• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

新倉オフ!

新倉オフ!日曜日、ポルシェ新倉会のオフ会がありました。前日の豪雨で心配でしたが、当日の朝は雨はあがって曇り空になってました。
とりあえず行ってみるかと家を出ました。自宅が川口なので某PAまでは15分ぐらいで到着しちゃいます。
着くとポルシェは1台もいません(汗 時間は8時ちょうど。まぁ、いいかと缶コーヒー買いに行って戻ると、しっしーさんとそんさんが来てました。しばらく3人で談話。みんなこないっすね~と言ってたら、遠くから爆音が・・・あの音はkuniさんしかいないだろうと思ってたらやっぱりkuniさんの登場。それからまた一人増え、2人増えで10台以上集まりました。僕自身まだ3回しか集まりに来た事ありませんが、毎回お会いする方、初めてお会いする方みなさんさすが車好きのポルシェ好き、和やかに時間が過ぎていきました。今回はどこにも走りに行かなかったので是非次回はプチツーでも開催したいところです。これからだんだんと暑くなってくると空冷乗りにはツラい季節ですし。あ、ナイトオフいいかもですね。アクアラインあたりまで。。。
Posted at 2009/04/28 10:27:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

クルマネタではありませんが・・・

クルマネタではありませんが・・・クルマのネタじゃありませんが、昨日お昼のニュース観て
「あらら~」と思ったのがSMAPの草なぎ君、パクられましたね~。
草なぎ君が六本木の公園で裸で大騒ぎしてた頃、僕も打上げで歌舞伎町で大騒ぎ
してました・・・全裸にはなりませんでしたけどね(^0^;
裸になって大声あげる程酔っ払ったことはありませんが、本人はその時は気分良かったのでしょう。その後TVでの映像では二日酔いと「やっちまった」みたいな項垂れた表情が情けなかったですね。一般人ならなんて事ない行為も有名人だと全国に晒されてしまうのもツラいところですが。
まぁ、そんなこんなで大々的に内装工事を手掛けた赤いカードでお馴染みの新宿の某商業施設が本日無事OPENしました。
これからしばらく仕事も落ち着いてしまい、暇になりそうです( -.-) =з
Posted at 2009/04/24 13:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

ナラシ終了~!?

ナラシ終了~!?昨夜、仕事終わってからフラリと首都高へ。
S1新井宿から乗りましたが、少々渋滞気味。ちょこまかと1台1台抜いていくと、夜の7時前だっちゅーのに珍走団3,4台が蛇行運転中。僕は珍走団の後ろ2台目、前を行くライトバンは抜かそうとしないので、痺れを切らした僕は珍走団が右車線に寄ったのを見計らい3速にシフトダウン、すぐさまアクセルベタ踏みフルブースト!
ブースト計はコンマ7を指してます!4速、5速と一気に抜き去り珍走団とオサラバしてクリヤになったC2から湾岸に出ました。まだ時間が早い為混んでたので大黒までは諦め、レイブリ渡って芝浦Pで一休みしてから、春交が今日までと情報が入ったので流す程度で帰路に着きました。
アクセルペダルの遊びがイマイチ気になるぐらいであとは至って快調です。これで当分は諭吉が出て行かないように丁寧に乗って行こうと思います。
Posted at 2009/04/16 15:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

予定より早い納車!

予定より早い納車!本日、UZIさんより連絡が来て取りに行って来ました。
久々に乗る我がポル嬢、バケットシートが心なしか窮屈に感じます(^_^;
クラッチを踏み、踏み、むぅぅ~・・・・・重っ!
ほぼ10年振りの強化クラッチは優しくなかった。。。
それでも繋がりはスムーズにいきました。してミッションは・・・結局3速、4速のリングギヤを交換してもらい、馴染むまではシフトアップ時は2→3じゃなく2→4→3で、との事。インタークーラーも大きいのに換わってEGルームに迫力が増しました。
まだUZIさんから会社までしか乗ってないので走った感じはまだ解りません。
今夜あたり試運転で大黒まで行こうかな~(^0^)
Posted at 2009/04/15 17:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

エンジン降りてた。

エンジン降りてた。今日はUZIさんに寄って来ました。もう既にエンジンは降りていて、クラッチも新品が装着済み、ミッションをバラしはじめて、OILラインの漏れをチェックするところでした。購入して初めてエンジンを降ろした訳ですが、色々と発見するものがありました。まず、エンジンブロックはカレラのもので、シリンダーがターボ3.3という事でした。インタークーラーのパイピングなどもノーマルターボと違うラインだったりとこの仕様にする為に色々試行錯誤した跡が見えました。そうかと思えばミッションのリングギヤだかが逆に付いてたり、クラッチベアリングがシールべったり状態で付いてたりと手抜きの跡も見てしまいました。オプションとしてヤフオクでゲットした大型インタークーラーも交換します。それとターボ2のタービンが付いてたとの事で、もう少しブースト上げても平気みたいなんで現状のコンマ5からコンマ7ぐらいにブースト掛ける仕様にします。これで・・・
またまた速くなっちゃってすいませ~ん!
(^0^)/
Posted at 2009/04/09 17:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678 91011
121314 15 161718
1920212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation