロットからメインに燃料供給が変わるところでガスが
薄くなりグズるが上の回りはいい。
次はグズる谷を無くす為パイロット50から55で試走。
アイドル安定、空燃比12後半。しかし切り替わる3000手前の谷は変わらず。
今度はパイロットを57.5に換えて試走。
アイドルの空燃比が10後半と濃くはなるけど回りはいい。
ゆっくり加速していけば谷は無くなり一瞬だけ空燃比薄くなるけどこれは
空燃比計の誤作動とポジティブに受け入れ見ない事にしたw
その状態でジェットはこのままでパイロットスクリューを絞って試走。
誤魔化しながらなら走れるし、プラグの焼けも薄いけど想定内。
それよりも暑くてお手上げ終了。
次回高橋さんのぬか漬けが出来た時に続きやります、結局御大は口出すだけで
やってくれないので今後は自分でやるしか無さそうです。
いつまでも置いとく訳にもいかないようなので近いうち暑さが優しい時に一度
引き取って自分で詰めていくしかないのかな~と。
ブレーキもキャリパーにシム挟んで当たり面調整してもらいパッドのアタリ付けて
様子見。一応効くは効きますが、サニーの後にパルサー乗ってブレーキ掛けると
半分以下の踏力で停まるのが笑えた。
クラッチもサニーは昔のメタルが入ってるのでツインプレートより軽いけど
半クラはシビア。
でも慣れると軽さもあってか普通に乗れるし面白い車だろうと思われます♪
Posted at 2022/07/07 23:04:52 | |
トラックバック(0) | 日記