• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

この暑さはいかんでしょ。




7月の半ばでさえ猛暑過ぎて軽井沢に逃げてた。



埼玉より8度低いけど暑いは暑い。平日なのに人は結構居たけど。

旧軽のメイン通りの飲食店はどこも満席ですが、一歩裏道に入り込むと地元向けの

店はガラガラだったりする。

蕎麦屋に入るが地元民も避けるであろうな店でがっかりして灼熱の地埼玉に帰る。



翌週から現場が始まりスタートから土間打ちで湿気不快指数100%の洗礼を受ける。



途中他の現場にも行きながらこの現場は10月まで続くらしい。



元請け発注の解体業者は大変スローなので次はいつ入れるのか検討もつかない。



外は猛暑、中は湿気と地獄からの逃げ道が無いので昼飯もかろうじて蕎麦ならと。



とは言うものの、大盛りですけどね(笑

店の看板娘ならぬ看板鳥にフクロウがいると聞いたが、いたのは鷹だった。





で、ど~でもいい話はさておき。

御大がハコスカを買ったと先週連絡が来たんです。



後期の4枚だけど今時の相場の1/3ぐらい?納屋モノのサビ無し極上ノーマル車。

全塗装すると言って色サンプル見せられたのが一昨日越谷寄った時の話。

塗装上がった頃合いに頂いちゃおうと企んだものの、今朝にはもう売ったとのご報告(笑

なんでまた今朝そんな会話があったかと言うと、サニー何もやってないけど

取り敢えず引き取ってくれと一昨日言われ(笑

これからは御大のプライベートガレージの方で診て貰うようになります。

とは言えそんなガレージ今のところ存在してないのでいつの話になるかw


そして本日日曜日。予報では気温38度という中エアコンも無いキャブ車のサニー

を引取りに越谷へ。

9時過ぎに着き速攻で帰るも途中既に気温34度。窓全開でも外気温と差は無くw

キャブはパーコレーション起きて吹けたり吹けなかったりで発汗と言うか冷や汗。

国道の真ん中で失火した時は捨てて帰っても誰も責めませんよねぇ~な心境。

それでもキャブ車この道何十年w何とか自力完走して帰還。



ガレージ入れた時は熱中症通り越して意識不明寸前。


サニー自体は空燃比計付けて貰ったけど精神状態悪くするだけだったという・・・w



何はともあれ秋まで寝かすしか無いって現実は変わらず(笑

Posted at 2022/07/31 20:57:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジェフベッキー さん
うちも使わずに期限切れになってもう数年。
さすがに更新の案内も来なくなりました(笑)」
何シテル?   01/26 19:11
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation