やっと体調も本調子に戻りまして
先週診察前にPCRやって採血してレントゲン撮って。
白血球の数値や肺の炎症具合からほぼコロナと同じ症状らしかったんですが
PCRは陰性。
先生にホントは陽性なんじゃない?って聞いたら
陽性だったらあなたの場合とっくに死んでますって言われたので
ウイルス性ではなく風邪からくる軽い肺炎だったらしいw
なのでサニーも本調子にしてやりたいという事で日々どーしたもんかと奮闘
ラジエターの漏れは漏れ止めブチ込んでみたけども
暫くは漏れも止まり喜んでみたものの。
カブり気味のエンジンを起こし、暖気して近所ひと回りしてから冷ました後
ボンネット開けて覗くと・・・・💧
前回
今回
別のトコから漏れてた💧
取り急ぎアルミラジエター注文しようとカメアリ電話したら受注生産で年越し。
A型の老舗ピットロードに至っては年内営業が今日までってのを知り、年末まで
やってればギリ間に合ったと思ったけどこちらも諦めた。
でも大したこたぁねーなってぐらいの漏れなので近場乗るには問題無いかと。
そして昨日いい加減気温も低くなったのでプラグを6番から5番に落として
エンジン始動。
暖気してまたひと回りふた回りしてプラグチェック。
そこそこ良い焼け具合で空燃比もいい感じ。
なんか今年一年こんな事ばっかりやってるな。
エンジンルームはイケイケなのに乗れば常に不安との闘いなサニー。
来年ゼット終わったらエンジン開けないとかな~💧
配線引き直しと燃料ライン見直しとミッションもカジるしクラッチも遊びが多い。
御大は組みたくて煽ってくるけど、取り敢えずゼット終わらせましょうよと
なだめること数回。
年末はチマチマ内装きれいにしよーかな。
リアシートも日焼けでシミというか色褪せしてて昭和感漂ってるし
バックトレーの吸音板らしきは表面剥げて粉っぽくなっとる。
何か探して貼らないと。
何だかんだ来年もこんな感じが続くんでしょーね。
明日たまには越谷顔出してこようかなー
Posted at 2022/12/10 18:28:34 | |
トラックバック(0) | 日記