• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

こ、困った…

こ、困った…届いてたRSカーペット。開封してみるとパーツはバラバラ(^o^;)
説明書は…入ってない(-o-;)
広げてみても…クルマに乗り込んで当ててみても…
まったくわっかりませ~ん┐(´ー`)┌

誰か~っ!助けてぇ~( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2009/01/11 21:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月06日 イイね!

大した事では無いですが

大した事では無いですが定番のアクセルペダル2枚重ね+アルミペダルにしました。
純製ペダル2枚重ねは前からやってあったんですが、シフトダウンがヘタなのでヒールに当てやすいアルミペダルを付けてみました。
Posted at 2009/01/06 16:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

余談ですが。

余談ですが。内装はがしてて、シートやカーペット外すとゴムシートが貼られてますが
コイツは剥すとやっぱり室内に篭る音って凄いんですかね???
シートがあった頃でさえ、高速走ってると会話が怒鳴り合いだったんで
ゴムシート剥さずにRSカーペット貼るべきか考えてます。
Posted at 2009/01/06 16:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

気を取り直して・・・

気を取り直して・・・そんなこんなで年も明け、気晴らしにシートでも取り付けようとヤフオクで格安GETしたシートレールを開封すると・・・あれ?964/993用って書いてある・・・。
まぁいっかと運転席側に合わせてみると意外とピッタリだったのでよしとします。
(内心またかよ~とツブやいてましたが)
シートはメタボ体型にやさしいレカロポールポジション。に、ポルシェクレストワッペンを貼付けグレードアップ感をはかり仮合わせしてみます。
ブラケットを車体センター側にオフセットして、シートは一番下げた位置に取り付けました。オフセットした分座面の底がブラケットに当たり台座より上にしか下げれません。取り敢えず仮組のまま放置。
助手席側にはポルシェには珍しいというか、まず在り得ないTRDタイプフルバケを付ける事にしました。昔、S30Zに付けてた秘蔵当時モノです。すぐにオートルック製フルバケに換えたのでスレもなく美品の状態で保管してました。
これを付けるには汎用のプレートが必要なので取り付けはまた今度。


                                 つづく
Posted at 2009/01/05 11:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

あ~あ、やっちまった~

あ~あ、やっちまった~みなさま 新年明けまして おめでとうございます。

私、公言通り年末休み突入と同時にクルマいじりを始めました。
と言っても
いつも家の用事を午前中やってからなので昼過ぎから夕方日没までの3時間づつ
ぐらいの短い時間でやってました。29日ごろまで内装外しをちまちまやって
ちょっと飽きてきたので30日にはリアの車高を外すことにしました。
クルマをジャッキアップしてホイールを外し、ガイディングアームの角度を記録してからアームを外していきます。
右側はうまい具合に3cm程落ちました。で、今度は左側。
難なく右側と同じようにアームとトーションバーを抜き差ししながら角度を
合わせ、ホイールをはめてジャッキを下げてみます。すると「バキッ!!」っと
いやぁ~な音がしたと思ったらクルマのリアが宙に浮いたまま、ホイールは
フェンダーにめり込む程上がってます。一瞬、なんで??どして??状態。
下を覗くとガイディングアームのボルトを付ける為に高さ調整用にショックの
下に掛けておいたパンタグラフジャッキが辛そうに車体を支えています。
「あ~あ・・・やっちまった~・・・」が、私の第一声。
そうです、ショックがへし折れました。あわててジャッキでまた車体を上げて
しばらく放心状態。
その日はそのまま作業を止め、涙を拭きながらの晩酌となりました。
       
                                 つづく


Posted at 2009/01/05 10:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 678910
11 12 13141516 17
18 192021222324
25 262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation